みなさま、ごきげんよう。
実家に向かう車窓の景色が冬支度を始めていました。
稲が刈り取られて茶色ばかりの田んぼに、チュウサギがポツンと一羽。
ちょっと寂しそうに見えました。
出張のサラリーマンに混ざって座席に腰かけて、
「勝手に仕上がれ」をイヤホンで聞いていると・・・
最後に右側から章ちゃんの高音が聞こえて来て、ふおおおおおおーーーーーっとなります。
ライブであの高音を聞くことは出来るのでしょうか?
などと考えていてふと頭に浮かんで来たのはマルちゃんの言葉。
特典でマルちゃんが言ってましたね。
この曲のときは、こんな恋してたな、とかさ。
って
もう本当に残念な話ですけども、私くらいの年齢になると恋だなんて言ってられません。
ああ、この曲の時は入院してたな~、とか
これは体調が優れなかった時期だな~、とか
じいさまが熱を出してたな~、なんてさ。
あっちが痛い、こっちが痛いってそんな事ばっかりなんですよ(笑)
マルちゃん達のターゲットは恋する乙女の皆さんなんですね(;・∀・)
おばさんも頑張って関ジャニ∞に恋しているんですけどね
アルバムの発売前にラジオ番組で次々とアルバム曲が流れていました。
正直な所、
「こんなに解禁しちゃったら聞く曲がなくなっちゃうんじゃないの?大丈夫?」
と思ってしまいました。
そんな事を思ってごめんなさい。
関ジャニ∞の元気が出るCDは私の予想をはるかに超えて、ライブに向けての期待を更に高めてくれたのでした。
そんなアルバム曲の中から本日TVで初披露された「バリンタン」
私は今回のアルバムの詳細は頭に入れずに聞きました。
一連の曲の中で何の違和感も無く、
うわ!この曲楽しい!ライブで聞いたら、きっと絶対楽しい。
そう思って歌詞カードを確認したら、ヒナちゃんの作詞で章ちゃんの作曲。
感動!
沢山の作品で優劣を争う必要は無いと思うけれど、メンバーの作った作品が遜色なくアルバムの中に溶け込み、そして私を強く惹きつけた事に感動しました。
きっとタンバリンを持ったダンスするんだろうな、という予想通りではありました。
でも、バリンタンの可愛らしさは、またも私の予想を軽々と超えて行ったのです。
そして、章ちゃんのお短パンのピチピチ具合も私の想像を超えていました(´艸`*)
章ちゃんったらいつも以上に激しく踊るから、破けてしまうんじゃないかとドキドキしていました。
曲が盛り上がると、章ちゃんの足も高く上がり、縫い目には、いつ、その限界が訪れても不思議は無いくらいでした。
いっそ破けてしまえばいいのに・・・(*´ω`*)
番協のお嬢さん方が同じダンスでしたね、これはもうかなりの仕上がりっぷりでしたけども。
一緒に踊れたら楽しいよね、覚えられるかな?
ライブまでリピートして覚えなきゃダメかな。
だけどさ、一生けん舞踊り過ぎると迷惑かけそうよね?
手を左右に振ったり高く挙げたら後ろの人が見えないよね?
どうしたらいいんだろう。
少し考える事にします
ジャニ1グランプリもグループの個性が出ていて面白かったです。
マルちゃんが大活躍で、ここでもまさかの「ひき肉ダンス」\(^o^)/
うえだくんのステージレポがあって、岩松さんの作品だったのでジュリエット通りを思い出しました。
似たような雰囲気の舞台だったのかな?
章ちゃんのレポも見たかったな。
あの難解な舞台に臨む章ちゃんの姿を残しておけたら良かったのにね。
Rの法則は実家で録画しそこねたので、見れるのは自宅に戻ってからだな。
冬支度を始めたのは車窓の風景だけではありませんでした。
もーたん♪もモフモフの冬毛になっていて、もこもこして安定の可愛さでした。
カメラ嫌いで今日はお写真が撮れなかったのですが、可愛いもーたんが激写できたらUPしようと思います。
続きでコメントのお返事です。
みなみさんへ。
おかげ様で大変元気に過ごしております(*'ω'*)
私は木金土の3日間です。
おメールお待ちしております
東京ドームでお会いいたしましょう!
さて、もう一度バリンタンを見てから寝ますね。
睡眠学習の様に効果があるかもしれません(笑)
実家に向かう車窓の景色が冬支度を始めていました。
稲が刈り取られて茶色ばかりの田んぼに、チュウサギがポツンと一羽。
ちょっと寂しそうに見えました。
出張のサラリーマンに混ざって座席に腰かけて、
「勝手に仕上がれ」をイヤホンで聞いていると・・・
最後に右側から章ちゃんの高音が聞こえて来て、ふおおおおおおーーーーーっとなります。
ライブであの高音を聞くことは出来るのでしょうか?
などと考えていてふと頭に浮かんで来たのはマルちゃんの言葉。
特典でマルちゃんが言ってましたね。
この曲のときは、こんな恋してたな、とかさ。
って

