田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

「あかあかや月ビール」1月30日(火)後発酵7日目 月齢14

2018年01月30日 | 湖畔の杜ビール

明日は満月。

お月さまが満ちてくるに従い、完全にお姿が見えずとも

雲ごしの光がぼんやりと降り積もった雪に反射して、周囲はなんとなく明るい

そんな日が続いていましたが、1月27日にようやくお月さまにお会いする事が出来ました。

 

本日、主発酵7日目。

満ちるお月さまと呼応して寒さに耐えて生きる酵母の生を感じています。

わずかな甘さの中に、凛とした味わいが加わってきました。

満月の日の「あかあかや月ビール」の表情が楽しみです。

 

■後発酵7日目 (泡の層がより厚くなっています)

■仕込み室を照らす月

■田沢湖やレストランORAEを包む月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あかあかや月ビール」1月28日(日)後発酵5日目 月齢11

2018年01月28日 | 湖畔の杜ビール

今朝の田沢湖はとても穏やかな天気です。

歩くと雪が「ギュッ、ギュッ」と鳴くほど気温は低いですが、風がないので寒く感じません。いつも思うのですが、東京の方がよほど寒いです。

あの風が体温を奪うからそう感じるのでしょうね。

インフルエンザも流行しているようですので、どうぞ皆さんお気を付け下さい。

 

「あかあかや月ビール」本日、主発酵5日目。

毎日変化しています。

昨日より味がとても丸くなりました。

美味しいです、皆さん(*^_^*)

お月さま、有難うございます。

 

ヒトには五感として感じる範囲が決まっています。

ヒトには見えない、匂わない、聞こえないと言う領域が存在します。

発酵中は、この領域での活動も盛んに行われている事でしょう。

特に後発酵では酵母の活動はとても緩やかですので、

酵母自体の活動と言うより、もしかしたらヒトには感じる事の出来ない領域での作用の方が大きいのではないかと思います。

そのようなこの時期の変化に、日々心ときめかせています。

 

昨日、お月さまを撮ろうと外で粘りましたが雲が厚く断念。

今まで1回しか撮影出来ていません。

今日は姿をお見せ下さるでしょうか。

 

■田沢湖 レストランORAEからの湖畔風景

 

■後発酵5日目 (泡の層が厚くなっています)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あかあかや月ビール」1月26日(金)後発酵3日目 月齢9

2018年01月26日 | ミミのつぶやき

昨日からの大雪で、会社の屋根の雪がこんなにせり出してしまいました。
足元は勿論の事、冬は頭上注意です。
今日は幸いにして天気予報当たらずで、田沢湖は終日曇りでした。

本日、「あかあかや月ビール」主発酵3日目。
後発酵に入るタイミングで今まで解放していたガス止めのコックを閉めるので、タンク内は炭酸ガスで満たされます。
こうしてビール液内にもガスが溶け込みます。
ホップだけで独立していた香りもまとまりはじめ、今日あたりは融和したとてもいい香りになっています。

田沢湖の冬空。
今日もお月さまはお隠れになったままです。
そのお力をお示しになりつつも、お姿はなかなかみせてはくれません。

■田沢湖 レストランORAEからの湖畔風景 


■せり出した会社の屋根の雪


■後発酵3日目 (泡が大分多くなっています)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(金)後発酵2日目 月齢8

2018年01月26日 | 湖畔の杜ビール

短時間に集中的に雪が降り、あっと言う間に約1mの積雪に。
田沢湖は丸ごとかまくら状態です。

昨日、主発酵を終えた「あかあかや月ビール」。
初めてグラスにとってみました。
やはり泡がとてもいい状態です。
甘さの比率も高いので味はまだまだですが、これからこの甘味を丁度いいところに落とし込んでいきます。

■田沢湖 1/25の積雪

■後発酵2日目


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あかあかや月ビール」1月24日(水)発酵8日目 月齢7

2018年01月24日 | 湖畔の杜ビール

「あかあかや月ビール」1月24日(水)発酵8日目 月齢7

 

今日の秋田は吹雪状態。

レストランから湖が殆ど見えません。

 

外気温の低い中、本日予定より2日早く主発酵が終わりました。

「あかあかや月ビール」の底堅いエネルギーを感じます。

発酵中に形成され順調であれば主発酵で次第に弱くなる香りがあるのですが、これが一晩で激減しました。

とてもまとまりのある香りに変化しています。

まだまだ荒削りですので、後発酵できっちりまとめていきたいと思います。

 

気温も低く、こんな吹雪で月の光も及ばない発酵室ですが、私達もビールも忍の一字です。

 

■主発酵が終わった「あかあかや月ビール」

 

■湖畔の杜レストランORAEから見える今日の湖畔風景 16時


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする