みなさま、ごきげんよう。
麗らかな春の陽気に誘われて、ご陽気に楽しんで参りましょう♪
青空とオレンジのタワーも、こうして改めて見上げると美しいですね。
こちらの駐車場では、番宣番組のロケをしていましたね。
修学旅行や団体旅行のバスが沢山来ていました。
新しく可愛らしいキャラクターが増えていました。
あの、ピンクの長細い兄弟のキャラクターだけじゃないんですよ、今は。
さあ、展望台へ!いざ!!
ヒルナンデスでもヒナちゃんが来ていましたね。
番組の成功を願いました。
うわーい!トーキョーライブ24時の世界がここに( *´艸`)
放送時は窓側が背景になっているので、おそらくこちらのセットを反対側組み立て直して、もう少し広げているのかしらね?
見学できるこの状態では、とてもコンパクトでした。
このピンクの座椅子に章ちゃんが裸足で座ってMCしているんですね。
お友達曰く・・・章ちゃんの微粒子が残っているかもしれないっ!!
きっと残っていると思う
きゃあ、画面に章ちゃんが登場
いつ見ても、どこで見ても好き。
自然に口角が上がりますね。
こちらの手書きもいいですよね~。下書きなしのフリーハンドってすごい。
などと思いながら東京タワーの展望台を楽しむ私達。
怖い怖い怖い。
高所恐怖症の母には怖い以外の言葉は出ません。
ロケの時にみなさんで覗き込んでいたルックダウンウインドウ
ルックダウンウインドウの正しいルックダウンの仕方。
娘は大丈夫みたいです。
ルックダウンしている娘をルックダウンして撮影してみました。
・・・表札は「安田」じゃなかったんですけどね。
脳内は「安田」です!!
売店にもポスターがありましたよ。
ここでは、亮ちゃんもロケしていた時に買っていたミネラルウオーターとサイコロキャラメルを買いました。
今夜は同じお水を飲みながら楽しむ事にします。
期間限定の旬な場所でしたね。
時流に乗ったのが久しぶりな気がする(笑)
ランチのパスタも美味だったな~