
暑中お見舞い蒸し上げます・・・・
あっ(笑)
お見舞い申し上げます。
実家のワンコも暑いのか、玄関の中に避難してました。
もう、会いたい。
わしゃわしゃしながら、甘噛み攻撃を受けたいものです。

親VAIO子VAIO
娘の方がお値段が高いのに少しイラっとしましたけども(苦笑)
母の化石PCから、こちらの新型に変えるのと同時に、
娘のPCも買いました
大学のレポートを書いたりするのに、どうしても娘専用の物が必要だ!と熱く語られたので・・・。
まあ、化石じゃない方のPCは、ほぼ息子がギターを弾いていない時以外は使っていたしね。
これで、大学の成績もAAがたっくさん頂けることでしょう(笑)
成績不良だった場合は、PC代金はバイトして払ってもらうことにします!!

大笑いしてしまった、お煎餅!!
娘が学校の帰りにテレビ朝日に寄り道して、「太鼓の達人」を叩いた時のお土産です。
ゲームセンターでは遊べない、「いろは節」と「TWL」と「あおっぱな」が叩けるんですよね。
娘が行った時は平日の午後で比較的空いており、
数人の小学生に見守られながら「あおっぱな」を叩いたそうです(笑)
夏休み中は混雑するでしょうね~。
仕分け∞も何か番組オリジナルのお土産を作ればいいのにな。

一人で太鼓を叩いて来た娘の最近のお気に入りの服。
「真夏のアリエル
」
白いデニムのスタッズが海の泡、レースのペプラムが人魚姫のヒレ?(笑)
セレクトショップでお手軽なお値段の可愛い物を探すのも楽しいですね。
とか、言いながら・・・
先日は青山のラブレスでお買い物。
ヒルナンデスでヒナちゃんが来ていたTシャツを息子に買おうか迷ったり、
今後のヒルナンデスでよこちょが来そうな衣装を予想したり・・・
そうね。
こういうお店でトータルコーディネートするのも楽しいんだわ。
夏祭りの季節です
お友達に教えてもらって、娘が初めて自分で浴衣を着ました。
赤い金魚に黒い帯がポイントですね。
ちなみに、撮影場所は我が家の庭にある離れの縁側にて。
(ウソですよ 笑)
どうやら娘は大学生活を楽しんでいるようで、良かったです。

一方、息子は・・・
受験生の夏だというのに、こんな買い物をして来ました。
ギター
木目が美しいボディのギターです!!
って、おいおい!!
勉強しないで、このギターを弾いて過ごすおつもり?
それを人は現実逃避と呼ぶ(笑)

ふう~っ。
母はこれから、この真珠の様に白く輝く桃にかぶりつこうと思います。
キラキラ輝く白桃からは、甘い香りがしています。
そうそう、庭に鉢植えの娘の小さな桃ですけども。
記事にした一日後で無事に収穫できました。
完熟した桃は、甘くて美味しかったそうです。
続きでコメントのお返事です。
以前の分でもお返事忘れている方がいらしたら教えて下さい。
老人がボケ防止の為に書いているので、抜けちゃうこともあります。
一声懸けてくださると助かります
なるなるの第二話・・・
録画で出来てなかったショックから立ち直ったので、感想もかかなくちゃ!!
ねっ、章ちゃん
くーさんへ。
あら!くーさんも「とうきび」がお好きでいらっしゃるんですね。
とうもろこしって、育てるのは大変なのでしょうか?我が家も来年はチャレンジしようかな!?
かっちゃんママさんへ。
大正解です!!プチっと弾けで、とても甘くて美味しかったです。
こちらは、どさんこのトウモロコシでした~。
虹色レンジャーさんへ。
はじめまして、ごきげんよう。
どうぞまた、いらして下さいね。
よいよいさんへ。
本当に食い入るように見てしまいますよね♪
関ジャニ∞の良い所が沢山、そしてキャラクターもいい感じにアピールできたと思います。
しばらくはSPでお願いしたいです。ちゃんと練り上げてからレギュラーになって欲しいなあ。
まっちゃぷりんさんへ。
そうそう、ラジオで裏話を語ってくれたのも嬉しかったですよね。
そもそも・・・ヤマハとカワイのピアノって「音」以外で何か違うのでしょうか?
違いの判る男って事なのかしら?(笑)
太一君も大いにふざけてましたね。
特番!特番!特番!!お願いします。
くろばさんへ。
やすばの二人は、語らないのかな?それが二人の美学なのかもしれません。
次にこのようなコラボがあったときには、振り返って語ってくれるといいですね。
持ち歌に持つ力っていうのも、あるんだな~と気づかせてくれましたね。
続編熱望!!ですね。
あっちゃんさんへ。
もうね・・・今でも見てますよ(真顔)
関ジャニ∞のライブとは、また違った構成なので、全てが目新しく感じるのでしょうか?
番組終了時はアスリートみたいやった・・・と話していましたよね。
生放送ですし、番組つくりは大変なのでしょうね。でも、遣り甲斐を求めて、近い内に続編の放送を希望します!!
そうそう、井森さんがゲストの回です。
夏なので、あの湖でワカサギ釣りは無理でしたね~。
後は、草津の温泉も行ってみたいな~と思っています。(草津は実家からも時間がかかります。)
∞あおいろ∞さんへ。
はじめまして、ごきげんよう。
掛け時計は、母の寝室で時を刻んでおりますよ。
振り子はゆっくり動きます。
どうぞまた、いらして下さいね。
コメント、ありがとうございました。
今日はなんだか肉まんが食べたいな~。