田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

お手洗いの助っ人 かばん置き(ハウツーORAE8)

2007年12月03日 | 湖畔の杜レストランORAE

昨日から降った雪は今も降り続いています。真っ直ぐ、ひたすらに降ってるという感じで、その降り方を見ていると、あ~積もるのだろうな。。。という感じです。12月に入って本格的に降ったな・・・という印象です。

昨日はパウダールームのご紹介をしましたが、今日はお手洗いの助っ人「かばん置き」のお話です。おトイレに備えている手洗い場は2つありますが、 やはり手洗いを主として作っているので、かばんを置くスペースが十分ではありません。やはり女性はカバンを持ってお手洗いに行く事が多いので、手を洗う際にカバンの置き場所がないのは困ります。そんなスペースもない事を反省し、手作りですがカバン置きをつくりました。水はねがあってもすぐ乾くように中はすのこ状の木のBOXが入っていて、周囲をすだれ状のもので覆っています。粗野なものですが、お客様にはお許し頂き使って頂いております。

これからもスタッフ一人ひとりがお客様の立場に立って、不便だな、こうであって欲しいな、と感じた事をどんどんかたちにして行きたいと思っています。

Photo

手作りのかばんおきです。両サイドに2個ございます。

Otearai

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レストランのパウダールーム... | トップ | 木々の雪化粧 »
最新の画像もっと見る