親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

彼らに歌を歌わせろ!

2015-11-16 11:42:02 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。


少々刺激的な本日のタイトルは、いつかのレンジャーですばちゃんが書いていた事のオマージュです。

昨日の関ジャム完全燃SHOWを見ていて、私は不完全燃焼でしたけども。

ソファに座っているすばちゃんの心の声が聞こえて来そうでした。


いっそ、すばるとなーみをやっちゃえばよかったのにね。


直美さんが歌っている時のすばちゃんの表情を見て、クロニクルの時のあのコントでの共演で好印象である事が分かりますね。

冬美さん!私もサザンでは「栞のテーマ」が大好きです。

あとですね、時々本格的に演歌を歌って欲しいとの事でしたが、



関ジャニ∞のデビュー曲は


演歌でっせ!




まあね最近は頻繁に歌うことは無いんですけどね。



しっかり丁寧にアルペジオを弾いて、バックのサウンドを立てて、坂本さんに気持ちよく歌っていただけるように意識して



音楽って協調性がないと出来ないですよね。

章ちゃんの一言が物語っていると思います。

そういった点でも日ごろから仲が良く、意思疎通が風通し良くはかられているといると思われる関ジャニ∞さんの作り出す音楽がとてもとても大好きです。


丁寧にあるペジオを弾きながら目を瞑る章ちゃん。歌のせかいに浸っていたのか、全体の音を聞いていたのか。

素敵でした。

曲の終わりを待ってギターの弦を押さえるまでの数秒間も、これまた素敵。

終わってご挨拶する時のお手ての可愛いこと可愛いこと。

その後切れてしまっていたけれど、胸元で両手で拍手している所も可愛いね~、もう目に入れても痛くないとおもうんですけど、どうでしょう!?

章ちゃん、試しに一度私の目に入ってみませんか?きっと痛くないと思われます( *´艸`)



坂本さんとのジャムは良かったです!

一曲なのがもったいなかったかな。もう一曲、演歌演歌している曲か、夜桜お七とか聞きたかったかな。

ゲストさんはカラオケで何曲も歌われていましたから、ジャムで曲を増やすのは難しかったのかしらね?

今回がどうとかではなくて、ゲストさん側の制約とかもあるでしょうし、エイト側のスケジュールの問題(練習時間とか全員揃わないとか・・・)もあるんでしょうけれどね。


仕分けの時に一緒に心中するつもりのスタッフさんは関ジャムでもエンドロールにお名前がありますし、その方お一人で番組を作るわけじゃない事はわかりますけども、


スタッフさんはカラオケ好きですね(*_*;



以前にも書きましたが編曲した方のお名前を出さないのはどうしてなの?

名前を出すと別料金とか掛かるのですか?

∞バンドってクレジットは出ますけど、音楽番組だからその辺りも掘り下げて欲しいと思っています。



ここ数日の記事の繰り返しになりますけど、一曲を完成させるのってとても大変な事なんですよ。

それをこなしているゲストさんとエイトさん達にもう少し敬意を払ってもいいんじゃないのかな、なんてね。

忙しいし一曲しか出来ないなら芸人さんも呼んでカラオケやっとく!?

なんて雰囲気で番組を作っていませんように。

実際には数字が出ないからテコ入れって事で既存の当たり企画に頼っているのかな。


国民全体が批評家みたいに、こうしてSNSでやいやい言える時代。

作りても楽じゃないよね。



続きでコメントのお返事です。















かっちゃんママさんへ。

少しだけギターが弾ける息子なりの思いです。

大学のサークル仲間にも関ジャニ∞の音楽が好きな友達は沢山いるそうで、BAND曲も人気みたいです♪

弾いてみたい!と思える魅力的な曲が沢山あると申しております(*'ω'*)





クイーンさんへ。

はじめまして、ごきげんよう(*^-^*)

色々とあるお年頃ですものねぇ・・・同年代の方のご共感は力になります!

あの方の上からの言動がどうも苦手でして、今回もちょっとっちょっと!どうしてそこへお願いしたの?と思いながら特典を見ました。

コメントありがとうございました。




さて今日はお天気がいいので、大好きな雑貨屋さんへ行こうと思います

章ちゃんのギターに想う事。

2015-11-14 22:10:05 | 母の日記

みなさま、ごきげんよう。


昨日、息子が帰宅して開口一番こう言いました。

「Mステのエフェクターはどうなってた?」

という事で、深夜まで素晴らしいバンド演奏を何度も繰り返し再生していました。



Rの法則とはまた違った設定になっていたようですね、章ちゃんのエフェクター。




Rの法則も良く見るとスイッチャーが大きくて場所を取っているのと、あとは電源があるから沢山あるように見えるけれど、あれくらいの数なら一曲でも使うかもしれないね、と予想してました。

