大阪へ帰って、早いもので1週間になります。
小学2年生の孫を預かっているので、朝7時に起こし
朝食をさせ7時45分に学校へ出す事が
月曜日から金曜日までの私の一番の大事なお努め。
色々、習いものなどをしているので帰りが遅い。
そして、「お腹すいた!」にあわせて遅い夕食!
両親から頼まれている毎日させる学習やピアノ等が、私の一番のネック。
必須は、宿題と明日の準備!
9時には、就寝させるように言われているが
親でないので結構大変でしたが、どうにか臨機応変に終わらせました。
金曜日夕方からは、娘婿がサッカーのコーチをしていて
一緒に出掛けてくれるので「ほっ!」としたのは、いうまでもありません。
育児は、とうに卒業しているので、やはり苦手だわ~
しかし、しっかりした会話をする孫ですが
お風呂と就寝は、しっかりとそばに引っ付いてくる
可愛い8歳の男の子。
最後の日曜日にだけ、孫と買い物へ行ったり洗濯物を一緒にたたんだり
野球のボール投げ、ゲーム、トランプが
唯一孫とのリラックスした楽しい時間だったなぁ~
今思えば、なかなか出来ない孫との懐かしい
思い出の1ページになりました。
孫も、色々することがあり大変だなぁ~と思いましたが
世田谷は、特に教育熱心な区のようです。
14日より私の始めの目的、有楽町での「東京展」。
有楽町の、東京交通会館でのギャラリーは変わっていて
初めての経験です。
画廊が 2F・1F・ B1Fにあり
(我々は、B1F)
目的に応じた大小8つの画廊、個展から団体展まで
各種美術作品の展示に利用出来るのです。
私たちの会が一番大きな画廊で開催。
会館全部に、色んな店が入っているので人通りが多い。
まして、地下鉄にも繋がっているので
交通の便も良い。
画廊それぞれ色々な絵画展が開催されているので、
情報交換でお互いに、絵画を見て回ります。
わが会の作品はなかなかの高批評でした。
初日は午後12時からの開催なので
荷物を運び入れ、作品を包装された箱から出して
飾りつけが大変でした。
東京、大阪のメンバーで力を合わせて頑張りました。
どうにか、飾り付けが終わり、最後のライト取付です。
やれやれ、間に合いました。
手際よく展示したので、作品もうまく収まっています。
奥の部屋です。
外の、ウインドウーにも先生方の作品が飾られました。
期間は一週間の展覧会。
娘の知り合いの方から私に、こんな素敵な花が送られてきました。
受付に、花を添えてもらったと皆様から喜びの言葉を頂き
私も、思わぬお祝いの花に感激しました。
嬉しい東京での展覧会です。