やぁ~~っと、この旅行の最終日(1月4日分!)が始まります。
この日は確か起きたのは朝9時近く。
前日の疲れ&「ビール」、そして快適ベッドでよく眠れました。。。
そして、朝ごはん!
(←そんなにがんばらなくても・・・笑)
有料と言えどもクーポンで払える範囲だったので、使わない手はないっ!
海外での旅行同様、メチャメチャ食べました!
どうです、ゴージャスでしょう???
たまにしかでいないことだから、ついついいっぱい皿にのせちゃいました。。。
・・・お昼の分まで食べちゃってますね、思いっきリっ!!!(笑)
そのあと、部屋に戻って、身支度して荷物を片付けてながらTVを見てたら。。。
ここにも「Suzukky的関西」発見!!!
まず、NHK。
「いっとろっけん」でも「首都圏ネットワーク」でもありません!
(当たり前やな、ボケっ! 笑)
次に・・・・
おお~~~っ、これはこれは上方落語!
しかも、「ざこば師匠」!!!
朝からお目にかかれるとは思ってませんでした!
(今でも鶴瓶との”深夜番組”「らくごのご」が頭にあるので・・・)
そして極めつけは・・・
タイガースっ!
それもオフ収録のゴルフ番組!!!
いかにも「正月特番」って感じです!(笑)
・・・おっと、いつまでものんびりしてられない!
11時までに出発しないと!!!
この日は確か起きたのは朝9時近く。
前日の疲れ&「ビール」、そして快適ベッドでよく眠れました。。。
そして、朝ごはん!
(←そんなにがんばらなくても・・・笑)
有料と言えどもクーポンで払える範囲だったので、使わない手はないっ!
海外での旅行同様、メチャメチャ食べました!
どうです、ゴージャスでしょう???
たまにしかでいないことだから、ついついいっぱい皿にのせちゃいました。。。
・・・お昼の分まで食べちゃってますね、思いっきリっ!!!(笑)
そのあと、部屋に戻って、身支度して荷物を片付けてながらTVを見てたら。。。
ここにも「Suzukky的関西」発見!!!
まず、NHK。
「いっとろっけん」でも「首都圏ネットワーク」でもありません!
(当たり前やな、ボケっ! 笑)
次に・・・・
おお~~~っ、これはこれは上方落語!
しかも、「ざこば師匠」!!!
朝からお目にかかれるとは思ってませんでした!
(今でも鶴瓶との”深夜番組”「らくごのご」が頭にあるので・・・)
そして極めつけは・・・
タイガースっ!
それもオフ収録のゴルフ番組!!!
いかにも「正月特番」って感じです!(笑)
・・・おっと、いつまでものんびりしてられない!
11時までに出発しないと!!!
なるほど…
セレクトパスは?と思いきや。チェコが入っていないんですね。
ルーマニア内は乗るたびに買うことにして、「ヨーロピアンイーストパス」を買おうかと、検討しました。
チェコ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー内での運賃を現金で持ち歩かなくてもよくなりますもんねっ。
うーん何日分買おう…
rounded=Supplement+Reservation
ということでしょうか。ややこしいですね…
あっ。あと驚いたんですが、ハンガリー国鉄は、鉄道のチケットを大人又は子どもという日本のような大まかな縛りではなく、盲人用やベビーカー用やシニアやすごく細かく分類されているんですね。サプライズです笑
やはり、あたしも無謀な計画かなぁ…と薄々気が付いていたんですが、いけるやろうっ!!みたいに押し通してました。笑
こうゆう風にはっきりと言ってくださって本当に助かります!
あたしは現実を省みずに理想を追いかけすぎて後でよく後悔しますので笑
ほんとにこういう意見は大切なのです。
陸の孤島…
かっこいいですね!!
今度から使い回していこう笑
なるほど。向こうで情報を調べて、もし行けそうなら行ってみたいと思います
宿は向こうで目的地に着くたびに、ユースかペンションか安宿を探す予定です。ほんと漂流する予定です笑
リッチな朝食ですね
しかし、あたしの今日の朝食はお寿司でした
ただ、起きた時刻は家族の夕食の時間でしたから笑
情報を気が付けば朝まで調べていたのです笑
そして朝ご飯(俗に言う夕飯)を食べた後は、同窓生の食べ飲み放題(あたし的には昼ご飯?)に行き、食べ過ぎちゃいました…で今帰ってきました
今からもまた情報収集がんばりまっす!!
