goo blog サービス終了のお知らせ 

親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

7人の関ジャニ∞ ~惜別の夏 2018 ①~

2018-07-14 23:00:44 | 母の日記


時にシャッフル機能は空気を読んだり、全く無視したりする。

猛暑の中、ちょっとお出かけした夕焼けのキレイな帰り道。

「引越しをするなら教えてよ」が流れてきた。

すばる君はどこへお引越しをするのかな・・・

章大君は本当に命がけで舞台に立っていたんだな・・・。

色々と浮かんで来る感情をどうしようも出来なかった。




今は角が立つことも

あとで話せるときがあるだろう




汗なのか涙なのか分からない顔で帰宅した。


明日の札幌からは新しい関ジャニ∞なんだね。

私なりの区切りを付けないと、と思い「すばる君のラスト」を謳う番組をリピートしてみた。

ここから先は私の個人的な感想です。

写真を貼るのは簡単だし、百聞は一見に如かずなんだけれど、腐ってもブロガー(死語)なので、すでに腐ったブロガーは言葉を綴りたいと思います。





ジャニ勉は遅れ放送でテレ玉さんが放送してくれることを切に願いつつ、ペコジャニ。

あ、ペコジャニって9月で終わってしまうんですね。

料理番組なのに旬の極上素材の関ジャニ∞の事は上手に料理出来なかったんですね(;'∀')

すばるくんのラスト回で楽しみにしていたのは、「コーヒーブレイク」の制作秘話。

カフェだからタイトルにコーヒーとある曲を選んだのね、と思っていましたが非常に残念な事にOAには乗らなかったですね。

これは太古の昔から私達が抱えてきた問題の一つです。

こればっかりは仕方無いんですよねー。

記者さんとディレクターさんの価値観や感性がビシっ!と合わない事だってありますよ。

当たり障りのない話が進んで、横山さんが少し涙目になり、ヒナちゃんの八重歯が光り、すばる君がアップになって終わってしまいました。

流されていた写真や動画はどうして今から11年も前の「47」の頃の物だったのでしょう?

個人的には思い出深い「47」ですので、なんともノスタルジーを感じましたけど。ん?だったらそれでいんじゃない?とも思う訳で。でも、なんか違うようにも思えて。どんな画像をチョイスするかも番組側のセンスや思いを投影するはずだから、ペコジャニのチョイスの真意が分からないのです。

正直な所、やや不完全燃焼でした。


次は金曜日のMステです。

実はMステを見るまで、章大君の身体の事で頭がいっぱいになっていました。

4月から、これまでより赤色に反応する回数が増えていたり、気になったりするくらいだったのに。衝撃の事実を受け入れていない状態で生放送を迎えました。

すばるくんの顔を見たら涙が出そうになるし、章大君は階段を降りられるのかしら?大丈夫なの?痛くないの?と気になるし。

お腹に手を当てながら笑顔で登場した章大君を見て、少し安心したりグラングランと気持ちが揺さぶられていました。


一曲目の「がむしゃら行進曲」

冒頭でフォーメーションが変わって亮ちゃんが間違えて前に行っちゃいましたよね。その時に章大君が亮ちゃの方を見て微笑みました。とてもいいヤンマーを冒頭で見る事が出来ました。

本能さらけ出して生きるのもまたいいんじゃない?

の、いいんじゃなぁ~~~~い

よこすばが並んだだけでありがたい気持ちになりましたけど、すばるくんの声の伸びが素晴らしく、歯並びも美しかったです。


曲のサビに合わせて吹き上がる紙ふぶき。

その一枚がいたずらにもヒナちゃんの口へ・・・

そりゃ、もう、大笑いですよ。なんでまた、あんな表情で口から取り出すかなー。最高


一歩先へ~と歌うすばる君の笑顔が眩しくて、軽やかに踊る大倉君の髪にも、元気いっぱい弾けるマルちゃんの頭にも紙ふぶきが一枚刺さっていましたね。

Music Stationはじまったよー!とマルちゃんが叫んだ後で、亮ちゃんが一瞬ドン引きしていたかと思うと、みんなが笑い出して・・・今まで通りの、いつもの通りの関ジャニ∞であることがとても嬉しかったです。


