今日は、予定通り、ジャガイモの種芋の選別と、畑の石取りをしました。
ジャガイモは、大きいと勿体無いし、小さ過ぎると種芋に適さないし、中位の物をピックアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/4902d7de82432fe6c3514686ec27c521.jpg)
下の段が大小、上に積んでるのが中の種芋用です。
この中から、選別して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/b44dbd0c475d47b4cec1c2dd0a34a051.jpg)
これだけを種芋用として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/c9492d5eb2299dc1858e0bf36a7647d6.jpg)
今日から2週間程度陽に当てて、芽出しをします。
畑の石取りは、耕運機で耕す度に出て来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/0fcfc3e7bb82eacc8a698db6931b6a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/289a670dfb3eee233bf39391b78e4823.jpg)
大体取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/b372b3d1748ea9da261cfbf7f459a042.jpg)
何十年も畑をしているプロ農家の畑でも、時々拳大の石が出て来るそうですので、ある程度は仕方無いですね。
その内、時間が出来れば、エンジン式のストーンピッカーを作って完全に石を排除したいなとは思っています。
汗だくになった後は、貯水槽から直接汲み上げた水で、行水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/12c4ea63e26439fa08cca75d355ebb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/4309973774bcbc68fc47386b7e97cb58.jpg)
本人の顔はアレですが(^o^;冷たくて気持ち良かったです。(≧∇≦)b
ジャガイモは、大きいと勿体無いし、小さ過ぎると種芋に適さないし、中位の物をピックアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/4902d7de82432fe6c3514686ec27c521.jpg)
下の段が大小、上に積んでるのが中の種芋用です。
この中から、選別して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/b44dbd0c475d47b4cec1c2dd0a34a051.jpg)
これだけを種芋用として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/c9492d5eb2299dc1858e0bf36a7647d6.jpg)
今日から2週間程度陽に当てて、芽出しをします。
畑の石取りは、耕運機で耕す度に出て来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/0fcfc3e7bb82eacc8a698db6931b6a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/289a670dfb3eee233bf39391b78e4823.jpg)
大体取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/b372b3d1748ea9da261cfbf7f459a042.jpg)
何十年も畑をしているプロ農家の畑でも、時々拳大の石が出て来るそうですので、ある程度は仕方無いですね。
その内、時間が出来れば、エンジン式のストーンピッカーを作って完全に石を排除したいなとは思っています。
汗だくになった後は、貯水槽から直接汲み上げた水で、行水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/12c4ea63e26439fa08cca75d355ebb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/4309973774bcbc68fc47386b7e97cb58.jpg)
本人の顔はアレですが(^o^;冷たくて気持ち良かったです。(≧∇≦)b