私の人生いろいろ

ある日の出来事

震災&今年も健康で元気で楽しく過ごしましょう~

2024-01-19 20:13:43 | 

能登半島地震により被害に遭われた皆様へ

心からお見舞い申し上げます。

そして

ご家族や大切な方々をなくされた皆様へ

謹んでお悔やみ申し上げます。

 

 

阪神大震災から17日で29年、早いものですね…

震災の発生時刻は午前5時46分。

 

そして2024年元旦にあの日と同じ冬空の下、能登半島地震の被災地には

懸命に生きる人たちがいる。

震災の発生時刻は午後4時10分。

 

阪神大震災は、近畿に住んでいるので

青いビニールカバーをかけた家並みや倒壊したビルなど脳裏に浮かぶ。

 

北淡震災記念公園の野島断層保存館も何回か行ったが

初めのころは、簡単なビニールに囲まれた衝撃的な感じで断層を見たが

昨年行ったときは、保存館の建物も立派になって断層ちょっと薄れたような感じがした。

 

能登半島地震で

国民が住む場所や仕事もできず食べるすべもない時に、

政府はパーティー収入不記載事件で

派閥解散等とゴタゴタしている。

国民の税金をどのように使っているかが問題である。

 

大きな派閥の長老政治家は潔く引退してほしいし

少しでも早く被災にあっている方々に手を差し伸べてあげてほしい。

 

地震国の日本なので、どこに住んでいても不安がある。

『南海トラフ巨大地震』が問題になっている。

「いつ起きてもおかしくない」と・・・

 

色々と手元に避難荷物を用意していた方が良いとは言うが

地震の中では逃げるのが精いっぱいではないだろうか?

 

 

 

 

 

 

新しい年です。

改めて一日一日を普通に暮らせることがどんなに幸せか~

そして、感謝しながら過ごしたいと思います。

 

 

   

 

 

昨日、友人夫婦と出かけた際に

”19日にNEW OPEN” とのお店を見つけた。

 

 

 

そして19日、午前は今年初のピアノのレッスン。

午後から友人のご主人の車に乗せてもらい

お店の前に行くと、行列ができている。

 

 

 

 

こんな行列に加わって並ぶなんてめったにないことです。

 

でも、美味しいパンなんでしょう~しっかり並びました。

 

お祝いの花を他の方も貰っておられたので

私達も待っている間にお花を頂きました。

 

店内に入る人数が限られているので

ガラス越しに購入されている方たちのパンを眺めていました。

 

 

 

順番が来て棚を見ると欲しいパンがほとんどない・・・

しばらく今度は店内で焼きあがるのを待つ。

 

金賞をとったエビ入りカレーパンほか色々・・・

 

 

 

帰ってから、花を花瓶に飾りました。

ブルーのカーネーションの花が折れていたので

小さな花瓶に花だけ飾りました。

 

1月も結構予定が入っている。

予定があるということは楽しいことでもある。

これまでは、忙しい方が充実していましたが

最近は、ゆっくりする時間を大事にしています。

『頑張りすぎなくほどほどに』と今年は目標を作りました。

 

余裕がある時間を作りながら、したいことを埋めていくのも

面白いし楽しい事に気が付きました。

 

自分の人生です。

~今年も健康に気を付けながら楽しい1年にしたいなぁ~

 


新年の挨拶&年頭の能登半島地震・飛行機事故

2024-01-03 14:40:56 | 

新年明けましておめでとうございます。

 

 

今年は、辰年です。

 

2024年

 

 

新年の生花が、クリスマスに続いて娘から送ってきたので

華やかになりました。

 

玄関ドアと家の中に姉の手作りのしめ縄を飾りました。

 

 

 

 

大きな羽子板は出すのをやめて、小さい羽子板を飾りました。

 

椿の金箔を使った作品も飾ってみました。

 

主人の病院通いや、夫婦の風邪引きで12月半ばはダウンして気力が出なかったので、

今年のお正月は、各家庭でのお正月をすることにしました。

 

毎年帰省していた東京の娘の子供も高熱でダウン

 

近くに住む娘家族も、コロナが治ったばかり・・・

 

こんな時は、無理せずに静かに新年を迎えるのも良いかと

 

でも、寂しいものなのでこんなことがないように

来年は、健康だけは大事にしたいものです。

 

元旦

 

買い物へ行っても、あれもこれも要らないと主人が拒絶する。

私まで、要らないか?

