「久しぶりのタケル」はこちら
来月、4月に発売予定の
PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』
PVの第三弾の動画が落っこち…つべにアップされていました。
PV3
6:45からゴッドマーズのターン!
ああああ。
マーグとマーズだあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかもタケルが自分のことをマーズだと言ってるし。
私、タケルが自分のことを"マーズ"と呼ぶのに弱いんです。
本編には無いシーンだけど。(無かったですよね?ね?)
タケルは、「自分は地球人だ」と言っています。←ギシン星編では特にね
だから、自分が"マーズ"だと認めることはギシン星人だと言っていることとイコールに。
そこにどうしても葛藤があるだろうに…。
そう思うと、ツボがぐいぐい押されてしまって。
つい萌え…いえ。感動の涙が。
私はスパロボ苦手人間なので、このソフト(およびPSP本体)を買うことはありませんが、PVで十分に堪能させていただいております。
「土星で別れてから10年も20年も経ったような気がするよ」
って、タケルのセリフがありますが、リアルでは放映から30年経ってしまったんですねえ。
…長かった……と、思います。多分。
時の長さを感じたのが、マーグの三ツ矢氏の声だったりして。
声があの頃よりも低くなってますもんね。
水島氏の声はそれほど変わっていないようですけれど。
それでも。
ゲームという媒体に変わってはいますが、こうやってゴッドマーズが残っていてくれて良かったと思います。
願わくば、ゲームを入り口に新しいファンが増えてくれれば。と。
昔のファンはそう思うのでした。
このPVを見た家族が
「六神アタックで、一体だけ頭突きしてたよ」
って…orz
ああそうだ。
スフィンクスだけはビーム系武器を装備してなくって"体当たり"が得意技だったんだよね。
そんなことも思い出したりして。
とっても懐かしい思いに浸っております。
来月、4月に発売予定の
PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』
PVの第三弾の動画が落っこち…つべにアップされていました。
PV3
6:45からゴッドマーズのターン!
ああああ。
マーグとマーズだあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかもタケルが自分のことをマーズだと言ってるし。
私、タケルが自分のことを"マーズ"と呼ぶのに弱いんです。
本編には無いシーンだけど。(無かったですよね?ね?)
タケルは、「自分は地球人だ」と言っています。←ギシン星編では特にね
だから、自分が"マーズ"だと認めることはギシン星人だと言っていることとイコールに。
そこにどうしても葛藤があるだろうに…。
そう思うと、ツボがぐいぐい押されてしまって。
つい萌え…いえ。感動の涙が。
私はスパロボ苦手人間なので、このソフト(およびPSP本体)を買うことはありませんが、PVで十分に堪能させていただいております。
「土星で別れてから10年も20年も経ったような気がするよ」
って、タケルのセリフがありますが、リアルでは放映から30年経ってしまったんですねえ。
…長かった……と、思います。多分。
時の長さを感じたのが、マーグの三ツ矢氏の声だったりして。
声があの頃よりも低くなってますもんね。
水島氏の声はそれほど変わっていないようですけれど。
それでも。
ゲームという媒体に変わってはいますが、こうやってゴッドマーズが残っていてくれて良かったと思います。
願わくば、ゲームを入り口に新しいファンが増えてくれれば。と。
昔のファンはそう思うのでした。
このPVを見た家族が
「六神アタックで、一体だけ頭突きしてたよ」
って…orz
ああそうだ。
スフィンクスだけはビーム系武器を装備してなくって"体当たり"が得意技だったんだよね。
そんなことも思い出したりして。
とっても懐かしい思いに浸っております。