もう本当に残念な話ですけども、私くらいの年齢になると恋だなんて言ってられません。
ああ、この曲の時は入院してたな~、とか
これは体調が優れなかった時期だな~、とか
じいさまが熱を出してたな~、なんてさ。
あっちが痛い、こっちが痛いってそんな事ばっかりなんですよ(笑)
マルちゃん達のターゲットは恋する乙女の皆さんなんですね(;・∀・)
おばさんも頑張って関ジャニ∞に恋しているんですけどね

アルバムの発売前にラジオ番組で次々とアルバム曲が流れていました。
正直な所、
「こんなに解禁しちゃったら聞く曲がなくなっちゃうんじゃないの?大丈夫?」
と思ってしまいました。
そんな事を思ってごめんなさい。
関ジャニ∞の元気が出るCDは私の予想をはるかに超えて、ライブに向けての期待を更に高めてくれたのでした。
そんなアルバム曲の中から本日TVで初披露された「バリンタン」
私は今回のアルバムの詳細は頭に入れずに聞きました。
一連の曲の中で何の違和感も無く、
うわ!この曲楽しい!ライブで聞いたら、きっと絶対楽しい。
そう思って歌詞カードを確認したら、ヒナちゃんの作詞で章ちゃんの作曲。
感動!
沢山の作品で優劣を争う必要は無いと思うけれど、メンバーの作った作品が遜色なくアルバムの中に溶け込み、そして私を強く惹きつけた事に感動しました。
きっとタンバリンを持ったダンスするんだろうな、という予想通りではありました。
でも、バリンタンの可愛らしさは、またも私の予想を軽々と超えて行ったのです。
そして、章ちゃんのお短パンのピチピチ具合も私の想像を超えていました(´艸`*)
章ちゃんったらいつも以上に激しく踊るから、破けてしまうんじゃないかとドキドキしていました。
曲が盛り上がると、章ちゃんの足も高く上がり、縫い目には、いつ、その限界が訪れても不思議は無いくらいでした。
いっそ破けてしまえばいいのに・・・(*´ω`*)
番協のお嬢さん方が同じダンスでしたね、これはもうかなりの仕上がりっぷりでしたけども。
一緒に踊れたら楽しいよね、覚えられるかな?
ライブまでリピートして覚えなきゃダメかな。
だけどさ、一生けん舞踊り過ぎると迷惑かけそうよね?
手を左右に振ったり高く挙げたら後ろの人が見えないよね?
どうしたらいいんだろう。
少し考える事にします

ジャニ1グランプリもグループの個性が出ていて面白かったです。
マルちゃんが大活躍で、ここでもまさかの「ひき肉ダンス」\(^o^)/
うえだくんのステージレポがあって、岩松さんの作品だったのでジュリエット通りを思い出しました。
似たような雰囲気の舞台だったのかな?
章ちゃんのレポも見たかったな。
あの難解な舞台に臨む章ちゃんの姿を残しておけたら良かったのにね。
Rの法則は実家で録画しそこねたので、見れるのは自宅に戻ってからだな。
冬支度を始めたのは車窓の風景だけではありませんでした。
もーたん♪もモフモフの冬毛になっていて、もこもこして安定の可愛さでした。
カメラ嫌いで今日はお写真が撮れなかったのですが、可愛いもーたんが激写できたらUPしようと思います。
続きでコメントのお返事です。
みなみさんへ。
おかげ様で大変元気に過ごしております(*'ω'*)
私は木金土の3日間です。
おメールお待ちしております

東京ドームでお会いいたしましょう!
さて、もう一度バリンタンを見てから寝ますね。
睡眠学習の様に効果があるかもしれません(笑)