![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
今日のタイトルを見て、色んなことを想像してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
あ・な・た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
母はそんな あ・な・た が大好きです。
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
想像したのは私だけ・・・・・ごめんなさい。
今日は母の息子についてお話しようと思います
息子はこの4月に中学に入学しました。制服は学ランです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
4月の∞のカレンダーと一緒ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
漢字は
亮ちゃんとは違いますが「RYO]なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
誕生日は9月10日です。安田くんと一日違いで、内くんと一緒です。
我ながら、良い名前を付け、素敵な日に産んだと・・・自分を褒めてしまいます
そんな息子は、母と姉の濃ゆい影響でeighterになりました。 尊敬するのは
村上君と
横山君の様です。 村上君がライブで「男の人いますか~~~?」と聞いてくれるのが嬉しいみたいです。女子ばかりの会場に果たして、男子の自分が行ってもいいのだろうか・・・?と思っていたので、ひなちゃんの呼びかけに、自分もここにいていいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
と安心したのか、ライブも楽しかったと申しておりました
「ねえ、ママ、お願いがあるんだけど・・・夏のドームには
ナスレンジャーで行きたいんだけど、また作ってくれる?」
なんて、素敵なお願いなんでしょう・・・親子eighter冥利に尽きますね。息子を溺愛なんですね、母は。
目指すは
すばちゃんと妙子ママです。 マザコンばんざ~い
そんな訳で息子は∞のコスプレにも付き合ってくれるんです。今回の横アリ参加もライブ中は「
ブラックレンジャー」でしたが、自宅からエイティングスーツを着ていて、お友達に出会ったら気まずいので、横アリに着いてから着替えました。
あっでも、息子の小学校でのキャラクター認知度からすれば、たとえブラックレンジャーでも
お友達は笑顔で手を振ってくれるでしょう、息子はそんな子です、ワッハッハー
自宅から横アリまでは、過去の日記にある様に「818」のコスプレで行きました。素人さんにも違和感のない服装ですから・・・。しかし、eighterさんは流石でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
菊名で乗り換えた辺りから気づく方がいらっしゃいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
こんな感じで、母は楽しく子供達と∞達と過ごしております。母は息子が25歳を過ぎても一緒に歯医者さんに付いて行こうと思っています