で!Mステを見ると足元はスッキリしていました。

お客さんも入ったステージなので、スペースが無いからエフェクターを置くことが出来なかったのかもしれないね、と予想。

スペースの関係なのか、Mステの音響の支持や指定なのかは分からないけれど、エフェクターでなくてアンプをつかって音色を変えていたようです。

章ちゃんの足元にはアンプと同じマーシャルのスイッチャーが置いてあったみたいです。

ギターもアンプと相性がいいとされるレスポールで弾いていたしね。ちなみにRの法則で使っていたフェンダーはエフェクターとの相性がいいとされているようです。

パーカッション用にアンプもあるね、あの黄色いの。

どっくんのアンプも変わっているよね。


と、昨夜も色々と教え貰いました。


さらに息子がいいました。


いつ練習しているんだろうね???

ここまで弾くには本当に練習しないと弾けないよね、スゴイよね。


ツイッターでオカモトズさんも同じ事を呟いていらっしゃいましたね。


さらに息子は熱く語ります。


これだけ機材が変わっても、章ちゃんの演奏は安定していて上手いよね、本当に上手いんだよ。エイトのバンド演奏は章ちゃんのギターが引っ張っていると思うよ。


そうだ!そうだ!と深夜の激しく同意する私。


*ギター好きの素人の戯言ですから、詳しく知りたい方はプロの方に聞いて下さいませ。






家事の合間にCDを流して体に沁み込ませ、時間をかけて特典を見ています。

運動会に関しては何やら某所で話題にもなっていたのですが、


一番面白かったのは罰ゲーム


その流れを作ったのは章ちゃんだと思うの。

強いリーダーシップというよりは、好調性を大切にし上手くまとめるタイプですよね。

うずくまってお尻をフリフリする所なんてもう・・・

お箸でつまんで食べちゃいたい位でした(´艸`*)


ぶっちゃけてしまうと、私はあの方がちょっと苦手なんですよ。

そもそも彼がどこまで内容に絡んでいるのは分からないけれど、元気が出るTVのオマージュだから、呼んでおこうって事だったのかな?なんて思っています。

我が家は昔から大変にフランクなので、あれくらいの牛さん達の戯れはひたすら笑顔で見てますけどね?あはははははははは(*´▽`*)








サムライエイトに辻斬り\(^o^)/

2015-11-13 21:49:51 | 母の日記


みなさま、ごきげんよう。

もちろんご覧になりましたよね、今夜のMステ!

Fabulous Japanese SAMURAI BAND KANJANI EIGHT



「言ったじゃないか」の冒頭で章ちゃんが草履のつま先でチョコッとエフェクターを踏んでいました。

そこだけは、ちょっと可愛かったな。



「勝手に仕上がれ」なんてもう最高でしたよ!

マルちゃんのベースにキャーーーーって叫びましたもの。

マルちゃんのちょんまげ姿は国盗り物語の超絶美少年森蘭丸役を思い出しました。

2005年のテレビ東京の新春ドラマでしたけども、

 こちらは公式HP(まだしっかりあった)


うきゃあああああ、章ちゃんの男丸出しの歌い方の痺れます!これもまた、きゃあああああああ。

かっこいいんだな。

エイトさん達のお顔立ってみなさん本当に美しいですよね。

キリっとした髷に和服姿も決まっていました。

今年の紅白は今夜の様な衣装でもいいですね


この時期だれがともなくレンジャーで話題にする『年末感』が既に放出されて来ましたね。

ライブが楽しみじゃーーーーーー!!

今の私に有り余る体力と経済的な余裕があるならば、出来得る限りライブに参加したいですね。

どちらも割と早く底を着くので、それが実現出来ないのが残念だと、これほど強く思った夜は初めてです。

それくらい今夜の演奏も歌も素晴らしかった!!



それでね、章ちゃんのギターですけども。

もっとアピール出来る楽曲は無いのかしら?

欲しい、欲しいわ!ギタリスト安田章大の魅力と力量が前面に押し出される一曲が!

ちゃんと音楽をやっている人は気づくと思うのよ、章ちゃんのギターがかなりのレベルでイケてるって事が。



章ちゃんのギターが世間を圧倒し席巻する日が来ますように!


鉢巻に可愛い笑顔のお侍さんは反則だよね(´艸`*)


どうした!自分!

今日は随分と更新しているじゃないか(笑)


さて!リピートだっ!!




