ブログを始めたのは、2009年10月15日。
13年以上も、続いていたんだ~
日常の『私の人生いろいろ』を、ボケ防止
日記代わりに長年upしていましたが
たくさんの方が、いいね!応援!続き希望!役立った!を
押していただき、ありがとうございました。
しばらく、ブログをお休みしたいと思います。
また、お会いできる日まで~
ブログを始めたのは、2009年10月15日。
13年以上も、続いていたんだ~
日常の『私の人生いろいろ』を、ボケ防止
日記代わりに長年upしていましたが
たくさんの方が、いいね!応援!続き希望!役立った!を
押していただき、ありがとうございました。
しばらく、ブログをお休みしたいと思います。
また、お会いできる日まで~
本格的な厳しい冬が日本を襲ってきています。
朝は、なかなかベットから離れられないなぁ~
昨日、頂いた大好きな蝋梅の花の香りが
リビングの部屋一杯に漂っていて、元気をもらいます・・・
最高~
トイレの片隅にも・・・
おすそ分け
1月末までの一か月間
大阪狭山のステーキ店『逢喜の郷』のギャラリーで
「想い出の一枚」を飾る”逢喜展”が開催中です。
声を掛けられ、応募しました。
この作品は、中学3年生の孫の絵を描いたものです。
こんな可愛かった孫も、成長段階の「反抗期」
お正月にあった時は、昨年より笑顔も会話も多いような気がした。
(たまに会う我々は、余り気が付きませんが・・・)
そして、嫌いな懐石料理も、頑張って挑戦していました~
壁際に、さまざまな作品が並んでいます。
お店に来店される方々に鑑賞してもらうのも
想い出の作品が喜ぶかと思います。
作品は、他にもいろいろ飾られていますので
時間がある方は、出掛けてくださいね
ひとつ、お楽しみのプレゼントがついています。
私の名前を言って下さると、500円のギフト券がついてきます。
つまり、料金から500円引いてくれるので
是非、鑑賞方々ランチに行って美味しい生ハムサラダや
ステーキをお楽しみください。
お得情報は、平日であれば生ハムサラダのお代わりが出来ます。
先日から予約していたので、残念ながら主人は行けませんでしたが
ランチに行ってきました。
退院できたら、また一緒にいこうね
来週にも、絵の仲間達ともう一度行く事になっていて
友人達も、楽しみにしてしてくれていますので
賑やかな楽しいお食事会になると思います。
月一のハーブ倶楽部、昨日が初日でした。
さすがに、寒かったり年齢的などもあり
お休みが11人もおられました。
私も、膝の半月板損傷で安静などと言われていますが
お世話役なので、頑張って参加しました。
今日は「万葉植物の名札付け」
しかし、殆んど終わっているとの事で
万葉植物の資料を頂き、説明を受けながらの勉強会でした。
花の文化園の片隅ですが、万葉植物を植えて
苗木の横に、名前や万葉の歌集の立て看板を立ててあります。
来園者が興味を持ってみてもらったら
楽しみもあるのではないでしょうか?
