昨日の夜は、デザートにスイカを腹いっぱい食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/793b75f00437628dd8d46ad9ae3ec0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/2ab316065ddcf8fe37c718ad5fc1022d.jpg)
そして、残った皮は、実の赤い所を、スプーンで綺麗にこそぎ落として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/61fc45991a00ae05cc8dae96382462f4.jpg)
外側を剥いて、切り揃えて、塩をかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/7a677780a4ccfefe571b60612ae9e3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/2486c320e7c1ce46692b538f9bf1f1f4.jpg)
半日置いて、軽く洗って表面の塩を洗い流して、軽く絞れば、スイカの漬物の出来上りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/0f939269b573b594bb3bd8a0e0ab0d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/847d446c50783d8649bacd9c6632f0c0.jpg)
元々、ウリ科なので、ウリの漬物と、味はほぼ一緒で、味の素をほんの少しと醤油を掛ければ、ご飯の友に最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/7839b6ea7909542fac6be0ac5c7d53f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/793b75f00437628dd8d46ad9ae3ec0d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/2ab316065ddcf8fe37c718ad5fc1022d.jpg)
そして、残った皮は、実の赤い所を、スプーンで綺麗にこそぎ落として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/61fc45991a00ae05cc8dae96382462f4.jpg)
外側を剥いて、切り揃えて、塩をかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/7a677780a4ccfefe571b60612ae9e3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/2486c320e7c1ce46692b538f9bf1f1f4.jpg)
半日置いて、軽く洗って表面の塩を洗い流して、軽く絞れば、スイカの漬物の出来上りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/0f939269b573b594bb3bd8a0e0ab0d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/847d446c50783d8649bacd9c6632f0c0.jpg)
元々、ウリ科なので、ウリの漬物と、味はほぼ一緒で、味の素をほんの少しと醤油を掛ければ、ご飯の友に最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/7839b6ea7909542fac6be0ac5c7d53f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/02/4c1b4490097646e72ed2b2a0e8800859.jpg)