実はわたくし、スペインにも3度ほど旅行したことがあり、縁あってサンセバスチャンには2度訪問してます。
でも1度はボルドーからの日帰りで数時間滞在(笑)
そしてもう1回はパリからリスボンへ列車で通り抜けるのに時間があったので、やはり数時間の滞在(笑)
そんな無謀な過ごし方でしたが、それでもなかなかいい印象を持つことができましたよ。
今回はそのもう1回のほう、7年前、2013年5月にサンセバスチャンに寄り道した時の画像をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/556b3b4e77ed193e52badb8ce3038fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/0c749347132ec615a1f845a36ba2edae.jpg)
フランス側からはアンダイユ(Hendaye)からバスク鉄道に乗ってスペイン入りしました。
ユーレイルパスを使ってたので国鉄でアプローチしたかったのですが、いくら調べても本数が少ないようでした、、、でもこのバスク鉄道のほうは本数は割とあったので、多少の出費があってもこの方が便利でした。
Amaraという駅がサンセバスチャンの観光地の最寄り駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/84f09cf2a04c4fb139d6f91a65157b9f.jpg)
海辺の散歩はマスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/583514b308897fcf7767347968de5d4d.jpg)
旧市街の散策もマストですね。
この2つはそんなに離れてないので、簡単に歩いて回れます。
そしてせっかくスペインにいるならバールに入らない手はないですよね!
、、、、えっとぉ、、実は、、、わたくし、、、下戸なんです(汗)
ただ、心配ご無用。
バールにもノンアルのドリンクありますんで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/8bf56dc6d45874285dea151725bd05d0.jpg)
列車に乗り遅れないよう、駅近くのバールに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/9c8d5b7ece0c779b47404abf3061339a.jpg)
なかは割と明るめ近代的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/795abf746716fde29c2531c58eef08e0.jpg)
幸いレモネードがあったので迷わずそれを注文。
タパスはサーモンとトルティージャのピンチョを。
これで確か5ユーロしかなったような、とにかく思ったよりも安かった印象でした。
(店、品、値段は当時のものです。現在は違ってる可能性が高いので、あくまでも参考程度でお願いします)
このあと夜行列車でリスボンへ、、、正直1泊はしたかったなぁ・・・(笑)
でも短時間ながらこの街を十分楽しめました。
でも1度はボルドーからの日帰りで数時間滞在(笑)
そしてもう1回はパリからリスボンへ列車で通り抜けるのに時間があったので、やはり数時間の滞在(笑)
そんな無謀な過ごし方でしたが、それでもなかなかいい印象を持つことができましたよ。
今回はそのもう1回のほう、7年前、2013年5月にサンセバスチャンに寄り道した時の画像をアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/76/556b3b4e77ed193e52badb8ce3038fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/0c749347132ec615a1f845a36ba2edae.jpg)
フランス側からはアンダイユ(Hendaye)からバスク鉄道に乗ってスペイン入りしました。
ユーレイルパスを使ってたので国鉄でアプローチしたかったのですが、いくら調べても本数が少ないようでした、、、でもこのバスク鉄道のほうは本数は割とあったので、多少の出費があってもこの方が便利でした。
Amaraという駅がサンセバスチャンの観光地の最寄り駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/84f09cf2a04c4fb139d6f91a65157b9f.jpg)
海辺の散歩はマスト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/583514b308897fcf7767347968de5d4d.jpg)
旧市街の散策もマストですね。
この2つはそんなに離れてないので、簡単に歩いて回れます。
そしてせっかくスペインにいるならバールに入らない手はないですよね!
、、、、えっとぉ、、実は、、、わたくし、、、下戸なんです(汗)
ただ、心配ご無用。
バールにもノンアルのドリンクありますんで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/8bf56dc6d45874285dea151725bd05d0.jpg)
列車に乗り遅れないよう、駅近くのバールに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/9c8d5b7ece0c779b47404abf3061339a.jpg)
なかは割と明るめ近代的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/795abf746716fde29c2531c58eef08e0.jpg)
幸いレモネードがあったので迷わずそれを注文。
タパスはサーモンとトルティージャのピンチョを。
これで確か5ユーロしかなったような、とにかく思ったよりも安かった印象でした。
(店、品、値段は当時のものです。現在は違ってる可能性が高いので、あくまでも参考程度でお願いします)
このあと夜行列車でリスボンへ、、、正直1泊はしたかったなぁ・・・(笑)
でも短時間ながらこの街を十分楽しめました。