みなさま、ごきげんよう。
今回のセブンイレブンで購入した商品で、
これはいい!!
手に取ってみたら、実にいい!!
と、強く感じたのは「バスタオル」
もちろんね・・・
あのバスタオルをお風呂上がりに使用するだなんて、
そんなのはプリントされている関ジャニ∞に申し訳なさすぎる。
しばし、部屋に飾り置き、じっくり眺めております。
夏の間は、寝る時にお腹に掛けて冷え防止をしてもらおうと思います。
バスタオルは予約しなかったんですけども、
店頭においてある実物を見て、急遽お買い上げとなったんです。
店頭で見ると欲しくなる!!
ヲタ心をくすぐられるというものなのです。
ただ、残念なのは売れ残りを懸念して、仕入れないお店の方が多いのかしら?
経営者としての判断なのでしょうけれど・・・。
例えばライブグッズって、ライブ前のテンションの上がり方とかで、
事前に見積もっていた以上に買い込んでしまった事ってないですか?
ウチワとかビジュアルが酷く好ましかったりすると、二枚買いとか、メンバー全員買いとか、
そんな風に、お財布のひもが無くなりますよね(真顔)
後日、半額で売りに出される姿は見たくないし、お店のリスクもあるので、その辺りの仕入れの見極めが難しんでしょうけれど・・・。
さて、感想の続きです。
「一夜限りの合体」
ですってよ、奥さん。
いひひ、あはは。
もう多くは語りま・・・す。はい、語ります。
♪STAR LIGHT
イントロでひげダンス風にヒジを動かすダンシングチーム・関ジャニ∞!
ヒナちゃんのヒジの動きは必見です。
ひげダンスを知らないお嬢さんは昭和の方に聞いてみてください(笑)
ああ、なんてリズミカルなイントロダンス。
歌いだして、「いつか~」で映し出される章ちゃんの表情。
スッとあげられてた右手中指。
この一瞬が、もう苦しいほどにかっこいい。
くうううううううううっ。
その後のよこすばのツーショット!!
ライブでもなかなか無い光景。
こういうのがテレビ番組の醍醐味なんだな~って。
テレビも、まだまだ捨てたもんじゃないって思わせてくれました。
ライブの演出とは違うのが、とても新鮮でいいです。
通常のジャニーズ演出とは、少し毛色が違っているのがいい!!
衣装のベストがそれぞれ柄違いでとても可愛らしい。
そんな中、一人だけベストを着ないで、白シャツがタ乱れてロックしている渋谷すばる。
はいこれ、最高!!
そして、ロックな出で立ちと歌声とは違った魅力のダンス!!
すばちゃんが「ダンスが苦手」って、「ダブル」のメイキングで語って以来、
すばちゃんのジャニーズダンスが大好きなんです。
そして、ここでも聞こえるよこちょの声。
どうやや、今日の生放送のマイク
はONであることが分かり、嬉しくなりました。
ONって事は調子もいい!ってことですもの~。
わ~い!!
♪スニーカーぶる~す
冒頭でマルちゃんがアップになって、
カモン!!
の仕草にズキュンとヤラれました。
裏切りはないぜ~~。
の時の章ちゃんの腰つき。
なんという美しいキレッキレの腰。
裏切らない腰つき!
錚々たるメンバーが揃ったステージ上。
その中から、一番愛しい人を探すのが好き。
今回は中央のいい位置ですね。
このままで・・・
って左手を広げて、膝でグッとリズムを刻む章ちゃん。
きゃああ、素敵。
もう、他に目が行かないものぉ。
お衣装を変えて登場してた関ジャニ∞。
ああああ・・・章ちゃん、いい表情してるわ~。
キュっと引き締まった表情してるわ~。
♪へそ曲がり
ほほほほほう。
いい声で出てますね、高音。
この男くさい曲になると、表情もガラッと変わるんですね。
この変幻自在で引き出しの多い所が関ジャニ∞の大いなる魅力の一つですね。
フォメーションが変わる所もかっこいい。
よく動き!よく歌い!よくハモる!