山桜の木に、宿り木が根ついていると先生に教えて頂き
みんなで見に行きました。
宿り木の、緑のサンゴのような実もなっていました。
『今週のおすすめ植物』
上の写真では、見にくいのですが下記の写真をご覧ください。
これが「バイカオウレイ」の花です。
下、右の写真は『ミツマタの芽』
園内には、この寒さの中で頑張って咲いている花が
沢山あるので、暖かい時にでも覗いてくださいね
売店では、さまざまな植物や小物が
三割引きで売っていてお得ですよ~
2023年は、静かに始まりました。
ここしばらくは、良い天気が続いていた。
娘が送ってくれたリース~
好きな色です
時間があったので、ソファーカバーをリメイク。
マントを編んでいたのですが「少し大きかった」と友人に話したら
小ぶりのものを、編んで頂きました~
ならば、折角編んだマントのとじている毛糸をほどいて、ソファーカバーに…
赤いソファーにかけると暖かい感じになりました~
天気の中、部屋にいるのは勿体ないので、主人を誘いガソリンを入れて買い物へ・・・
少しの買い物をして、車の方へ二人並んで歩いていました。
あっ
主人が、何かに足を引っかけたのか、前に倒れ込むのが見えた
眼鏡をかけているし、頭が~
脳裏に走る。
とっさに、頭の方に手を差し伸べるが、主人が両手で支えたので
眼鏡をかけた頭は、セーフ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
しかし、立てないと・・・
親切に、若い女性と男性が近づいてきて助けてくれる。
袋から出ている買い物を入れてくれる女性。
主人を起こしてあげようとする男性。
車まで「大丈夫ですか?」とついてきてくれる女性。
まだまだ、こんなに親切な若い方がおられるのかと感激したが
主人がかなり痛そう~
救急車を呼んだ方が良かったのかな
コンクリートは痛いよネ
とにかく、自宅へと向かう
降りるのも辛そう・・・
両手首と、左膝と左親指が痛いとの事
膝は、傷があったので消毒とリバテープと湿布で処理する。
腫れていないので、打ち身かと・・・
主人は、血をサラサラにする薬を飲んでいるので
少しづつ、うっ血が出てきた。
夜、かなり痛んだようです。
朝、近くの整形病院へ行ったら、大きな病院へ行かれた方が・・・
と言われたので、大きめの病院へ車を走らせる。
レントゲンを撮ったら、痛いと言っていた親指と
膝のサラが骨折しているとの事で、安静が必要と
左親指と左膝を固定してもらう。
この病院は満床だと言うので、他の病院を探してもらう事になったので待っていると
明日だったらこの病院でも入院できるという事で、取り敢えず松葉杖の練習。
可哀そうだが、翌日に入院という事で一旦自宅へ帰る。
娘が来てくれたので、入院に必要な物を買いに行く。
有難い事に、手際よく名前を書いたり入院に必要な物をそれぞれに詰め込んでくれた。
あ~、助かる~
私も、膝関節症で不自由しているので本当に助かりました。
主人も「娘がいてよかった~」と・・・「本当だわ~」
娘に感謝~
主人も、夜中痛みで眠られなかったようです。
そして、トイレに行くのが一苦労です。
私も、トイレの時のことが気になり眠れなかった・・・
🏥
コロナのPCR検査・血液検査・レントゲン撮影・心電図検査・尿検査を済ませ
やっと入院できる事ができ、2人ともそれぞれな思いでホッとしました。
これからは、入院室には入れないので、用事があるときは電話連絡になります。
コロナで大変な中、転んだだけで余り救急車を要請するのはと思ったが
高齢者の場合は、骨折をする事が分かったし
主人に、二日も我慢させて申し訳なかったとも思う。
主人は、黄斑変性という目の病気で片目しか見えていないし
見える方の眼も白内障が進んでいるが、
片目なので手術はリスクを伴うので、先生からしないと言われている。
これから、どうしたらいいのだろう~
色々と考えなければならない骨折になりました。
これからは、しっかりと利用させてもらいましょう
明けましておめでとうございます
今年も、日記のような自分の覚書のようなブログなんですが
ご訪問、宜しくお願い致します。
新年元旦、二人でささやかなお祝いをしました。
実は、お雑煮を食べている時に、びっくりすることがありました
主人が、お餅を喉に引っかかったようで、凄い咳き込み・・・
眼を白黒・・・
慌てて胸を叩いてあげたら収まりましたが、年頭から救急車
しかし、とてもしんどそうでした。
良かった良かった
後から、慌てないようにネットでお餅がのどに詰まった時の処置を調べました
┐(´д`)┌ヤレヤレ
