小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

小梅の写真:一週間前

2022-12-11 08:09:38 | 小梅日記
次の日曜日がくると、小梅が旅立って一年になります。
毎週日曜日に小梅日記をアップするために過去の写真を見てあれこれ記事にしていますが、去年の秋から旅立つまでの写真を見ると懐かしくも有りますが大変だった小梅と爺やも辛かった事を思い出します。

この写真は1週間後が信じられないぐらい平和な日々を送る小梅です。


(丁度一年前の記事)
最近はトイレ以外はベッドで寝ている事が多い小梅。
今日は暖かいので床で日向ぼっこしながらお昼寝。

Deborah Allen / Trouble In Paradise (Capitol)

2022-12-09 17:52:28 | JACKET買
少し前ですが久しぶりのジャケット買い、精密な油絵と思いましたが写真でした。
個人的には、ジャケット良し、少し舌足らず歌声良し、曲も良しの3拍子揃った彼女のデビュー作でした。
80年代の洋楽は聴く環境に居なかったので殆どが未知の世界、今更ですが新鮮な発見が目白押しで集めだしたらキリが有りません。


(1980)
A1. Nobody's Fool
A2. If I Had Known Then
A3. Don't Stop Lovin' Me
A4. It's Cold Inside
A5. Bells

B1. Trouble In Paradise
B2. You Never Cross My Mind
B3. Let Me Down
B4. The Rest Of The Way
B5. Next To You

A-100 The Definitive Jazz Scene Volume 2

2022-12-07 07:33:20 | IMPULSE


Vicot Arno, Robert Barene, Gerald Barrett, Arnold Belnick, Herman Clebanoff, James Getzoff, Marion Limonik, Leonard Malarsky, Erno Neufield, Paul Shure, Marshall Sosson, Joe Stepansky, violin; Joe DeFiore, Alvin Dinkin, Cecil Figilski, Allan Haishman, Louis Kevman, Virginia Majeivski, viola; Jesse Ehrlich, Armand Kaproff, Harold Schneier, Eleanor Slatkin, cello; Stella Castellucci, harp; Ray Charles, piano; Al Hendrickson, guitar; Joe Comfort, bass; Irving Carter, drums; The Jack Halloran Singers, vocal group; Marty Paich, arranger.
United Recorders, Los Angeles, CA, July 10, 1963
A1. Without A Song

Shirley Scott, organ; Bob Cranshaw, bass; Otis Finch, drums.
NYC, May 14, 1964
A2. The Blues Ain't Nothing But Some Pain (A-67 Shirley Scott Trio / Great Scott!!)

Clark Terry, trumpet; Ben Webster, tenor sax; Lionel Hampton, vibes, vocal; Hank Jones, piano; Milt Hinton, string bass; Osie Johnson, drums.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, October 26, 1964
A3. Moon Over My Annie (A-78 LIONEL HAMPTON / YOU BETTER KNOW IT !!!)

Thad Jones, trumpet; Phil Woods, alto sax; Phil Bodner, tenor sax, English horn; Pepper Adams, baritone sax; Roger Kellaway, piano; Richard Davis, bass; Grady Tate, drums; Oliver Nelson, arranger, conductor.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, November 11, 1964
A4. Night Lights (A-75 OLIVER NELSON / MORE BLUES AND THE ABSTRACT TRUTH)

J.J. Johnson, trombone; Harold Mabern Jr., piano; Arthur Harper Jr., bass; Frank Gant, drums.
NYC, May 1, 1964
A5. Gloria (A-68 J.J.JOHNSON / PROOF POSITIVE)

John Coltrane, soprano, tenor sax; McCoy Tyner, piano; Jimmy Garrison, bass; Roy Haynes, drums.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, April 29, 1963
B1. Dear Old Stockholm (A-42 JOHN COLTRANE - IMPRESSIONS)

McCoy Tyner, piano; Jimmy Garrison, bass; Tootie Heath, drums.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, June 4, 1963
B2. You'd Be So Nice To Come Home To (A-63 McCOY TYNER / TODAY AND TOMORROW)

