今日、ドイツ語を習いに池袋まで行ったときのこと、、、
渋谷駅で電車を待ってたら、、、
来た電車は、、、
あれっ、いつもと違う、、、
と思った瞬間、、、
「もしかして、、、」と思った数秒後、近づいてきたは、、、
「キタぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!」
とうとう来ました!
「茶色い山手線!」
びっくり、でも感激!
「旅行人」さん、とうとう乗りましたよ!(笑)
てか、「これに乗れるんだ~!」と思うと、もううれしくてうれしくて、、、^^
(こんなにうれしく山手線に乗るのは初めて?!)
そして、手はいつのまにかデジカメを・・・(爆)
、、、こういうときは「本能的」ですね・・・(苦笑)
停車中のわずかな時間でも車体をホームで撮り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/b10d5976cfb50d0de71be5fb989c4514.jpg)
原宿駅、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/a97437e7c45d081df72616b4d2b30bb3.jpg)
新大久保駅、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/90cb16253cd3b99a27da1a082b1625dd.jpg)
そして目白駅、、、
走行中も周りに迷惑にならない範囲で車内を撮り、、、
(でも迷惑だっただろうなぁ・・・)
で、その車内、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/373b9e57fbf2b13b92e5c8a8e38c24e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/38d410c2739f3dd28b6cd24c0c0518ff.jpg)
車体の「チョコレートの広告」に負けじと茶色がびっしりと!
中吊り広告も壁の広告も全てチョコ!
しかも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/7eac9b35fcc7c88b2ed5365efab910d0.jpg)
車内TVも同じチョコのCMを流してる!
100%チョコのこの電車、、、
もちろんチョコの香りはないけど、、、、、
チョコレート食べたい雰囲気になりますよね!
あっ、ちなみに、同じ色だった旧型電車のような「ニスの香り」も残念ながらしませんでした・・・(←「旅行人さん」へ一応ご報告・・・苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/001a95ff0e36992367bc0fc69bd3dfe2.jpg)
乗った証明に足元撮ろうと思ったけど、これではどの電車が分からないので(笑)ウチのケータイを入れて、、、
そんな感じで池袋までの15分、思う存分楽しんじゃいました。
いや、その池袋駅で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/ebc8c3a0b6a87b7b1a8bff8b0bb5c1e6.jpg)
さらに撮って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/e85789b6989e2ced290a99164efec8bf.jpg)
「山手線命名100周年」の車体ロゴも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/71144eedacbe3d2a51ae7750998180fe.jpg)
締めくくりはビデオも、、、
(1コマ、その画像を載せますね)
隣の「普通」の山手線と比べて、いかに色が違うか分かりますよね!
車内もホームも、休日で空いてたから撮りやすくてラッキーでしたね。
てか、この電車に乗れたのがホント、ラッキー!
これで気分よくドイツ語のレッスンに行けました!(笑)
でも、「レア鉄」のお話はこれで終わらないんですよ!
でもでも、画像がい~っぱいになっちゃったので、この辺にしないと・・・
(茶色の山手線だけで10枚載せてる・・・汗)
この続きはまた後日!!!
渋谷駅で電車を待ってたら、、、
来た電車は、、、
あれっ、いつもと違う、、、
と思った瞬間、、、
「もしかして、、、」と思った数秒後、近づいてきたは、、、
「キタぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!」
とうとう来ました!
「茶色い山手線!」
びっくり、でも感激!
「旅行人」さん、とうとう乗りましたよ!(笑)
てか、「これに乗れるんだ~!」と思うと、もううれしくてうれしくて、、、^^
(こんなにうれしく山手線に乗るのは初めて?!)
そして、手はいつのまにかデジカメを・・・(爆)
、、、こういうときは「本能的」ですね・・・(苦笑)
停車中のわずかな時間でも車体をホームで撮り、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/b10d5976cfb50d0de71be5fb989c4514.jpg)
原宿駅、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/a97437e7c45d081df72616b4d2b30bb3.jpg)
新大久保駅、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/90cb16253cd3b99a27da1a082b1625dd.jpg)
そして目白駅、、、
走行中も周りに迷惑にならない範囲で車内を撮り、、、
(でも迷惑だっただろうなぁ・・・)
で、その車内、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/373b9e57fbf2b13b92e5c8a8e38c24e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/38d410c2739f3dd28b6cd24c0c0518ff.jpg)
車体の「チョコレートの広告」に負けじと茶色がびっしりと!
中吊り広告も壁の広告も全てチョコ!
しかも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/7eac9b35fcc7c88b2ed5365efab910d0.jpg)
車内TVも同じチョコのCMを流してる!
100%チョコのこの電車、、、
もちろんチョコの香りはないけど、、、、、
チョコレート食べたい雰囲気になりますよね!
あっ、ちなみに、同じ色だった旧型電車のような「ニスの香り」も残念ながらしませんでした・・・(←「旅行人さん」へ一応ご報告・・・苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/001a95ff0e36992367bc0fc69bd3dfe2.jpg)
乗った証明に足元撮ろうと思ったけど、これではどの電車が分からないので(笑)ウチのケータイを入れて、、、
そんな感じで池袋までの15分、思う存分楽しんじゃいました。
いや、その池袋駅で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/ebc8c3a0b6a87b7b1a8bff8b0bb5c1e6.jpg)
さらに撮って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/e85789b6989e2ced290a99164efec8bf.jpg)
「山手線命名100周年」の車体ロゴも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/71144eedacbe3d2a51ae7750998180fe.jpg)
締めくくりはビデオも、、、
(1コマ、その画像を載せますね)
隣の「普通」の山手線と比べて、いかに色が違うか分かりますよね!
車内もホームも、休日で空いてたから撮りやすくてラッキーでしたね。
てか、この電車に乗れたのがホント、ラッキー!
これで気分よくドイツ語のレッスンに行けました!(笑)
でも、「レア鉄」のお話はこれで終わらないんですよ!
でもでも、画像がい~っぱいになっちゃったので、この辺にしないと・・・
(茶色の山手線だけで10枚載せてる・・・汗)
この続きはまた後日!!!