昨日は、近畿各地で激しい雷雨に見舞われ”落雷で死傷者”と新聞の記事。
わが家も、外出中。
二階の窓を閉めていなかったので、私のベットまで吹き降りの為被害。
これからは、油断せず窓は閉めていくことにします。
夜には、さすがに涼しく就寝できましたが…
整理していたら”レンジ万能スチーマー”の箱が目につく。
話題になっていたが、一度も使用していないので
レシピを見ながら使ってみる事に…
①白身魚の切り身は皮を取りボールに入れて材料を加えて
(塩・コショウ・サフラン・オリーブオイル)味をなじませておく。
②スチーマーに薄切り玉ねぎ、煤切りじゃが芋に塩・コショウをかけ
レンジで3分加熱。
③①を汁ごと入れ、水と皮を剥いたトマトを加え2分加熱。
④塩で味を調え、最後にパセリのみじん切りを飾る。
これで完成!

めっちゃ簡単に終了し、時間がない時には便利ですね…
わが家も、外出中。
二階の窓を閉めていなかったので、私のベットまで吹き降りの為被害。
これからは、油断せず窓は閉めていくことにします。
夜には、さすがに涼しく就寝できましたが…
整理していたら”レンジ万能スチーマー”の箱が目につく。
話題になっていたが、一度も使用していないので
レシピを見ながら使ってみる事に…
①白身魚の切り身は皮を取りボールに入れて材料を加えて
(塩・コショウ・サフラン・オリーブオイル)味をなじませておく。
②スチーマーに薄切り玉ねぎ、煤切りじゃが芋に塩・コショウをかけ
レンジで3分加熱。
③①を汁ごと入れ、水と皮を剥いたトマトを加え2分加熱。
④塩で味を調え、最後にパセリのみじん切りを飾る。
これで完成!

めっちゃ簡単に終了し、時間がない時には便利ですね…