 

そんな訳で、質素なお正月料理になりました。

お雑煮とお神酒はいるそうです。

 

今思えば、お正月料理をせっせと作っていたものだ。

 

最近、おせちは購入するもののような風潮がある。

 

我が家も従来のおせちを自分が作り、別口にフランス料理を注文していた。

美味しく食べてくれる家族がいての事でした。

 

そして、いつも残った食材をアレンジして食卓に出していたが

最近は、主人が食が細くなり気合が入らない。

 

 

 

 

午後から、地元の氏神様の神社へお参りに行く。

 

 

 

今年は、かなりの方々がお参りに来られていた。

いつもの、破魔矢を購入する。

 

くじを引く人が結構並んでいるが、私はお参りに行くがくじは余りひかないなぁ~

 

近所の、お寺と春日分祀にお参りして帰宅。

 

昔は、喜んで鐘なんかも鳴らしていたが最近は控えている。

 

年賀状は、12月10日過ぎに喪中の葉書が落ち着いてから始めるのですが

今年は、寝込んだせいもあり気力もなく初めて準備しなかった。

 

元旦、LINEからも新年の挨拶がたくさん届く。

そして、年賀葉書も有難い事に沢山送ってきている。

 

年賀状どうしょう?

 

ここ最近、年賀状終いの方たちも年々増えてきた。

 

主人は、自分で結婚以来書いたことがないけれど送って来るのは好きな人・・・

 

元旦に届くように、せっかく出してくださった方々に申し訳ないので

裏面を作成して年賀状をコンビニに買いに行き印刷。

コメントを書いて郵送局まで行き投入🏣

 

結構二日ほどかかりました。

 

意外と、お終いにするつもりが出来なかった。

 

近くで会う友人たちはともかく、遠くに住む友人たちにはしばらく

安否を心配してくださっているので、続けることにしました。

 

 

 

 

元旦『能登で震度7の地震』とニュース速報にびっくり

 

「東日本大震災の津波を思い出してください。命を守るため一刻も早く逃げてください」

非常に強い口調で避難を呼びかけている女性アナウンサーにこちらも緊張しました。

 

日本は地震国とはいえ、元旦から

 

余り地元の様子が分かりませんが、13年前の東日本大震災の様子が脳裏に浮かぶ。

 

「大変だ」と他人ごとではない。

 

LINEで近畿地方地域防災情報共有チャットを利用していると

役に立つ。地域の人が情報を知らせてくれます。

 

そんな次の日の2日

 

今度は、『日航機と海保機が衝突し飛行機が炎上

 

正月早々、続けての災害や事故に不安が積もる。

 

新聞やネットニュースでは、”速報”で海保の男性機長「管制官から離陸許可が出ていた」

羽田管制官は「JAL機に着陸許可」「滑走路手前まで」と指示したと・・・

 

事故が起きているので、どちらが正しいとかでなく口頭での支持は勘違いや聞き違いなどもあるので

早急にこんな勘違いで大惨事にはならないようにしなければもっと大変なことが起こりそうです。

 

しかし、日航機の乗客員379人全員が無事脱出されて奇跡と言われている。

 

海保機の乗員は、能登地震の支援物資を搬送する途中だったそうで

本当に気の毒で、心からお悔やみ申し上げます。

 

生きている限り何があるかわからない最近のご時世です。

 

地球上の環境問題、宗教や領土問題の戦争が現実に起きている。

 

今年は、気を引き締めて日々の生活に感謝して生きていきたいと思います。