はあ、もう本当に大好き。
♪無責任ヒーロー
最近では、この曲を日本テレビで聞かないと寂しく感じるようになりました。
そして、ああ、今回も聞くことが出来たって、安心するようになりました(笑)
最初のバックショット、これよかったです。
会場の盛り上がりも映り、メンバーのOSHIRIの盛り上がりも確認できたようで、何よりでございました。
年上チームと年下チームに分かれての移動。
生歌だし、マイクONだから、大きなおふざけ無しで歌う3人の兄たち。
おおうっ・・・・。
大倉さんが安田さんの肩を抱いています。
それに応えるように、安田さんは大倉さんの腰に手を回しています。
錦戸さんが大倉さんの肩に手を添えるように置きましたが、それも一瞬。
安田さんと大倉さんの間に入ることは出来なかったようです(笑)
もう普段のライブの動きと同じですね。
マルちゃんは、こういう時も会場のファンに対してのサービス満点です。
最後はウインクしながらの投げチュウ
いやあ、何ででしょうね。
テレビの前と会場のみんなに向けての投げチュウだと分かっているんです。
分かっていても、
きゃああああああああああああ。
ってなるんです。
もしも・・・
投げられたチュウをキャッチするこ事が出来るのなら、
私は今ある全てを投げ出してでも、章ちゃんからのチュウを拾いに行くであろう。
どんな困難が待っていようとも、
章ちゃんからの投げチュウをキャッチする為なら、
セルゲイ・ブブカも驚くような鳥人的なジャンプを身に着けて・・・(笑)
前にも書いたことがあります。
「君の人生はだれのもの」
ここ、好きなんです。
良く聞く言葉です。
誰々ちゃんのお母さん。
誰それさんの奥さん。
そう呼ばれがちな主婦。
でもね、君の人生は誰のもの?
そんな風に大好きな人達が歌ってくれると、自分自身を取り戻せたような気がします。
私は私でいいんだ、私は私で良かったんだ。
そう思えて、いつだって胸が熱くなるのです。
だから、私は「無責任ヒーロー」が大好きです。
私にはこの年になって、7人ものスーパーヒーローがいるだなんて。
ああ、幸せ。
今回のセブンイレブンで購入した商品で、
これはいい!!
手に取ってみたら、実にいい!!
と、強く感じたのは「バスタオル」
もちろんね・・・
あのバスタオルをお風呂上がりに使用するだなんて、
そんなのはプリントされている関ジャニ∞に申し訳なさすぎる。
しばし、部屋に飾り置き、じっくり眺めております。
夏の間は、寝る時にお腹に掛けて冷え防止をしてもらおうと思います。
バスタオルは予約しなかったんですけども、
店頭においてある実物を見て、急遽お買い上げとなったんです。
店頭で見ると欲しくなる!!
ヲタ心をくすぐられるというものなのです。
ただ、残念なのは売れ残りを懸念して、仕入れないお店の方が多いのかしら?
経営者としての判断なのでしょうけれど・・・。
例えばライブグッズって、ライブ前のテンションの上がり方とかで、
事前に見積もっていた以上に買い込んでしまった事ってないですか?
ウチワとかビジュアルが酷く好ましかったりすると、二枚買いとか、メンバー全員買いとか、
そんな風に、お財布のひもが無くなりますよね(真顔)
後日、半額で売りに出される姿は見たくないし、お店のリスクもあるので、その辺りの仕入れの見極めが難しんでしょうけれど・・・。
さて、感想の続きです。
「一夜限りの合体」
ですってよ、奥さん。
いひひ、あはは。
もう多くは語りま・・・す。はい、語ります。
♪STAR LIGHT
イントロでひげダンス風にヒジを動かすダンシングチーム・関ジャニ∞!
ヒナちゃんのヒジの動きは必見です。
ひげダンスを知らないお嬢さんは昭和の方に聞いてみてください(笑)
ああ、なんてリズミカルなイントロダンス。
歌いだして、「いつか~」で映し出される章ちゃんの表情。
スッとあげられてた右手中指。
この一瞬が、もう苦しいほどにかっこいい。
くうううううううううっ。
その後のよこすばのツーショット!!