Johnny Coles, Al DeRisi, Bernie Glow, Nick Travis, trumpet; Bill Dennis, Bill Elton, Urbie Green, Al Raph, trombone; Phil Woods, alto sax; Oliver Nelson, tenor sax; Jim Hall, guitar; George Duvivier, bass; Gus Johnson Jr., drums; George Devens, percussion; Manny Albam, arranger, conductor.
NYC, January 12, 1962
B3. Blues Company (A-19 MANNY ALBAM AND HIS ORCHESTRA - JAZZ GOES TO THE MOVIES)

Tommy Flanagan, piano; Richard Davis, bass; Connie Kay, drums.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, August 6, 1964
B4. Anything I Do (A-70 Milt Jackson / Jazz'n' Samba)

曲目に続くタイトルは同時期の収録曲を収めたアルバム、赤字タイトルはお薦め曲です

Impulse の100枚目もアルバム未収録の曲を寄せ集めたレコード、二匹目のドジョウですが聴き易い曲が多いので楽しめました。
R.Charles の Without A Song は最初 Impulse に一枚しか無い "A-2 Ray Charles - Genius + Soul = Jazz" の未発表曲だと思いましたが、そうではなく1963年6月に1曲だけ録音されたものでした。詳細は不明です。
お薦めの S.Scott の The Blues Ain't Nothing But Some Pain は途中で "Great Scott!!" にも収録されていると気付き「何だネタ切れで再収録か?」と思いましたが S.Scott のボーカルが本作の曲には入っておらず別テイクでした。個人的にはオルガントリオの本作収録曲のが断然良いと思います。最近で言うと "Revolver" のスペシャル・エディション盤で "Eleanor Rigby" のボーカル抜きを聴いて凄く良かったと思った事を思い出しました。閑話休題、T.Flanagan トリオの Anything I Do も最初はどのレコードの未発表曲か判りませんでしたが録音日とメンバーから "Milt Jackson / Jazz'n' Samba" と判明。未発表曲を集めたレコードを聴いて良い曲が有ると大元のレコードを聴きたくなります。


小梅の写真:視線の先は

2022-12-04 06:48:10 | 小梅日記
婆やが撮った写真の一枚、小梅と相思相愛で見つめ合っているのは残念ながら爺やではなく婆やです。
爺やのデジタルカメラと比べて解像度が遥かに良くパソコンで拡大すると小梅の瞳に映っている景色まで確認できます。スマートフォンのカメラ機能は凄い、携帯電話としては魅力を感じませんが(老眼で小さい画面は観る気がしない)カメラとして欲しくなります。

小梅:「爺やにスマートフォンは無駄です。カメラを買いなさい!」
爺や:「 ...」(その通りだけど、今時持っていないと浦島太郎になりそうです)

ROLAND KIRK / DOMINO (Mercury)

2022-12-02 07:28:39 | ROLAND KIRK


A)Roland Kirk, tenor sax, manzello, stritch, flute; Wynton Kelly, piano; Vernon Martin, bass; Roy Haynes, drums.
Nola Penthouse Sound Studios, NYC, April 18, 1962

B)Roland Kirk, tenor sax, manzello, stritch, flute; Andrew Hill, piano, celeste; Vernon Martin, bass; Henry Duncan, drums.
Ter-Mar Recording Studios, Chicago, IL, September 6, 1962

A1. Domino (B)
A2. Meeting On Termini's Corner (B)
A3. Time (B)
A4. Lament (B)
A5. A Stritch In Time (B)

B1. 3-In-1 Without The Oil (B)
B2. Get Out Of Town (A)
B3. Rolando (A)
B4. I Believe In You (A)
B5. E.D. (A)

本作の目玉曲は Domino だけど他の曲も皆聴き易くレコード一枚丸ごと楽しめる R.Kirk の代表作。A.Hill と W.Kelly の二人がピアノを弾いているけど A.Hill は緊張しているのか演奏が硬く W.Kelly のが絶頂期と言う事もあって相性もバッチリです。1962年は愛聴盤 "TUBBY HAZE AND ALL STARS / TUBBY'S BACK IN TOWN" にも参加して絶好調、是非そちらも聴いて欲しいと思います。
「百読は一聴に如かず」まぁ聴いてみて下さい。R.Kirk には珍しい普通のジャズですが楽しめます。