このユーロシティはクラクフからウィーンまで約6時間で走ります。
クラクフを出るとしばらくはポーランド南部ののどかな田園風景を快走してました。。。
時が経つにつれて段々空の色が濃い青に変わり・・・
段々陽射し
も強く
まぶしく
なって・・・
夏のヨーロッパの空が今日も車窓に広がってました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/e49de408eef5600e73028722f3ec94fb.jpg)
9時半過ぎ、ポーランドとチェコの国境駅に着きました。
ほんとうはもう国境を越えてたんですが、ここでパスポートチェックと機関車交換で長い時間停車しました。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/9557e7f13407492112860ced873fda2c.jpg)
隣に列車が到着。
このワルシャワから来た列車と、入替作業で「ウィーン行き」と「プラハ行き」にここで分かれるんです。
しばらくすると作業が始まりました。
まず、うちの列車がウィーン行きとプラハ行きに分かれて、ウチのウィーン行きの車両がいったん前進し
・・・
ポイントを渡った所で、こんどは(な、なんとっ
)バックをして
・・・
今度はワルシャワからの列車と連結して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
・・・
そして、ウィーンへ向けて、ウチの列車が先に出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
・・・
もちろんこの後、プラハ行きの列車も入替作業が続いてたんですが。。。
もう、なんか「鉄道模型の世界」を体験してるみたいで!
この瞬間は「鉄分濃度MAX」
でした!
これから先はチェコ共和国。
もちろんすれ違う列車の色も型も変わり・・・
そちこちでみかける言語も変わり・・・
とうとうポーランドともお別れです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/e4596381d01d2b4aa9ce36fd38de9de9.jpg)
でも、真夏の青いまぶしい空には国境はありません。
落ち着いてからまたこの空を眺めてました。。。
クラクフを出るとしばらくはポーランド南部ののどかな田園風景を快走してました。。。
時が経つにつれて段々空の色が濃い青に変わり・・・
段々陽射し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏のヨーロッパの空が今日も車窓に広がってました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/e49de408eef5600e73028722f3ec94fb.jpg)
9時半過ぎ、ポーランドとチェコの国境駅に着きました。
ほんとうはもう国境を越えてたんですが、ここでパスポートチェックと機関車交換で長い時間停車しました。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/9557e7f13407492112860ced873fda2c.jpg)
隣に列車が到着。
このワルシャワから来た列車と、入替作業で「ウィーン行き」と「プラハ行き」にここで分かれるんです。
しばらくすると作業が始まりました。
まず、うちの列車がウィーン行きとプラハ行きに分かれて、ウチのウィーン行きの車両がいったん前進し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポイントを渡った所で、こんどは(な、なんとっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
今度はワルシャワからの列車と連結して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
そして、ウィーンへ向けて、ウチの列車が先に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
もちろんこの後、プラハ行きの列車も入替作業が続いてたんですが。。。
もう、なんか「鉄道模型の世界」を体験してるみたいで!
この瞬間は「鉄分濃度MAX」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これから先はチェコ共和国。
もちろんすれ違う列車の色も型も変わり・・・
そちこちでみかける言語も変わり・・・
とうとうポーランドともお別れです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/e4596381d01d2b4aa9ce36fd38de9de9.jpg)
でも、真夏の青いまぶしい空には国境はありません。
落ち着いてからまたこの空を眺めてました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)