プロモーションのテレビも元気が出ますね(*‘∀‘)

2015-11-13 16:06:41 | 母の日記
みなさま、ごきげんよう。

衣装私物の記事が短くUPされるのは、DVDを見ながらPCで探して・・・を繰り返しているからです。


Rの法則ですけども。

いやー10代の方の感性って、50近いおばさんには新鮮でした。

我が家の子供達も最近まで10代だった訳ですが、10代と一言で言っても11歳の小学生から二十歳目前の19歳まで幅広いもんね。

スタジオの10代の方と同じ番組に出演すると、可愛い可愛いと思っている関ジャニ∞さん達も立派な大人なんだな~と当たり前の事に気付きました。


ただ、10代の方と私の共通点も見つける事が出来たのです。

LIFEは私も一番大好きな曲です。

特に亮ちゃんの歌うパートの歌詞にいつも涙がダダ漏れです。

「誰かの為じゃなくていい自分の為に生きても~♪」

ここが主婦である私の心に響くのです。

世間で言われがちの事ですが、○ちゃんのママ、▲さんの奥さん、って呼ばれ方で自分のアイデンティティーを家族の誰かを介してでないと見つけられない、そんな私を支えて背中を押してくれるからです。

今回のLIFEは力強さがハンパ無かったですね。

すばるくんも話していたけれど、何度も演奏して感じ方が変化して来ているのでしょうか。

発売時より少し年齢を重ねて、経験も積んだLIFEはやはり私の心を掴んで揺さぶりました。



LIFEをじっくり見ていて素朴な疑問が沸いて来たので息子に質問しました。


Q:章ちゃんだけエフェクターがいっぱいあるのはどうして??


すばちゃんと亮ちゃんと比べると普段からエフェクタ―の数は多い章ちゃんですが、今回はすばちゃん亮ちゃんがペダルが目立つ位なのに、章ちゃんががっつりライブレベルで多いでしょう?


物凄く分かりやすく言うと、リードギターでいっぱい弾くからそれだけ沢山の音色やら何やらが必要、らしい。


何やらって何かというと、エイトさんはギターだけでも3本あるしバンドの人数が多いし、更にストリングスも入るから、お互いの音が影響しない様にとかバランスを取ったりしないと、きちんとした音にならない、らしい。


何もしないで、あの人数で音だけ出したら、そりゃあもう大変な事になる、らしい。


もしかしたら、章ちゃんの前の機材は、章ちゃんの為に組まれた一つの完成形で、いつでもどこでも章ちゃんが弾くときには、あの形でセッティングするという事なのかもしれない、らしい。


そうなると、LIFEの時は「ココ」っていうボタン一つでLIFE仕様のエフェクトが出てくるので、全部の機材を使っているとは限らない、らしい。





・・・みたいな感じで、もっと詳しく色々と教えて貰いました。

バンドで音を出すって私が思っているよりも本当に大変な事なんですね。


この前の関ジャムで斉藤さんがエフェクター講座をしていましたが、私には息子があんな風にいつも教えてくれるのです\(^o^)/


今夜のMステでも章ちゃんの足元に注目しますね!!




ホンマでっか!?TV


すごく正直に言っていいかな?

私は普段はこの番組は見ないんですよ、どうしてって?だって腹が立つから(笑)

そんな訳ないだろ!!とTVに突っ込んだ後で、番組最後のクレジットを見て、ああ、そうだった!って気づくから。


「ホンマでっか!?という姿勢でお楽しみ頂けると幸いです」

ああ、そうでしたよね(笑)




今回はマルちゃんが大注目でしたね。

ポリネシアンの連呼に爆笑でしたけども。マルちゃんの裏側と闇が見え隠れしたのでしょうか?

それにしても、短いメールの中に個性が出るものなんですね。

あれを見ていて私も気を付けないといけないかな?なんて思いましたもの。



章ちゃんが前列のセンターにいたので期待していたのですが、マルちゃんみたいなホームランは無かったですよね。


そうね、もしかして事前のアンケートや調査で章ちゃんはクローズアップされないから、せめて席は前に真ん中にしましょう、という番組側の配慮ですか(;^ω^)


絵文字やハートに突っ込んでくれたさんまさん、ありがとうございます。

章ちゃんのメールって文字でどうこうじゃなくて、目の前にいたらこんな風に話してくれるんだなっ、て思えるよね。相手の事を思い浮かべて書いているんだなって分かるよ。だから話言葉がそのまま文字になる事があるんだよ。

レンジャーは章ちゃんからのおメールだと思って毎回大事に読んでるよ













りょうちゃんのSUPREME (シュプリーム)

2015-11-13 14:38:11 | 衣装・私物・コスプレ





みなさま、ごきげんよう。

アルバム、いいですね~最高です!!

聴き込んで聴き込んでライブに行くと楽しさ∞倍ですよ\(^o^)/


亮ちゃんが着ていたTシャツです。

人気でプレミアがついているんですね。

これ、悩んだんですよ。息子に買おうかどうか。

亮ちゃんとオソロになるなら買っておけばよかったなと特典を見て思いました。


ちなみに本日の息子の背中を撮影してみました(笑)







これは息子のお気に入りのアイテムです。

エイトさんを見習って息子がオシャレになりますように