久しぶりにお菓子ネタ!
横浜西口の地下街に約半年前にオープンしたチョコレート店「レーマン」のチョコレートセットです。
一度、店の前を通ったら試食で一つくれて、それがおいしかった
ので、買ってみました。
10個入りで525円。
確か・・・
赤い袋に「ミルクチョコレート」
白い袋に「ウェハーが中に入ったチョコ」
そして茶色の袋には「ビスケットに包んだチョコ」
・・・が入ってました。
一番気に入った
のは茶色の袋。
味は「ヨックモック」の冬季限定で発売されてるのとちょっと似てるかな?
チョコもビスケットも上品な甘さでとろけそう!
ひと口した瞬間、思わず「にやけて」しまいました・・・

あぶないあぶない・・・
そして食べ終わってからもこの箱、使えるじゃないですかっ
このチョコセット、実は「紙or缶」かで箱を選べるんです。
絵柄がきれいなことはもちろん、小物を入れるにも便利そうだから、缶の方を選びました。
お店も上品なんで、「なんか自分には向かないなぁ~」って思ってたんですが、これならまた食べてみたいです。

自分も上品になれるかな?
横浜西口の地下街に約半年前にオープンしたチョコレート店「レーマン」のチョコレートセットです。
一度、店の前を通ったら試食で一つくれて、それがおいしかった

10個入りで525円。
確か・・・
赤い袋に「ミルクチョコレート」
白い袋に「ウェハーが中に入ったチョコ」
そして茶色の袋には「ビスケットに包んだチョコ」
・・・が入ってました。
一番気に入った

味は「ヨックモック」の冬季限定で発売されてるのとちょっと似てるかな?
チョコもビスケットも上品な甘さでとろけそう!
ひと口した瞬間、思わず「にやけて」しまいました・・・

あぶないあぶない・・・
そして食べ終わってからもこの箱、使えるじゃないですかっ

このチョコセット、実は「紙or缶」かで箱を選べるんです。
絵柄がきれいなことはもちろん、小物を入れるにも便利そうだから、缶の方を選びました。
お店も上品なんで、「なんか自分には向かないなぁ~」って思ってたんですが、これならまた食べてみたいです。

自分も上品になれるかな?