私の人生いろいろ

ある日の出来事

日現展のお礼と結婚記念日

2017-10-27 20:44:03 | グルメ

久し振りの投稿です。

 

あ~、先週はよく雨が降りましたね~

近畿地方も、土砂崩れなど被害がありました。

22日日曜日の衆議員選挙の日にも、こんなにも雨が絶え間なく降るもんだ・・・

と、思うくらい雨が降り続けました。

 

17日から22日まで日現展、時には曇りの日もありましたが、ほとんど雨の天気。

そんな足元悪い中、皆さまが観覧に来て頂きました。

 

22日、台風の日にもSさんがご高覧に来てくださり本当に感謝!の一言です。

今回は、久しぶりの賞を頂き、友人も喜んでくれました。

 

 

皆々様、本当に天候の悪い中、有難うございました。

 

昨日は、結婚記念日でした。

最近、食の細い主人のために豆腐の”梅の花”に行きました。

夕方は、予約なしでも意外に空いています。

 

案内されたところは、小石原の部屋です。

出てくる陶器が小石原焼です。

 

いつもながら、順番に料理が運ばれます。

サラダの上に載せられたごぼうがカリッと美味しい~

 

 

 

すき焼きの後に、生麩田楽が出てきたんですが

主人がもう食べれないと・・・

大好物の生麩田楽。

勿体ない!

私が、4本の生麩田楽を食べちゃいました・・・

だから、お腹ポッコリになるんだね!

でも、大好きなんです~

 

 

マッタケごはんと湯葉のお吸い物の後は

デザート。

別腹ですね~

 

私まで、お腹がいっぱいです。

記念に、写真を写していただきました。

 

私の運転なので、アルコールは無理でしたが

結婚記念日のお食事も美味しく頂きました。

大食いだった主人も、食べる量が減ったなぁ~

腹八分目、これからはこれが大事なんでね!

健康で、何時までもこの日を迎えられるように楽しく

過ごしたいと思います。

 


展覧会&しめ鯖

2017-10-11 17:05:40 | 日記

毎年、開催される“日現展”

今年から、10月開催に戻りました。

 

秋は、芸術の秋でもあります!

今年の作品は、これまでの物語を封印して画風を変えました。

皆さんの評価が怖いなぁ~

頑張って描いたので、まぁ、いいか~

 

 

時間がある方は、覗いてみてくださいね~

 

展覧会「北斎-富士を超えて-」が、2017年10月6日(金)から11月19日(日)まで、

大阪・あべのハルカス美術館にて開催されています。

 

どちらが主かは分かりませんが、この機会にどうぞご高覧下さい。

 

 

生まれて初めて、手作りしめ鯖を作ってみました。

何となく、これには手を出した事がありませんでした。

主人は大好きなんで、時々購入していましたが

新鮮な鯖が手に入ったので、初挑戦!

 

レシピから・・・

アニサキス症が心配でしたが、バットやお皿などに粗塩をたっぷり敷き詰め

その上にさばの身を載せ、さらに身がかくれるほど塩をたくさんふりかけ、室温で3〜4時間ほど置きます。

その後水で塩を洗い落とし、水気を拭いてサランラップで包み、

冷凍庫にまる一日入れておきます。

これで、アニサキス対策の「マイナス20℃で24時間おく」という条件を達成できます。

翌日、室温または冷蔵庫で自然解凍します。

 酢、砂糖、薄口しょうゆを合わせてひと煮立ちさせ、冷ましてからしょうがの絞り汁を加え、

つけ酢を作ります。解凍したさばの身をバットに並べ、両面を酢で洗います。

その後漬け酢をかけて30分間締めます。

繰り返しになりますが、酢でしめても、塩で漬けてもアニサキスは生きています。

絶対に冷凍してからつかって下さい。

 

そんな訳で、店のとは違う身のしまったしめ鯖が出来ました。

 

 

でも、骨を取ったりが結構大変だし、アニサキス症大丈夫かな?と思ったり・・・

 

お腹痛くならなかったヤレヤレ・・・

多分これが最初で最後かな?

 


秋祭り&我が家にも秋の実り

2017-10-07 08:59:14 | グルメ

わが町内のだんじりが、春日神社(分祀)参拝して

本部を7時に出発していきました。

曇り空ですが昨日の雨もやみ、町内曳行に差し支えなくて良かった!

 

昨晩まで、本番の為に笛・太鼓を約1ケ月間、若者が練習。

だんじり小屋に接近している我が家も、賑やかでテレビも聞こえにくかったが

これも、明日までとなりました。

いつも、この音が聞こえなくなりと、急~に静かになり

寂しくなるんですよ~

秋本番に突入です!

 

 

本部が側なので、我が家の前をだんじりが、何回も往来します。

夜、ちょうちんに明かりが灯ると、とても綺麗です。

 

 

 

我が家にも、秋の収穫物が・・・

頂き物。

 

小2個は、我が家のゴーヤ。

「もうだめか~」と蔓を抜き取ろうとしたら

こんな小さいのが、実ってくれていました。

ほんの気持ちだけど・・・ね 

 

白ゴーヤは、味噌炒めにしました。

ゴーヤを薄く切って、オリーブオイルで炒める。

その中に、料理酒・みりん・醤油・味噌・そうめんつゆ各大匙1と

だしを入れ、味が浸みこんだら最後にすりごまを入れる。

余り苦くなくて、美味しいよ!

 

 

栗の渋皮甘煮を友人が貰った中から

おすわけしてくれました。

昨年作ったけれど、ばね指が治りかけなので

作らないので、「ラッキーです。」

美味しく頂きました。

 

 

 

 友人宅で、“たねや”の栗きんとんを食べて帰ったら

夕方、また友人の手作りを頂きました。

 

 

 

 

これも、早速食べちゃいました。

「美味しい~」

 

最近食欲があり、パクパク。

お腹がぽっこり・・・ウエストのボタンが・・・

 

 

手作りの小豆入りういろう

甘さも丁度良く、上手に出来ていました。

 

 

 

友人が、私の栗好きを覚えていて

お土産に持参してくれました。

 

 

 

 

栗三昧    

昔から“食欲の秋”なんて、よく言ったものですね~

まぁ、美味しいものはありがたく頂きたいと思います~

 


豆腐は木綿派(gooブログお題に参加)

2017-10-02 16:39:21 | グルメ

我が家は、主人が固めの木綿が好きなので、木綿を買います。

木綿豆腐で、ハンバーグや、湯豆腐、すき焼き、鍋みんな木綿を使います。

 

「木綿豆腐」の画像検索結果

 

でも、主人が気付いているのかないのか、マーボー豆腐や白和えは、

絹の方がなめらかで美味しいので絹を使います。

 

しかし、ひややっこは木綿にしてあげています。

ばれちゃうし、大豆のうまみが美味しいよね~

それに、大豆が多い方が栄養的にお得のように思います。

 

結局、私はどちらでもいいのですが・・・

食べてくれる主人の好みの木綿を、買うことにしています~