昨日、寝る時にスマホ見たら6月4日。
ああ、そうだ明日6月5日は病院の通院日と思って就寝。
朝起きて、暫くしてスーパーカスタムに乗って病院へ。
カードを入れたら何か変!?
もしやとスマホを見たら、6月4日!!(TдT)
やってもうた。
昨日、寝るとき12時越えてたから、朝起きても6月4日やったんや。
(¯―¯٥)
そのまま、帰るのも悔しいので、用事を作りました。(^_-)
吹き上がりがイマイチな感じがしたので、エンジン清浄剤のFuel1を購入してタンクに投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/e4396dcf95ee18023cc7283755ad77aa.jpg)
効果を見るのには10キロ位は走らなきゃならないのでと無理に理由を付けて、プチラーツー(ラーメンツーリング)へ!
隣の隣の市である小野市まで走って
「小野絶好調らーめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/1e20954854cc8534c742dfea07cb0c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/d303584062b8659831b28660e304e62c.jpg)
で少し早目の昼食。
ラーメン、ライスセットは、塩、醤油、白豚骨ラーメンと有りましたが、一番人気の白豚骨をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/04e60f941af44687ebbeb1906f3027a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/938d088523a2552f1233a80c4ac960a7.jpg)
スープは和歌山ラーメンに似てますが、麺は細麺ですが、歯応えがあって、表面はツルツルと喉越しが良かったです。
トッピングは使い放題で、キムチはライスに載せて食べても美味かったです。
お値段は、ラーメンだけでも640円ですが、ランチセットはライスが付いても640円とお得です。
フューエル1を入れて走って、少し吹き上がりが良くなった様に思います。
往復の道は制限速度60キロの175号線でいつも流れは速いです。
流石、スーパーカスタム50。
どノーマルでもスイスイ走れてしまいます。(≧∇≦)b
で、帰って来て畑の水撒きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/aa23f2afbce8c0fca62df73cd92775de.jpg)
ジャガイモの1/3位が葉の色が悪いですが、土作りの段階で悪かったようで、今更どうしようも無いのでかこのまま行きます。
じゃが芋の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/aa15a922dee0ee5f93edf7a41a3115d5.jpg)
本来なら、芽かきとかするんですが、身体が本調子では無いので、ここで無理すると、また調子が悪くなりそうなので、芽かきも無しです。
ブドウとモモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/781781b6fbd831a17c51cf87c9511294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/3f94cf787cd94357bf827b299de83658.jpg)
明らかに実が多いので、実を選んで減らす必要があります。
この位は、やろうと思ってます。
(^_-)-☆
やっぱり、ちゃんと身体を動かせないのは辛いですね。
ちゃんと治して十分に動ける様にしなきゃ。(^。^)
ああ、そうだ明日6月5日は病院の通院日と思って就寝。
朝起きて、暫くしてスーパーカスタムに乗って病院へ。
カードを入れたら何か変!?
もしやとスマホを見たら、6月4日!!(TдT)
やってもうた。
昨日、寝るとき12時越えてたから、朝起きても6月4日やったんや。
(¯―¯٥)
そのまま、帰るのも悔しいので、用事を作りました。(^_-)
吹き上がりがイマイチな感じがしたので、エンジン清浄剤のFuel1を購入してタンクに投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/e4396dcf95ee18023cc7283755ad77aa.jpg)
効果を見るのには10キロ位は走らなきゃならないのでと無理に理由を付けて、プチラーツー(ラーメンツーリング)へ!
隣の隣の市である小野市まで走って
「小野絶好調らーめん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/1e20954854cc8534c742dfea07cb0c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/d303584062b8659831b28660e304e62c.jpg)
で少し早目の昼食。
ラーメン、ライスセットは、塩、醤油、白豚骨ラーメンと有りましたが、一番人気の白豚骨をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/04e60f941af44687ebbeb1906f3027a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/938d088523a2552f1233a80c4ac960a7.jpg)
スープは和歌山ラーメンに似てますが、麺は細麺ですが、歯応えがあって、表面はツルツルと喉越しが良かったです。
トッピングは使い放題で、キムチはライスに載せて食べても美味かったです。
お値段は、ラーメンだけでも640円ですが、ランチセットはライスが付いても640円とお得です。
フューエル1を入れて走って、少し吹き上がりが良くなった様に思います。
往復の道は制限速度60キロの175号線でいつも流れは速いです。
流石、スーパーカスタム50。
どノーマルでもスイスイ走れてしまいます。(≧∇≦)b
で、帰って来て畑の水撒きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/aa23f2afbce8c0fca62df73cd92775de.jpg)
ジャガイモの1/3位が葉の色が悪いですが、土作りの段階で悪かったようで、今更どうしようも無いのでかこのまま行きます。
じゃが芋の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/aa15a922dee0ee5f93edf7a41a3115d5.jpg)
本来なら、芽かきとかするんですが、身体が本調子では無いので、ここで無理すると、また調子が悪くなりそうなので、芽かきも無しです。
ブドウとモモは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/781781b6fbd831a17c51cf87c9511294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/3f94cf787cd94357bf827b299de83658.jpg)
明らかに実が多いので、実を選んで減らす必要があります。
この位は、やろうと思ってます。
(^_-)-☆
やっぱり、ちゃんと身体を動かせないのは辛いですね。
ちゃんと治して十分に動ける様にしなきゃ。(^。^)