The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

SARC練習会 IN 沼津

2012-03-25 21:47:16 | バイク練習日記

今週末は土曜日にスルガ道場 そして今日日曜日はSARC練習会に参加して来ました

スルガ道場は自動車学校さんの好意でお昼休みの一時間だけ練習をさせて頂いてます。いつものメンバーで楽しく練習が出来ました
そして今日のSARCは沼津の東部自動車学校での開催です。昨日今日と久しぶりに土日が晴れだった為か、50名以上の参加者で大盛況でした
なんちゃってすたふぅ~の私ですが最近は準備体操担当に任命されていたりで、少しはスタッフとして役に立っているのでしょうか・・・
しかしこの天気のいい日に60台のバイクが並んでいる様は・・・・ちまちま練習してないでツーリングに行った方が楽しいのではないですか?なんて言いたくなりますが、殆んどツーリングをしない私が言っても説得力は無いですね
昔は行ってましたよツーリング・・・目的も無いのにただバイクに乗る事が楽しかった若い頃はですが・・・ツーリングにローリング 峠での速さを競った時代も有りました
バックステップに集合管。 レーサーレプリカ全盛期にレプリカを良しとせずネイキットをカスタムして頑張ってました そんな流れで今もいわゆるネイキット派 身体はチビのくせにビックバイクが大好きなのです 特にZRX1100・・・ 私の周りにはZRX1100・1200乗りが多いのですが、皆さん上手です ZRX乗りには上手い人が多い様な気がするのですが・・・私が乗っているのが申し訳ない気がするのは気のせいでしょうか?・・・って言うか、SARCでもZRX1100・1200が多いですよ・・・今日のSARCでも6台くらいいた様な・・・  

画像は今日のSARCとは関係ありません
で、今日もお昼休みのスタッフ練習の時間・・・コソコソと隅っこで練習してたのですが、何やらスタッフのトレイン走行が始まってます。傍から見ても物凄いペース 紫色のZRX1100にF4i・・・それにCB1300にGSX1000・・・恐っかね~  でもなんかたのしそ~ ・・・ヤバい見ちゃいかん  ・・・でもたのしそ~ ふらふらと・・・・気が付いたら一緒になって走ってました
ふっと気が付くと・・・ぎゃあぁぁこんなペースで転んだら絶対死ぬ~  数週しただけで集中力が切れて右足ぷるぷるで戦線離脱  スモークシールドは引きつった顔が外から見えなくする為です