今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

沼津GMバトルキャンプ探し旅行(あれ?)

2012-09-22 12:21:06 | GM
初日は移動だけで、しかも雨だったので割愛します(笑)

2日目はお天気もよく、富士山も上の方だけですが見えていました。
海無し県民が海越しに富士山を見たものですから、テンション上がるの上がらないの(笑)

あまり遠くには行かないことにしていたので、手近なところで大瀬崎に行って来ました。

少し離れたところから見るとこんな感じ↓

タケルが好きそうな岬の先端です。

岬から振り返るとこんな山が

上を平にしてバトルキャンプを作り、山の斜面を縦に削ればコスモクラッシャーの発進口ができそうじゃありませんか?

映画版のマーグの死後、タケルが座っていたのに近い感じの場所。

映画版では岩場でしたが、こちらは整備されてたので、ちょっと残念。

岬の先の方には

こんな施設が。

防衛省の施設みたいです。

で、岬の突端でやりました(爆)
「ガイヤー!」


…いい大人が何やってんだか…
しかも木曽アキラ体型で…orz
一応本水晶(クリスタル)のペンダントも持ってるんですけど、写真じゃ判りませんね。
こんな感じです。
大きさは、縦4cmぐらい幅1.5cmぐらい。

(後ろに移っているのはラピスラズリとトルコ石のブレスレットです)
形はタケルの物と違っていますが、インスピレーションで"これがタケルのクリスタルだ"と感じたので購入しました。


岬の突端まで木が茂っていましたので、61話のように、タケルがカニと戯れることは無理そげですし、ナッカー&スナッパーと戦ったような開けた場所も無かったんですね。
(神社になっているので神社に遷宮して戴いて、岬の真ん中にある池を埋め立てれば、似た状況になります。が、これ以上書くと、神様のバチが当りそうですので…)

それにしても良いお天気でした。

普段、視界が緑(つまりは、近くを山で囲まれてる)なので、視界が青いというのは新鮮でした。
なんか、バルディオスの主題歌を思い出したりしてw
「やさしい風が集まって 空のブルーになるんです
 激しい波が重なって 海のブルーになるんです」
このフレーズが頭の中でグルングルンしてました。←…主人公とかヒロインとかクインシュタイン博士とか、GMのどこかでお見かけしたような方もいらっしゃいますが(苦笑)バルディオスの方が先に放映されてたんですけどね。

自分の想いとしては、「ここがバトルキャンプで良いんじゃね?」って感じですw
ので、バトルキャンプは大瀬崎に勝手に決定!!