まだ起きてますか?(笑)
ウチも今晩、また色々調べて見ました!
まず、「rounded・・・」の件、補足です。
rounded=「Supplement+Reservation」に「Ticket Price」をプラスしてください!
「特急or急行料金」+「指定券料金」+「運賃」=「Rounded Prices」となります。
次に、「シギショアラ→Sighetu Marmatiei」への行き方ですが。。。
裏ワザ、見つけました!
夜行列車を使うのはどうでしょうか?
いったんブラショフまで戻るのですが・・・
ブラショフ20:33発(ブカレスト始発)→Sighetu Marmatiei(翌朝)7:06着、という定期夜行列車があります。
これだと座席者のほかにも2等のクシェット(簡易寝台車)と1等の個室寝台車も付いてます。
安くあげるのなら座席車かクシェットなのですが、安全面から高くてもここだけ1等の個室寝台を使うのがいいと思います。
ちなみに(Rounded Prices)も調べておきました。
1等個室寝台・138.9
2等クシェット・88.7
2等座席・53.5
(通貨・レウ)
1等寝台でも1万円もしないですよね?
使わない手はないですよ!
早く着く分、現地で動ける時間が増えるし、その分、スケジュールも前倒しもできるのでは?
もちろん移動しながら寝れるし!
そして、「クルージ・ナポカ→ブダペスト」
直行列車が深夜と早朝のみですが1日2本あります。
(2:22発と5:48発)
でも、そのあとのオラデア行きの列車でも、ローカル線を2回乗り継いでその日のうちに、遅くならないうちにブダペストに行くことも可能です!
乗換駅はそのオラデアとハンガリーのPuspokladanyです。
最後に、ブダペスト~プラハですが・・・
これは直行便を使うを思うのですが、これに乗るためにはやはり「ヨーロッパイーストパス」の方がやはり便利です。
この間の昼間の列車は1日3本しかないのですが、万一、直行便が乗れない場合でも、「ウィーン周りなら・・・」と、逆の発想でルートを変えてプラハに行くことも「~イースタンパス」ならできます。
あと、この直通列車は「スロヴァキア」通ります。
ところが、別のおすすめで書いたパスだとこの国をカバーできません。
知らないで乗ると、罰金を払う可能性もあります。
なので、どうしてもウィーン周りのみとなってしまいます。
そうできるためにもmariさんの言うとおり、ヨーロピアンイーストパスを買っておいたほうがベターです!
そしてルーマニア国内とハンガリーへの切符は現地で買う、という方法でいいのではないでしょうか?
チェコとハンガリーの両国鉄の列車の時刻を調べるサイト、載せておいたので、よかったら使ってみてください!
(英語版で対応してます)
http://jizdnirady.idnes.cz/JRCis.asp?tt=c&cl=E5
(チェコ)
http://www.elvira.hu/elvira.dll/xslms/
(ハンガリー)
話は変わって・・・
ウチの旅行記、やっと最終日が始まりました。
でも、Suzukkyは「永遠の旅人」かもしれません?!
まるで「スナフキン」のように?!(笑)
実はこの旅行、もしかしたら今月中に書き終えられるかもしれません。
ようやく終わりが見えてきた、って感じ。
でも、これが終わったら、また他の旅行ネタやりますよ!
パスポートのスタンプもまだまだありますし!!!
載せたい写真もいっぱいあるし!
それに「今度の夏の旅行の資料探し」とかも!
・・・でも、今の時点ではそれが「どこか」は、まだ全然決まってないので、あまり突かないでくださいね!(笑)
最後に・・・
mariさんの熱意、すごく感じました。
「ルーマニアの旅行、思う存分楽しみたい!」って気持ち、改めて分かりました。
ウチもいろんなこと言ったけど、ウチ自信もやっぱり無理な日程組んで何度も旅行してるので、お互い様かもしれませんね。
「現地で情報収集して、可能なら行ってみる」って考えで、最終的にはベストだと思います。
泊まるところ、いいのが見つかるといいですね!
但し、無理はしないでくださいね。
「プラン作り」と「計画通りの行動」とのギャップ、ってすごいですから。。。
情報集め、楽しんでくださいね!
そして、また何かあったらコメントください!
・・・でも、夜更かしはほどほどにしてくださいね!
(人の事は言えないか、これも。。。苦笑)