ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

デジカメ&ケータイ使いすぎて、高山からの画像が・・・

2008年02月08日 16時58分50秒 | ②’08年始・長岡~高山~関西
高山を発車した列車は、しばらくして長いトンネルに入りました。

そこを抜けると、また川が寄り添うのですが・・・




今度は流れる向きが今までと逆です。

さっきのトンネルで分水嶺を越えたのです。
つまり、この川は太平洋側に流れ着く川。

でも、眺めはここも同じ雪景色。
の~んびりと再び、こうしてまた冬の車窓を楽しめました。




こうして、先頭車両から橋やカーブを通り抜ける風景も撮ったり!


面白い駅名もあります。




山の中なのに「渚」とはいかに???
ここは大昔、海だったのでしょうか???



と、相変わらず撮りまくってたのですが・・・

問題発生


バッテリーの容量が残りわずかになってしまいました!
それも「予備電池」のも!
つまり、これが切れたら、もうこの日はデジカメ使えない、ってこと。。。


さらに、ケータイも電池の容量がヤバっ!

友達に何度もメールしたからね・・・
一気にバッテリー、減りました。。。


だから、めちゃ焦りました。
特にケータイが!
いざと言う時に使えないとシャレにならないので。。。



よって、これから先、大阪に着くまでほとんと画像撮ってません。。。
いろんな意味で、ここから大阪までは速いですよっ!(苦笑)




はいっ、いきなり美濃太田です。


時刻は午後5時過ぎ。
山の中から一気に降りてきたので、この辺りにはもう雪がありません。。。
下呂温泉あたりから、もう雪はなかったかな?
だから、それからはあまり外の景色に注目しなくなって、時々寝てました。。。

てか、やっぱ、段々疲れてきた・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。