自分自身の思いをしっかりさせておかないと、それだけはやっておかないと。
でも浮かんでは消え、消えては浮かぶ様々な思いを言葉にしてまとめる事が出来ませんでした。
どうしても出来ませんでした。
今日はもう木曜日。札幌での初日が迫っているので、PCに向かって浮かんで来た言葉を書き留めておきたいと思います。
例年より早く梅雨が明けた関東地方なので、水不足や農作物の心配をしていました。
実家業務に励む最中に「お知らせ」が届いたのです。
そのお知らせは十分すぎる位に思い当たる節がありました。
お知らせから遡る事5日。
6月27日のテレビ東京音楽祭での章大君の様子を見て驚いてしまった。
すばる君の記者会見の欠席の理由となった怪我の説明とは、どうしたって整合性が見つからない。素人目にも札幌には間に合わない。
あの時の発表は本当の事じゃないんじゃないかな?そう思った。
会見以降のテレビ番組は欠席が続き、本当に久しぶりの収録のレギュラー番組でも椅子の座面が気になったから。
会見当初からお友達とは話していた。
もしかしたら章大君は余計な心配を掛けまいとして本当の事は言わないんじゃないかと。とても繊細で柔軟性のある章大君だけれど、こういう事に関しては非常に頑固だから。
一瞬にして万全な状態では無いと分かったテレ東音楽祭は、生放送で微笑む章大君の笑顔を拝むようにして見ていた。
ライブツアー、どうするんだろう・・・と頭の中でグルングルンと繰り返したいたら、冒頭のお知らせ。
お知らせ事項は心身の健康を害する。
ドキドキなんていうもんじゃない状態でページに飛ぶと、そこには動画があった。
章大君が真剣に自分の言葉で一生懸命に話す姿が心に刺さった。そして、私達が想像もしていなかった事実の公表。その事実が鋭すぎて私の頭と心には大きな穴が開いてしまった感覚が残った。
怪我の事は色々と心配していたから、想像は出来ていた。それでも、そんなに大変な怪我から回復したての状態で生放送に出ていた事実が苦しかった。
こんな状態で頑固を通さないでよ、と思った。
更に驚いた事は病気の事。
どんなに泣いても仕方の無い事なんだけれど、泣いても解決しないんだけれど、それでも涙が止まらなかった。
動画の二度目を見る事はしばらく出来なかった。
信じられなかった。
手術の後、間もなくあの俺節の舞台に立っていたの?その後すぐにライブツアーをやりきったの?
心配させまいとする優しさと、色眼鏡で見られたくないという強さだと、とても頑張り屋さんだという事も、全部分かっているけど、でも心配なんだよ。もう10年ちょっと息子の様に大切に思い愛してきた章大君を心配するなと言う方に無理がある。
病気が分かった時の不安、術後の不安や痛みがどれほどの物であったか。私は自分が告知された時の事を思い出して急に怖くなってしまった。場所と悪性度は違っていても大きな病気に対峙する際の不安は経験者やその家族ならば体温を感じるほどに判る。
俺節から感じた超ド級の生きる力は、そんな事があったからなのか。バンドもダンスもライブで、あんなに弾けていたのは、そんな事があったからなのか。
章大君は大変な事があった事を全く感じさせず、辛い時も笑顔でいてくれたのだと思うと、その事実が重かった。そして、なんて無力なんだろうと悲しくもなっていた。
すばる君の件で感じた無力感とはまた違う感覚ではあったけれど。
動画でのメッセージはとてもありがたく、表情を見ながらというのは振り返ると、とても安心出来るんだなと。少し時間が経って見返す事が出来た時にそう思いました。
動画の公開から程なくして更新されたボク。
なんだよ、もう。
これまで上に書いて来たように、その時に抱いていた疑問や不安や思いの全てに答えをそっと出してくれているではありませんか。
私達が章大君の事を思っているのと同じく、章大君も私達の事をこんなにも思ってくれているのかと、その深く大きな優しさに救われました。
ボク。の更新と同時にヲタク魂も燃えて来るのでした。
ケーキの写真は一体何なのか?これを素早く究明しニヤリと口角が上がりました。
ヤスダ100%の言葉を見て、回復したら本家同様のスタイルで本気のヤスダ100%を見せて欲しい!
その時の蝶ネクタイは青い蝶ネクタイだよね( *´艸`)
続けて更新されるボク。
これまた、私達が章大君を防振双眼鏡で見ているように、章大君も私達を見ているんじゃないかしら?と思えるような内容でした。
愛を心配でスルーしないでね
よし!分かった!
太くなった止まり木にメタボの私の止まってもいいのかしら?
止まり木に負担がかからないように、私に出来る事をしよう。
怒涛の生放送と、その周辺はまた後で。
続きでコメントのお返事です。
みなみさんへ。
ごぎげんよう。
私もセブンイレブンに日参しております。
おかげでファイルも沢山頂いております。涼しげな暖簾が出来そうな勢いです。
応募券欲しさに乾電池を買いまくっております!
残念ながら今の所はハズレ続きです。
まさに激動でしたね。
あの日は、セブンイレブンでフェアが始まって朝からウキウキしていたのに、夜は涙が止まりませんでした。
動画を見て、
うそ、「俺節」やっとったやん、ツアーもやっとったやん、そんな、そんな状態で私達に感動とか笑顔とか与えてくれとったん、と愕然としました。
そして、「ボク。」の更新。また涙が止まりませんでした。
安田くん(もう最近は何と呼んだらいいのか分からなくなってしまってこう呼んでます)は、なんて優しいんだろう、
なんてかっこいいんだろう、
なんてかわいいんだろう、
と、びっくりするぐらい自分がヤスダーだと気付かされました。
4/15から、ファンって何なんだろう、ファンって無力だ、彼らから力をもらってばかりだ、何も返す事が出来ない…と、考え込んでしまう事が多々あったのですが、「ボク。」に
救われました。
Liveを心から楽しみたいと思います。
何だか、この場をお借りして決意表明してしまいました。
暑さも厳しくなってきましたので、熱中症等に気をつけてお過ごし下さいませ。