おDEAN様と大倉君のドラマの話も聞くことが出来て、あのドロドロのドラマの打ち上げ話をしてくれて本当にありがとうございました!!Mステでもオエオエ話をしてくれた大倉君には感謝の気持ちでいっぱいです(*´ω`*)

VTRが明けて黒いスーツ姿の7人が居並ぶ。その姿は美しく、そして切ない。

過去の映像が流れる中で映る小窓の彼らは明るく大爆笑していた。そんないつも通りの反応を見ていると、これが最後だなんて嫌だなって。

語られるエピソードも笑いを誘う話でした。

ヒナちゃんのオトンと、蕎麦をズババババとすするすばるくんの麺類の二本立て!だから関ジャニ∞が好きなんだなーと改めて思いました。






ゲラゲラ笑っていたのに、スタジオで楽器を携えてた7人はまるで戦場に向かうかのように凛として、演奏が始まる前から異様なまでのオーラを漂わせていた。

肩幅より広めに足を広げて立つすばる君。口をキュっと結んで少し上方に視線を送る、はじまりのスイッチを押すかのように。

チラっと視線を合わせるヤンマ―の二人、出だしのマルちゃんのベースに合わせる為にペダルに足を掛けた状態でマルちゃんをじっと見ている章大君。この時の章大君、最高にかっこいいから!直ぐに見直して!!

片足に体重をかけて大丈夫なの?という心配と、ピリっとした現場の緊張感とただならぬ雰囲気が伝わって来た。


左足でリズムを取るマルちゃんのベースのアタック音がバシバシと鳴って、胸元がセクシーに開いた衣装でスティックを動かし始める大倉君のハイハットが緊張感を切り裂いて行くようにも聞こえ、そこへ重なっていくヒナちゃんのキーボードと章大君の滑らかなギター。腹の底へ響くようなバスドラ、横山さんのトランペットが合図の様に7人全員の音が混ざりあう。気合いの入った掛け声を発するすばる君の表情は怖いくらいで章大君のギターソロの音の後ろで亮ちゃんとすばる君のバッキングが歌い出しへと導く。

ここまでの僅か34秒で示されていた。今夜の関ジャニ∞は凄いという事が。





歌い出して直ぐにすばる君がボリュームペダルに右足の足先を乗せてリズムを取っていたんだけれど、これが超絶セクシー。

ハモる章大君が唇を舐める様にして一瞬視線が指板に落ちる所とネックに沿うように手を滑らす所がこれまたすごくカッコイイ。

流行りの言葉で表現するなら、



「え、え、まって、無理。」


という感じ。

口癖の様にYes

このイエスのスッ

なにこれ、ヤバない?顎を上げて見上げるようにカメラを見るすばる君の表情はライブ会場のモニターに映る時と変わらない。

あなたはどこにいるの?

この時のすばる君!最近ライブでもよく見る超絶イケメンな角度からのカメラ目線。

行くべき道はそう、で、ふっと息を抜くような歌い方に鳥肌が立つ。

間奏の後で歌う亮ちゃんが、

もうダメだっての所で一瞬すばる君の方を確認したようにも見えて。

手のひらが手に触れた、で「ら」が巻き舌になるすばる君。

ここまでの全てが物凄い迫力で、涙は出ませんでした。

サビで登場した「関ジャニ∞」の文字が・・・すごい。

そうだよ、これが関ジャニ∞なんだよ!

赤い照明に照らされた7人は私の大好きな関ジャニ∞

アウトロで髪を乱しながらドラムを叩く大倉君のなんと逞しいことか。背後の荒々しい関ジャニ∞の文字とシンクロする位に毛束が乱れる。この一曲にそれだけ渾身の力を込めていたという事だよね。

最後はわずかに笑みを浮かべたすばる君。

こんなNORISHI聞いた事ある?無いよね?

一緒に見ていた息子も感激していました。

熱い!熱い!関ジャニ∞は熱い!

と興奮する始末。

それこそ10年位前は「関ジャニ∞、爪痕残してね」と思いながら見ていたけれど、爪痕どころではない伝説のNOROSHIをブチ上げたなと、感動したMステでした。


思いの外長くなったので、二つに分けまーす。
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。