田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

希望は失望に終わることはない

2011年04月29日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

今日、めでたく新幹線全線開通です。

田沢湖駅でも横断幕を掲げてお客様をお迎えするようです。

本当に嬉しい事です。

ゴールデンウイークに間に合うよう、JR東日本さんが頑張ってくれました。

これで日本が繋がりました。

秋田新幹線こまちが東北に希望も運んでくれました。

新幹線が復興の象徴のように思えてきました。

「頑張ろう東北 希望は失望に終わることはない」

また一歩、前進です。

今日がゴールデンウイーク初日。

湖畔の杜レストランORAEも沢山のお客様をお迎えできる事を幸せに思っております。

フロアースタッフも厨房スタッフも心を込めてやらせて頂きたいと、みんな張り切っております。

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花情報

2011年04月28日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

明日から連休ですね。

皆さんはどのように過ごされますか。

角館の桜はようやくしだれ桜が咲き始めたようです。

今年は遅いので、5月中旬くらいまで愉しめるかもしれませんね。

仙北市の花情報は以下でご確認いただけます。

http://www.city.semboku.akita.jp/hanakiko/index.php


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作 山水画集

2011年04月27日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

今日の湖畔風景です。

息を呑むような山水画の世界がひろがっていました。

年に何度あるでしょう。

素晴らしい風景をご覧頂きます。

Img_6251w

Img_6252w

Img_6253w

Img_6254w

Img_6255w

Img_6256w

Img_6257w

Img_6258w

Img_6259w

Img_6260w

Img_6261w

Img_6262w

Img_6263w

Img_6264w

Img_6265w

Img_6266w

全て湖上の風景です。

自然条件の妙です。

終日、かたちをかえ山や湖面を覆っていました。

画像はほんの一部です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖の春 様々

2011年04月26日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

春の来訪者です。

今年も来てくれました。

Img_6235w

ちっちゃくて、ごめんなさい!

白鳥さんです。

Img_6236w

わかりますか?

羽がクレーの小白鳥がいます。

ミミが近寄ったものですから珍客から、小白鳥

を守るように行ってしまいました^_^;

Img_6237w

湖側しかもこの距離からORAEが見えるのも

あと少しです。

もう直ぐ、水が入ります。

Img_6239w

こんなに水がないのですよ。

冬から初春にかけての光景です。

Img_6241w

ORAE前のナラの木から200Mくらい先に

水辺があるという感じです。

Img_6242w_3

ORAE脇に流れる澤水には毎年沢山のセリが

生えます。ちょっと見ないうちにこんなに大きく

なりました。

Img_6244w_2

ORAE横の原っぱは、今つくしが一杯です

Img_6245w

名も知れぬ花です。

春色と言うか萌え色してますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地大船渡市綾里の方から 1

2011年04月25日 | 東日本大震災 被災地へ。

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです

2度程こちらから大船渡市綾里地区に炊き出しに伺って以来、有り難い事に交流が続いている方がおります。

その方から度々メールを頂きます。

現地の方の貴重な声をそのまま皆さんにお届けいたします。

以下、その方のお言葉です。

「遅い時間にすみません…  綾里小学校脇の川沿いの桜がほぼ満開になりました!津波の被害に会ったにも変わらず…  綾里もまだまだ瓦礫撤去に時間がかかりますが大船渡市の至るところではまだまだ瓦礫撤去の手付かずのところもあります。先日も遺体が発見されたようです…  建設会社に勤めいますので毎日瓦礫撤去作業してますが…みるたびにがっかりしてます。いつ終わるかわからないですから…  大船渡市だけでなく、沿岸地域すべてですから、 先日、軽トラに建設資材の鉄骨を積んでたひとがいて、警察官に職質されて、下ろしてました  鉄骨泥棒みたいでした…  あと他県ナンバーの車がやたら多く写真撮ったりビデオ録りしたり、目的がわかりません止めて欲しいです」

正しく生の声ですね。

高速道路も平常通りの利用が出来るようになっておりますので、ご親戚の方とか知り合いを尋ねてとか、他県の方も大分現地にお入りになっているのではないかと思いますが、そのような方か興味本位でいらしている方なのか・・・。

いずれにしても、現地の方からするとこのように見えるという事を私たちは心に置いておかなければならないかもしれません。

「ここは被災地。観光地ではない」

現地の方にこんな想いを抱かせてしまうのは、あまりにも申し訳ないです。

また永遠に続くと錯覚をおこしそうな程の瓦礫の撤去。

そこにはまだご遺体も依然あるという現実。

この現実と日々向き合う現地の方の気持ちは遥かに想像を超えます。

そのような方たちを目の前にして、非常識な行為をする人たちがいます。

ここで何がおきたのか、全く無視したような行為に呆れてしまう・・・というのが現地の方の本音だと思います。

「心をひとつに」とか「力を合わせて」とかという言葉が現地の方に虚しく響く瞬間があると言う事。これも現実です。

2011042413120000

メールを下さった方が撮影した綾里の桜です。

大船渡にも桜が咲きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする