ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

奇跡の「のぞみ指定席」で無事戻れました!

2008年02月24日 23時42分20秒 | ②’08年始・長岡~高山~関西
新大阪駅には午後4時半頃着きました。

これから乗る新幹線の出発まで30分ほどあったので、ここで最後の、最後の大阪を楽しみました!




これ食いにICOCA?(爆)




大阪言うたら「うどん」やさかいっ!(爆×2)


「えっ、まだ食べるの???」って感じですよね・・・
我ながら呆れてます。。。(苦笑)

でも、これも気軽に食べられる人気の大阪の食べものですよねっ!
逃せないっ!(きっぱり)
あの「出しづゆ」と「あげ」の組み合わせが好きなんで(関東の”つゆ”よりも!)、お汁も飲んじゃいました!


そして、いよいよプラットホームへ!




当然ながら、この日もお正月の帰省&旅行のUターンラッシュの真っ最中、ってこともあり、大混雑!

どの新幹線も自由席が超満員で、指定席の車両までかなりの人数が流れてました。
そのせいなのでしょうか、新幹線も遅れてました。。。


でも、でもなんですっ!!!


前日、奇跡的に指定席が取れたんですっ!!!

ジャンっ!!!




のぞみ号!
しかもグリーン車!!!

・・・誤解されるといけないけど、「グリーン車に乗りたくて」乗ったわけではないんです。

はっきりいいます。

この列車の「この席」しか、この時間帯は空いてなかったんです。
グリーン車なんで「お金余計にかかるからどうしよう・・・」とも一瞬思いました。。。

でも、「確実に座って帰れるのがこの時期どんなに楽か」ってことを、高山の大混雑のひだ号を見て実感してたので、「グリーンとかそんなこと言ってられないっ!」と思い切って買っちゃいました。

そして、この数時間後の新幹線全ても満席でしたから、ホント奇跡!!!
買っておいてよかったです。


午後5時過ぎ、5分程度遅れていよいよのぞみ号が到着!

来たのは・・・




なんと、JR西日本の500系!

その風貌から新幹線の中でも1,2を争う人気の電車なのですが、この3月のダイヤ改正で東海道新幹線に乗り入れる本数が減ってしまうのです。

だから、超ラッキーかもっ!!!


こののぞみ号、博多からだったので、グリーン車のデッキにもかなりの(座れなかった)人たちがいました。
・・・・・その中で席に向かう気持ち、って、なんか複雑でしたね、やっぱり。。。
お疲れさまでした、みなさん。。。


でも座っちゃったら楽しまなきゃッ!
(腹黒い?!)





まだ明るかったので、京都、大阪の境の天王山の辺りの夕焼けが撮れました。
これまではゆっくりとアングルを決めて撮りましたが、さすが新幹線、速い速い・・・
みるみるうちに景色が遠ざかって、そして暗くなっていく。。。
なんで、あわてて撮りました。。。




落ち着いた所で、ウメチカで買ったおにぎりを!
おいしいねぇ~っ!
「グリーン車でおにぎり」って、なんかウチらしい!?(笑)


そのあとは、もう新幹線なんで、特にやることなんてなくて(爆)、テキトーに寝てたら・・・




もう箱根超えてた!


さらに・・・




東京タワー!!!


あぁ~~~~っ、この旅もいよいよ終わりなんだなぁ。。。(泣)


ついに・・・




とうきょ~~~~~うっ!


あぁ~~~~っ、終わっちゃったぁ~~~っ!


この旅行記、旅行したのは3日だけなのに書くのを2ヶ月もかけてしまいました。
その間、ず~っとこれだけでしたからね。。。

てか、なんか、今、実際に旅行を終えたときよりも、「おわったぁ~」って気持ちを感じてます!
いろんなコメント頂けて、本当に感謝してます。
ありがとうございました!


えぇ~っとっ、明日から何書こう???(爆)