今年もあと残すところ2日に迫りました。
今日は、午後から友人とお餅つきをしました。
買い物も済み、明日はお正月の準備です。
しめ縄も、花の文化園で教えてもらい作りました。
南天や菊の花も頂き、花器に飾りました。
明日は、予約している「フレンチおせち」を取りに行く予定。
勿論、手作り和のおせちも作ります。(今年は少々手抜き)
買い物へ行くと、”麹”を発見!
勿論、お買い上げです。
「塩麹作ろうか?甘酒?」
主人が、即「甘酒!」
アルコールは飲めないけれど、甘酒大好きだもんね~
「そうだね!甘酒を作ろう~」~
甘酒の栄養素は点滴とほぼ同じことから「飲む点滴」としても有名ですね。
炊飯器で作る事に…
①200gの麹をほぐす。②炊飯器で米1合に3合分の水でお粥を炊く。
③お粥が出来たら水300cc入れる。60度位にさましたら麹を入れて混ぜ合わす。
④保温機能で、50〜60度保つ。
⑤炊飯器の温度上がらないように、蓋を全開にして布巾をかぶせておき8時間くらい発酵。
⑥このまま冷やして、保存びんなどに入れて冷蔵庫で保存!
作った時間が悪かったので、夜中に電源を切りに起きる。
保温時間が長すぎると酸っぱくなるそうな…
生姜も入れて初めて2人で飲みました。
手作りの懐かしい味がした。
「母親がコタツに入れて作ってくれたなぁ~」懐かしく思い出されます。
いつも市販の、”昔ながらの甘酒”を購入していました。
これからは、自分で作ろう~
近くの松林寺で、除夜の鐘と共に”甘酒”が振舞われる。
どんな甘酒かな?
楽しみです~