無事でよかった~
皆さんも、気を付けてね。。。
主人曰く「こういう風に喉に詰まるのかと・・・」
これからは、他人事でないわよネ~
食後は、近くの春日神社と松林寺を参拝する。
ここの、春日神社の横にムクロジの大きな樹がそびえている。
私は、全く知らなかったのですが
以前、主人がこの実が羽子板の羽根になると教えてくれて、実を取って置いておきました。
こんな近くに羽子板の羽根の黒い玉があるとは・・・知らなかった
なるほど、固くて重たい実です。
ムクロジ
調べたら
手にとって振ると、カラカラと音を立てる薄い飴色の実。
皮をむけば 中から真っ黒な種が現れます。
黒い種は正月遊びの羽根突きの羽の黒い玉に使われる、とても身近な植物です。
また、実の皮は水の中で揉めば泡が立つため、昔は洗剤として使われていました。
羽根突きの謂われの1つに、トンボに似た羽根を飛ばすことで、
蚊などの害虫を駆除するというものがあります。
大きなムクロジの種は、さながら大きな目玉を持つトンボの頭というところでしょうか。
我が家には、大きな羽子板を飾ります。
娘達が小さい時は、小さい羽子板で遊んでいたなぁ~
二日目
東京の娘家族と約束していた、大阪の法善寺のお店に向かいます。
折角、法善寺に行くので法善寺横丁の水かけお不動さんへ、お参りに・・・
横丁のシンボル 水かけ不動
(「水かけ不動」の名で親しまれている、法善寺の西向不動尊)
そもそもは、お供え物を持ち合わせていなかった参拝客が、
思わず水をかけて手を合わせたのが始まりだと伝えられている。
それ以来「水かけ不動」として有名になった。
苔に包まれてすっかりきれいな緑色になったお不動さんの姿を見れば、
たくさんの人たちが水をかけて願いをこめてきた歴史の長さが偲ばれる。
「水をかけて、願もかける。語呂合わせですが、そういう意味もこめられています」(法善寺の住職談)
さすがに、お正月なので観光客の姿が多い。
その後、お店へ
昨日は、USJで遊んできたようでUSJ近くのホテルに宿泊したようです。
私達の方が、だいぶ早かった。(早すぎた)
前菜は、お正月らしくナマス、かまぼこ、カズノコ、黒豆に金箔が・・・
孫もすっかり一年で背が伸びて、父親と同じくらいの背丈。
昨年会った時から、かなり身長が伸びている。
今年、4月からは高校生に・・・
しかし、顔はまだ幼い面影が残っている。
それに反抗期も、かなり収まっているようです~
(たまに会う我々は全く分かりませんが・・・)
お正月に開いているお店を探すのは大変だったようで
今年は、博多の料理のお店です。
ここの本店は博多ですが、以前一度博多で行ったことがあります。
昨年は、日航ホテルでした。
やっぱり、お喋りしていたら
写すのを忘れる・・・
最後は、めでたい鯛の炊き込みご飯。
鯛飯がかなり残ったのですが「テイクアウトも出来ます」と言われたので
昨年と同様に、お持ち帰りにしてもらいました。
個室で、かなり時間もあるしおじいちゃんと孫はオセロと囲碁を
スマホ対決。
囲碁は、孫がルールを知らないので、おじいちゃんの勝ち。
オセロは、孫の勝ち。
五目並べは、私が相手したのですが孫の勝ち。
孫と色々お話が出来て主人も嬉しそう~
孫の、今年の一年はどんな一年になるのでしょうか?
高校生になったら、留学をするようです。
途中まで、一緒に駅まで歩く。
さすがに、午後からはかなりの人ひと・・・若い人が多い。
なるべく人に接近しないように黙って歩きました。
駅で、娘家族と別れる。
私達が見送られる形になりました~
娘達は、京都の行きたかったホテルが取れているとの事で大阪駅迄、乗り継ぎ。
後から、娘からのLINEで「お餅は×です」と…心配のメール
主人に言うと、苦笑い~
本当に、大好きなお餅ですが気を付けなければ
旅行慣れしているので、旅を身軽に楽しんでいるようです。
我々も、タイミングよく座って帰れたので、たまの電車のお出かけですが
疲れませんでした。
駅の近くの空き地に、この冬の季節に?と思いながら足を止めると
向日葵が元気に育っています。
向日葵は、夏の暑い時期に咲く風物詩と思っていましたが
調べてみました。
との事でした。
そうなんだ・・・
この寒い時期に、けなげに咲いていると
寒くても頑張っている向日葵に勇気をもらいます。
明日は、近くの娘家族がお正月の挨拶に来てくれます。
料理は予約しているので、娘達が取りに行って運んでくれます。
昨年は、姉妹の家族ともども合同で会食をしましたが
日程が合わなくて別々になりましたが、楽しみが続きます。
楽しい事は、沢山ある方が良いね~