![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/681ab3421226d430042abe152f59ee81.jpg)
なんか風邪引いたみたいで、昼寝したらあっという間に夕方。
職場ではインフルエンザが流行しているので怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/e8d396564c8a8645b1523f2b174aef56.jpg)
日本では古くから、『真夏の夜の夢』という訳題が用いられてきた(坪内逍遥、三神勲など)。
これは原題の midsummer night を直訳し「真夏の夜」としたものである。
しかし沙翁の名訳者である福田恒存は、「Midsummer-day は夏至で、クリスト教の聖ヨハネ祭日前後に当り、
その前夜が Midsummer-night なのである。
直訳すれば、「夏至前夜の夢」となる」と断定した。以来、日本では『夏の夜の夢』の訳題が一般的になっている
私個人は女神転生の「ティターニア」ではなく「オベロン」がイメージですが・・
あれは「王様」だしなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/607af25b7b9ff9cd561c47f86ab7e211.jpg)
「チョウチョ、キター」
「ちがいます」