西部警察30~33号届きました。
31号は箱入りで期待しましたが軽すぎでした。そろそろ中だるみですね。
では順番に30号から
ステアリングロッドの組み立てと取り付けです。
組み立て図。
パーツ。全部ダイキャスト製です。
ちゃちゃっとネジ止めで完成。
感心な事に最後まで可動部分は全部ブッシュ挿入でした。
このU字型ダイキャストは何度も見たことがありますね~(笑)
これは資料用のオートアート製RS-1ですが同じようなU時型機構でハンドル操作が出来ます。
今までで実車と同じようなラック&ピニオン方式で組み立てたのはラフェとコスモぐらいでしょうか。
まあ完成すると100%使わないので問題ないのですが組み立ては面白かったですね。
続けて32号です。
期待の箱入りパーツはフロアーパネルでした。
組み立て図と完成です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます