やっぱり犬です。
縄張り意識が強いですね。
毎日歩く散歩コースでそれが顕著。
他のワンコと近づこうものなら
背中の毛を逆立てるほど。
ああああ。
相手の飼い主さんにも迷惑がかかるから、
お願いだから大人の対処をしてよねー。
もう8歳なんだし;;
(昔の方が愛想良かったよ)
と、リードを短くして引きずるように行き違う。
でもね。
相手のワンコがお家の中にいると、どんだけ吠えられてもこれが無反応に近いのよね。
無関心に近いぐらい。
それにちょっと遠出をした時も反応が違う。
ちょっと離れた広い公園に行った時、ノーリードのワンコが近づいてきたけど、これまた穏やかに対応。
え?いつもと全く態度が違いますけど?
やはり余所様のシマに行った時には大人しくなるんでしょうか。
室内飼いで野性があるんだか無いんだか判らないような犬ですが、縄張り意識はしっかりあるようです。
追記:本日、外から聞こえた聞き慣れないワンコの声にもしっかり反応してたしね。
縄張り意識が強いですね。
毎日歩く散歩コースでそれが顕著。
他のワンコと近づこうものなら
背中の毛を逆立てるほど。
ああああ。
相手の飼い主さんにも迷惑がかかるから、
お願いだから大人の対処をしてよねー。
もう8歳なんだし;;
(昔の方が愛想良かったよ)
と、リードを短くして引きずるように行き違う。
でもね。
相手のワンコがお家の中にいると、どんだけ吠えられてもこれが無反応に近いのよね。
無関心に近いぐらい。
それにちょっと遠出をした時も反応が違う。
ちょっと離れた広い公園に行った時、ノーリードのワンコが近づいてきたけど、これまた穏やかに対応。
え?いつもと全く態度が違いますけど?
やはり余所様のシマに行った時には大人しくなるんでしょうか。
室内飼いで野性があるんだか無いんだか判らないような犬ですが、縄張り意識はしっかりあるようです。
追記:本日、外から聞こえた聞き慣れないワンコの声にもしっかり反応してたしね。