ライブでもなかなか無い光景。
こういうのがテレビ番組の醍醐味なんだな~って。
テレビも、まだまだ捨てたもんじゃないって思わせてくれました。
ライブの演出とは違うのが、とても新鮮でいいです。
通常のジャニーズ演出とは、少し毛色が違っているのがいい!!
衣装のベストがそれぞれ柄違いでとても可愛らしい。
そんな中、一人だけベストを着ないで、白シャツがタ乱れてロックしている渋谷すばる。
はいこれ、最高!!
そして、ロックな出で立ちと歌声とは違った魅力のダンス!!
すばちゃんが「ダンスが苦手」って、「ダブル」のメイキングで語って以来、
すばちゃんのジャニーズダンスが大好きなんです。
そして、ここでも聞こえるよこちょの声。
どうやや、今日の生放送のマイク

ONって事は調子もいい!ってことですもの~。
わ~い!!
♪スニーカーぶる~す
冒頭でマルちゃんがアップになって、
カモン!!
の仕草にズキュンとヤラれました。
裏切りはないぜ~~。
の時の章ちゃんの腰つき。
なんという美しいキレッキレの腰。
裏切らない腰つき!
錚々たるメンバーが揃ったステージ上。
その中から、一番愛しい人を探すのが好き。
今回は中央のいい位置ですね。
このままで・・・
って左手を広げて、膝でグッとリズムを刻む章ちゃん。
きゃああ、素敵。
もう、他に目が行かないものぉ。
お衣装を変えて登場してた関ジャニ∞。
ああああ・・・章ちゃん、いい表情してるわ~。
キュっと引き締まった表情してるわ~。
♪へそ曲がり
ほほほほほう。
いい声で出てますね、高音。
この男くさい曲になると、表情もガラッと変わるんですね。
この変幻自在で引き出しの多い所が関ジャニ∞の大いなる魅力の一つですね。
フォメーションが変わる所もかっこいい。
よく動き!よく歌い!よくハモる!
はあ、もう本当に大好き。
♪無責任ヒーロー
最近では、この曲を日本テレビで聞かないと寂しく感じるようになりました。
そして、ああ、今回も聞くことが出来たって、安心するようになりました(笑)
最初のバックショット、これよかったです。
会場の盛り上がりも映り、メンバーのOSHIRIの盛り上がりも確認できたようで、何よりでございました。
年上チームと年下チームに分かれての移動。
生歌だし、マイクONだから、大きなおふざけ無しで歌う3人の兄たち。
おおうっ・・・・。
大倉さんが安田さんの肩を抱いています。
それに応えるように、安田さんは大倉さんの腰に手を回しています。
錦戸さんが大倉さんの肩に手を添えるように置きましたが、それも一瞬。
安田さんと大倉さんの間に入ることは出来なかったようです(笑)
もう普段のライブの動きと同じですね。
マルちゃんは、こういう時も会場のファンに対してのサービス満点です。
最後はウインクしながらの投げチュウ

いやあ、何ででしょうね。
テレビの前と会場のみんなに向けての投げチュウだと分かっているんです。
分かっていても、
きゃああああああああああああ。
ってなるんです。
もしも・・・
投げられたチュウをキャッチするこ事が出来るのなら、
私は今ある全てを投げ出してでも、章ちゃんからのチュウを拾いに行くであろう。
どんな困難が待っていようとも、
章ちゃんからの投げチュウをキャッチする為なら、
セルゲイ・ブブカも驚くような鳥人的なジャンプを身に着けて・・・(笑)
前にも書いたことがあります。
「君の人生はだれのもの」
ここ、好きなんです。
良く聞く言葉です。
誰々ちゃんのお母さん。
誰それさんの奥さん。
そう呼ばれがちな主婦。
でもね、君の人生は誰のもの?
そんな風に大好きな人達が歌ってくれると、自分自身を取り戻せたような気がします。
私は私でいいんだ、私は私で良かったんだ。
そう思えて、いつだって胸が熱くなるのです。
だから、私は「無責任ヒーロー」が大好きです。
私にはこの年になって、7人ものスーパーヒーローがいるだなんて。
ああ、幸せ。