![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/57e0e1c6442987bc9397736d507f4803.jpg)
はい、またまた沈没モードでございますなー
季節の変わり目はアカンわ
【じゃりン子チエちゃん】にそんなネコがいたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6a/447d4da87bece2d86969efe49f5f5d82.jpg)
ショッカーはイイ。心が洗われるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/357c4de849e1a69e4aac619ec1b36a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/821d4e54a050f356561b15554a0bff8d.jpg)
#仮面ライダーカード立体化計画 という世界でワタシだけのタグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/d589d4f56bb116b9dc810802f09df364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/e900af2e3a218bd43579923ed708e21c.jpg)
ツイッターで時々やっていますが、見ている人がいるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/8135e728610694da54ca9ef8beba4734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/04/3bb6bd29fe9ec95502c0940d824c9107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/f9a6852c61cfb55275cc9e6e2c3094e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/1bf90223bebc5ee455ee96d83e707d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/c7d449955f1b46a41fb151b5bd635175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/fd35aa44306a84dcf989881c3220fb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/f0e8ec146ba668d59b5ad12e8e713965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/df3c013135d79cdc746de9a09e7d3809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/3c16164ebfe377bcb8e0c8f660cd198f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/9c931f312ae48d623d67d080247c0630.jpg)
掌動というオモチャは最高だと思うのですが、
買ったときだけ遊んで終わり。あるいは
開封もせず~って人が多いのですかね?
そして、許しがたい「転売屋」どもめー
※いろいろあったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/f79bd8c63a48176fe2b68633450c7918.jpg)
十月に2回、神戸三ノ宮にて「コオロギバーガー」食べてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/20a0b9b9780f98abe258ab2c6e814843.jpg)
開店前から並ぶとか、ワタシは暇人か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/6d231e72fa6be9b34353e9377907eda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/d28350ccf9728cedb9d61bbb362ca6a3.jpg)
大豆ミートだけだと、正直なところ物足りません
コオロギ粉末を利用した(?)デミグラスソースは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/0f525e1c857c1b09d4577e593e506ec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/11cc582ef0d8684376f96d59e6030b3e.jpg)
コオロギポタージュスープもイイ感じで、
京都の料亭が協力して、ってのも頷けるお味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/76c93fbbb9c48d8f1a1beb72e3971f79.jpg)
だ・け・ど・・・・・ツイッターで言えないこと
ここはブログだからいいよね?
ワタシがジビエや昆虫食が好きなのは
1,美味しい経験をした、から。
まずはこれに尽きます
鹿と鴨の雑炊はホントーーーーーに美味
そこから猪や熊やワニやカンガルーやカラス・・
まぁ、中には「?」ってのもありましたが
ジビエ焼き肉店ヤジビエ・バーで頂いたお肉はどれも美味かった
セミのサナギを頂いたことがあるのですが
※このブログのどこかにあるはずです
それが意外に意外なことに、
外は薄~いパリパリ、中はトロ~リ
で、記憶に残ったのです
2、ドキドキ感が大事
コオロギバーガー 美味しいのだけど
「拒絶されないよう、見た目には一切コオロギは」
というのは理解出来ます。
「昆虫食による新しい蛋白質の循環社会」
という理念を実行に移す際に見た目で拒絶されたら
第一歩で躓きますからね
でも、昆虫食に手を伸ばす人の何割かは
「げえ、コレ食べれるかな」という
新しい自分との出会いを求めている人も
居ると思うんですが・・・・ワタシだけ?
どっかの居酒屋で
「川海老の唐揚げ」「コオロギの唐揚げ」
を並べてボリボリつまみながら
「目をつぶったらワカランな」
とか出来たらいいのになー
※酔っ払ったらなんでも食える!
どっとはらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/4f662d3f96209a24e596c8e9b2bfad84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/20262a926b3e430e99589f72c5d9040b.jpg)
コオロギの話の後に百足ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/5a4ebafd4784c589313e101a1c2173b6.jpg)
撮影! ピント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/df84b7119e5d172af53afe6feedb0e9e.jpg)
ムカデタイガー「に、兄さん」
ムカデラス「知らんわ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/720aee754256e10bbd03087bd0289ba0.jpg)
悪の女怪人 平成、令和のライダーには不足しがちでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/c871a7c4890c591a6f15eef28e61334a.jpg)
ゴーカイジャーの掌動を買ったときから考えていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/268aa474789e13a2968ec501ee4bf8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/6011dfc4fdde70323d8196b1c407d671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/73ae137a21fa44fd423be64c037e6beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/cf77fbb81f21221e81a8efa452444dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/358c51cfcd8cd8c4c2c3a6996586c49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/1caa7c88433fe870a2873fd8e37a45a0.jpg)
撮影力。 いや、光のイイ時間を待てなかったというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/eb6434f8185bc2dfbf24e099f514971b.jpg)
最近、気力が失せてまして。
この年になると、仕事にも趣味にも持続力がアカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/5af1c57c3d62273a46c4a7ada1ffd060.jpg)
ホンマ、「退職したら積んでるプラモを」
なんて無理どすえ。ワタシは理由あって処分しましたが
プラモを一つ完成させる力は「若いとき」だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9e/4aaf69c1d617f8ebbb12ca46dcbec7b7.jpg)
残り人生で一番若い今日、遊んでおきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/d8261e4e7644f77f52278d1f7b18174b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/dacff5f2ea84cd62695f0030f4b32ec1.jpg)
オーズのアノ作品には言いたいことが数時間分あるのですが
オモチャには罪はない 装動オーズかっこいいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c9/fbb7c299c25524282ff8833099e91951.jpg)
映画製作発表時に作ったのと比べると、さすがプロダクト品ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/4330ced393a1cc8c256867a120c3b80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/1559fbee2b1a6f1a8d263be03387f917.jpg)
バイクもそろそろ限界です。掌動駆でバイク発売を待っていたのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/ed57e5560b332c4b6becb5e080bf9451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/3a93f26bb56d1fd62b0710dab31c24cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/b7e8745fd1eece3a4ed99e308d09b97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/2c6b5bd5227c887b8067902de36c994a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/f96b926ea81553342c2e50d0295f9ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/1f1f000416d32985ea4fe6575101d8d8.jpg)
うん。黒い布バックにあこがれたけど、
らくらくホンでは無理だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/5538cfa39b2f1d51e691b1063279ef12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f3/644abbb670d45ccba2015e439b4ca9af.jpg)
てな感じで装動で「オーズ10周年」を、ことほいでおりましたら
「園咲家セット発売」
なんですとーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/cd702ad30a97ed61312d94d7eb77a08f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/0249ee19c3eb0858f16c46f7a4ae8068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/594ed97d23288d77b1b9afeaff8def25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/c30aad396bb0616211aa81b5d4029e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/2a00d56a6c124ef331f400447301464f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/80371e06f825c1ab66945e8a21c6fc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2f/37720c0c6c3e43b6d5106cb90b902530.jpg)
長かった・・・いつものなんちゃって改造から12年
ようやく、ファミリーが揃うわけですね
値段は、ヒッジョーに、お高いけれど
やむなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/89839193ca01a9076dd566f3942f986b.jpg)
ガチャポンHG改造だと小さめだったんですよねー
おしまい
・
・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/9b6777dc8d2681458af7431de8a6af98.jpg)
一人だけ発売に喜ぶウヴァさん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます