今年は昨年より遅く28日東京から帰省
した娘家族も午後より
旦那様のお里へ行き
ホッする間もなくお正月の準備 
元日の午後から又こちらへ帰ってくるのでその間にお正月料理
を始める。
いつもなら30日に友人と我が家で恒例の餅つきをするのだが31日明日に変更した
ので餅米も洗う。
いつまで手作りの料理が出来るやら…
娘夫婦や孫には洋風のお節の方が喜ばれるがやはり主人は昔ながらのお節は欠かせない。
又、友人にも私の下手ですが料理を喜んで
頂くので多めに作って一緒にお重に詰める。
友人も材料の持ち込みもしてくれて結構、店に並ぶお重箱とは違うおせち料理を楽
しんでいます

元日には上の娘家族、下の娘家族と私達夫婦の8人が揃い健康に”感謝”しながら
新年を迎えたいと思います。

ちょっと一息の時間”ブログ”を更新しています。
ブログ見て頂いた皆様、私にお付き合いして頂き有難う御座いました。
来年も、また時間がありましたら遊ぶに来て
”コメント”
も
宜しくお付き合い下さいませ

旦那様のお里へ行き


元日の午後から又こちらへ帰ってくるのでその間にお正月料理

いつもなら30日に友人と我が家で恒例の餅つきをするのだが31日明日に変更した
ので餅米も洗う。
いつまで手作りの料理が出来るやら…

娘夫婦や孫には洋風のお節の方が喜ばれるがやはり主人は昔ながらのお節は欠かせない。
又、友人にも私の下手ですが料理を喜んで

友人も材料の持ち込みもしてくれて結構、店に並ぶお重箱とは違うおせち料理を楽
しんでいます


元日には上の娘家族、下の娘家族と私達夫婦の8人が揃い健康に”感謝”しながら
新年を迎えたいと思います。


ちょっと一息の時間”ブログ”を更新しています。

ブログ見て頂いた皆様、私にお付き合いして頂き有難う御座いました。

来年も、また時間がありましたら遊ぶに来て


宜しくお付き合い下さいませ

