今朝も、真っ青な秋晴れです。
寒くなったので、冬の準備の為に
置いていたジュータンに足を引っかけて、転んだ。
まだ、右胸が痛い。
足は、元気
先日、昨年から展覧会が終わったら結婚記念月に
行く予定を決めていた、小旅行に行きました。
場所は、サミットのあった、景色の良い
『志摩観光ホテル』です。
たまたま、コロナの影響で政府観光庁による経済援助の
”GO TO トラベル事業キャンペーン”と重なり
お安くなり、ラッキーです~
GO TO トラベル事業は、コロナ禍の時代における
「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着されるものです。
宿泊施設等では、チェツクイン時の検温・旅行者の本人確認
浴場や飲食施設での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等が
本事業の参加条件となっているようです。
当日は、目的地に行く道すがら橿原神宮・長岳寺・コスモス畑などを
観光しながらの小旅行です。
橿原神宮で、巫女が扇の舞をしていましたが、優雅な舞。
次の途中下車の場所は 『長岳寺』
山の辺の道に残る長岳寺は天長元年(824)淳和天皇の勅願により
弘法大師が大和神社の神宮寺として創建された古刹である。
とても古いお寺ですが、ここは広い境内に四季折々の花の香りが漂い
いにしえの趣と心の安らぎを求め、多くの参拝者がある花と
文化財の寺との事。
紅葉にはちよっと早すぎた…
下の写真のような、紅葉が見たかった
実際、参拝者が多いのは、人気のスポットなのでしょう~
それとも、ハイキングの人気場所
次の寄り道は、コスモス畑へ
何時も行われる、イベントは中止されたとの事です。
ここでも、コロナ被害かな~
近辺、コスモス畑がところどころ見られた。
目の前に、志摩半島、英虞湾・・・
部屋へ案内され、窓から英虞湾に沈む夕日を眺めながら
雄大な自然に抱かれ、心が時の流れに包まれる。
コロナの影響で、ここへ行けるのか不安でした。
食事まで時間があったので、『ゲストラウンジ』へ
デッキより、英虞湾の景色が一望できる。
ワインで、「お疲れさま」と乾杯~
食事前なので、おつまみは少しだけ・・・
同じように、宿泊者もくつろいでいる。
6時からの食事なのでレストランへ出向く。
ハローウィンの飾りが・・・
レストランへ入ると目の前に、サミットの首脳陣がついたテーブルがありました。
この写真は、食事後に「記念にどうぞ~」と、勧められたものです。
私の席は、オバナアメリカ大統領の席です。
翌日の、館内ガイドにも説明がありました。
室内に入ると、場所も色々あるようで
我々は、英虞湾が見えるテーブルです。
改めてここでも、ワインで「乾杯~」
美し国・三重の豊かな食材を味わいました。
写真にはないけれど、フランスパンも美味しかった~
旅行社に、結婚記念旅行だと伝えていたので、チョコのプレートに
お祝いの言葉が・・・
これからも、色んな病気もあるけれど、元気で楽しく過ごして生きましょうね~
店内には、絵画が飾ってある。
満足した後、レストランを出て
またゲストラウンジでゆっくりする。
その後は、ホテル内のショップでお土産を購入。
三重はミキモトのパールが有名でホテル内にお店が・・・
私も、パールが好きですが、大きくはないけれど
色々持っているので、見るだけです~
翌日は、7時半に朝食。
朝食も、料理の数が半端ない・・・
ドリンクは、トマトジュース
9時から、館内見学ツアー
いつの間にか、大勢の人が・・・
こんなに宿泊者が居たのね~
ホテルの歴史
昭和を代表する建築家・村野 藤吾氏が設計を手がけた志摩観光ホテル。
志摩観光 ホテルは、物資の乏しい時代に村野氏がかつて手がけた
三重県鈴鹿の海軍工廠高等官集会所の柱や梁を移築して建設されました。
この机は、山崎豊子が使った机との事。
作家の山崎豊子がこのホテルを贔屓にしていたことが知られており、
『華麗なる一族』の舞台としても知られる。
『華麗なる一族』の冒頭「陽が傾き、潮がみちはじめると、
ホテル滞在中に日の入りの時刻を調べ
さまざまな場所から夕日を眺めることで書き上げた一文である。
山崎は1953年頃から志摩観光ホテルを利用しており、
デビュー作『暖簾』から『白い巨塔』、『沈まぬ太陽』に至るまで
新作を執筆する際には必ず宿泊していた。
伊勢志摩サミットの会場時のテーブル
(画像はお借りしました)
画家藤田嗣治氏の大作「野あそび」
こんな大作をまじかに見れてラッキーです~
40分ほどの、ガイドでした。
今日の天気は、午前中雨との事なのですが
曇り空の中、チックインをして出発・・・
晴れ女ですもの、降って欲しくないもの
伊勢は、内宮へ参拝します。
意外と大勢の人が・・・
ここは、コロナ禍なしの雰囲気ですが
さすがに、マスクはされています。
あっ!マスクなしの人が・・・
写真写すときはマスクなしのようです。
お腹いっぱいでしたが、しらす丼とお蕎麦の定食。
しかし全員、お蕎麦は残してしまいました。
朝食を、しっかり食べているので食べれません。
「多すぎた~」
途中、”世界一大きな金の銅像”という看板が
道すがら見つけたので、寄り道。
そしたら、ルーブル彫刻美術館という建物が・・・
目の前に、大きな彫刻が目に飛び込んできました。
その先に、銅像が金で光って輝いている。
時間が、時間なので美術館には入らなかった。。
こんなところに、こんなルーブル彫刻美術館があるとは
時間を使って、次回機会があれば来たいと思います。
伊勢から、自宅のある大阪へ・・・
一日だけの小旅行でしたが、自宅を離れ
のんびりと、行きたいところへ行き
”上げ膳据え膳”は、主婦の一番幸せな至福の時間です。
今度は、どこ行こうかな
明日は、何があるか分からないのが人生です。
人生楽しもうね~