4月上旬、3泊5日でオーストリアを旅行。

オーストリア航空52便に搭乗。

ウェルカムスナックはいつものソレッティ(笑)

機内食はいつものショボイ三角トレー(苦笑)

機内プログラムはまあまあかな。

なにはなくとも見てしまう飛行情報(苦笑)

オーストリアの国民的飲料、アルムドゥードゥラーが大好きなので迷わずリクエスト。
もちろんおかわり、、、あまりに飲むので「もう1杯どうだ?」とフライトアテンダントさんに言われた(笑)
でも、おかげで話がはずみ、退屈しがちな機内でリラックスできましたよ!

2回目の機内食もショ、、まあこんなもんか。
でも2回とも「暖かいパン」が配られたのがうれしい。

無事にウィーンに着き、身軽になってから早速街中へ。
まずはウィーンの中心、シュテファン教会へ。


機内でチェックしておいたリンク内のレストラン「ミュラーバイスル」で晩ゴハン。
「ラードラー」(ビールのレモネード割り)と「グーラシュ」(パプリカのシチュー)を注文。
早速オーストリアらしい味を満腹。

オペラ座の前を歩くと、中で公演してた「リゴレット(ヴェルディ)」のパブリックビューを見れました。


ひと歩きして、今度はカフェ「ムセウム」でアインシュペナー(ホイップクリーム乗せコーヒー)を。
到着した日から優雅なひとときを過ごせました。。。

オーストリア航空52便に搭乗。

ウェルカムスナックはいつものソレッティ(笑)

機内食はいつもの

機内プログラムはまあまあかな。

なにはなくとも見てしまう飛行情報(苦笑)

オーストリアの国民的飲料、アルムドゥードゥラーが大好きなので迷わずリクエスト。
もちろんおかわり、、、あまりに飲むので「もう1杯どうだ?」とフライトアテンダントさんに言われた(笑)
でも、おかげで話がはずみ、退屈しがちな機内でリラックスできましたよ!

2回目の機内食もショ、、まあこんなもんか。
でも2回とも「暖かいパン」が配られたのがうれしい。

無事にウィーンに着き、身軽になってから早速街中へ。
まずはウィーンの中心、シュテファン教会へ。


機内でチェックしておいたリンク内のレストラン「ミュラーバイスル」で晩ゴハン。
「ラードラー」(ビールのレモネード割り)と「グーラシュ」(パプリカのシチュー)を注文。
早速オーストリアらしい味を満腹。

オペラ座の前を歩くと、中で公演してた「リゴレット(ヴェルディ)」のパブリックビューを見れました。


ひと歩きして、今度はカフェ「ムセウム」でアインシュペナー(ホイップクリーム乗せコーヒー)を。
到着した日から優雅なひとときを過ごせました。。。