大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

安達地方の避難者支援等に関する連絡会☆20140317

2014年03月17日 14時14分03秒 | 大玉村社協
安達地方の避難者支援等に関する連絡会☆20140317
午後から本宮市のえぽかにて 二本松、本宮市、大玉村の それぞれの社協 浪江町、富岡町、大熊町 双葉町の各社協とで の定例連絡会です。

4年目に入った避難者支援 様々な問題が新たに発生する ことが予想されます。

更に社協間で連携を強めていく 必要があると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の打ち合わせ~ふるさと復興就職応援センター☆20140317

2014年03月17日 12時24分52秒 | インポート
今日も気持ちのいい青空、大玉村です(^_^)v
さてさて、今月も開催する大玉村社協サロン
今までは、参加者同士が自由に懇親を深める
内容でしたが、ふるさと復興就職応援センター
さんから、陶芸教室としゃべり場開催のご提案を
いただきまして、ただいま準備の大詰めです(#^.^#)
内容検討から会場確認、更にはしゃべり場進行等
打ち合わせのため度々大玉村社協までお越しいただいてます。

今月は20日に大玉村農業環境改善センターにて
開催いたします。
『あら!そうだったの!!?』と関心を持たれた方
陶芸教室は申込みを締め切りましたが
お茶のみついでにお越しになりませんか?
お待ちしております(*^_^*)

Img_3921

センターの山口さん(左)、佐藤さん(中央)
宜しくお世話になります~m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉村社協 心配ごと相談☆20140317

2014年03月17日 12時05分48秒 | インポート
みなさんこんんちは~♪
そろそ花粉症の季節でしょうか(*^_^*)?
鼻がむずむずしはじめている大玉村です。

さて、今日は大玉村社協の心配ごと相談日です。
開所早々に相談者がお見えになりました。


Img_3923

 
本日は県社協からも相談対応に職員さんが
来訪されました(写真右2名)

ひと段落されたところを撮らせてもらいました(#^.^#)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽酒造さんありがとうございます。

2014年03月14日 11時20分34秒 | インポート
  今年もフォレストパーク 弦間さんを通じて兵庫県明石市の太陽酒造株式会社様より大玉村へ酒糟が届きました。
毎年阪神大震災を経験し、他人事ではない!と福島の復興を祈って届けてくださいます。
Img_3866


いただいた酒糟は、富岡社協、大玉社協を通し、皆さんにお届けいたします。

Img_3912

Img_3916


早速いただいた酒糟を使ってパウンドケーキを焼いてみました。お昼に味見しまっす。
太陽酒造さんありがとうございました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年越しのお付き合い  Vol.2

2014年03月14日 10時47分29秒 | インポート

  先日SoyTime 吉本さんより小包が届いたという記事をあげましたが、続きです。
届きました、美しい灯明の写真シートを福祉センターさくらの壁に貼りました。
Img_3876


Img_3887


ご覧になりたい方は、福祉センターさくらまでどうぞお越しください(^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