![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/6fd21b37f383554516eecd7dabe28604.jpg)
SHODO 仮面ライダーVS (ヴァーサス) 掌動 可動 フィギュア 食玩 バンダイ・・・良すぎです
今回は、カワイイ要素は「なし」でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/69a6385c3adfdc30c4fdab35c6d47311.jpg)
サイクロン号がややオーバーサイズなので…掌動サイズで出してほしいですね。
二人とも、手が届いていませんわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/f4e649e63c6a0a6dbd2326d4c485ee0f.jpg)
でも、けっこう満足しています。 今朝、久しぶりのベランダ撮影でしたが…太陽光が朝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/90cd7511032eb9e7609ea0cedfd76b94.jpg)
↓掌動「にせライダー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/00492fc2e1ebd8998fc01f93d53dff65.jpg)
にせライダーの目の周りは黒いって知ってましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/8806dfd27178b3d6544699dc22c3c3cc.jpg)
黒将軍「ホントだ。目の下にクマができているよ」
にせラ「あんたに言われるのは、どうなの? それより、何を持ってんの?」
掌動「にせライダー」を1つゲットしたとき「にせライダーは6人なんだよな…」って思いました。
が、「ウチには6人くらいは、居るんじゃね?」 という考えがチラり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/472ab291a324e92027b0f646cd6a94af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/fac8071a0e85185bcd3ea1bb5da1fb31.jpg)
↑ミクロマン改造を始めた、その最初期の1つ(のハズ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/e3a6c329d2398e3fc15026877cc12973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/8a1e74c5257f6396fbde807c13dd8aa4.jpg)
…うん、予想通り(思ったより)居ましたミクロマン(簡単)改造ライダーたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/e0ea4f79fdb021ff09cb2a8e79969cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/9614e7f35e3a3f04159f12d79f7d4f9e.jpg)
昨晩、唐突に奥さんが「47年前の今日、仮面ライダーが始まったんやってー」と、のたまいました。
そうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/9c2368f172bed41a7ee962029e5df418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/26d4041ddb85c9cbb93e58b6e907df29.jpg)
で、本日「気合いを入れて」ミクロマン改造を・・・
その前に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/38482fe5036677205e3802c908f544bc.jpg)
黒パンダ団 港街支部「仮面ライダーが多すぎ」問題、勃発。こんなに居たの?
「ちょっと待った~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/39d3b83d59af8b2c0173388668f9ba23.jpg)
「ワタシも にせライダー枠なのか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/06/09d6b61fa2ef28549f87641720335db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/f081fb76d1a34444c236a90d5eeb9efc.jpg)
ブル・タック のおかげで マスク・オン(?)可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/d39241682333c572ecfc63c0d4e8b2ab.jpg)
うーん。なんで作ったんだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/a52350f205fa40e5708eef28c07bd341.jpg)
「ワタシもニセモノかい?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/e2e5980eec43cd99aa1d1f8e09bebecd.jpg)
・・・いま、気がついた・・・ラトラータなのに、タトバのマスクじゃん。ガーーーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/00ee0950811c5f90f700b4d64fc54386.jpg)
仮面ライダー・ドライブ はほとんど見ておりません。なのに、なぜかこんな人が居る不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/dc64e8374a1781b943a659053e8f6c39.jpg)
デザインがスッキリしていて、カッコイイと思ったのかなぁ(自分プロファイリング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/4dcc8c6824fd8f37a346d103250bf657.jpg)
女性ライダーは「フォーゼ」の、この人で始めたような?気がするのですが←自分でもわかんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/608d2f08d969dc49e1d2d219dda1a488.jpg)
「私たちがダブルライダーだ!」
「そうかな?」
「えっ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/4ef5b5439462890a1b47c4502978236d.jpg)
「ブイスリャーのミクロシスターです。」
繰り返しますが、なんで作ったんだ自分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/63f060b373f090315071e39ce5393be3.jpg)
↑ 「次兄です」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/76290a8d1e3489b7a69d7b0c2ea8c4c8.jpg)
「私が長兄です。」 何人居るんだ問題Ⅱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/3cd440d5fc863bea748d1ddb2b87370f.jpg)
「私が不遇なのはなぜ? ライダー1号なのに水色だから?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/828f132dc536b0fc4f4fdce846ce4b0a.jpg)
顔がちょっと怖いからです。
で、最新の女性ライダー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/44/2b11cc6dbb224dabffed4a5338d7c5c2.jpg)
暖機運転はここまでだ。本日は久しぶりに「ミクロマン改造・ショッカー怪人を行う」
改造手術を行う死神博士の気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/dc4e5ad95c42266ffd33f081c0e5cb11.jpg)
ギャー。 ガチャポンHGをカッターで斬ります。ええ、切るではなく斬る。KILL…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/ce491a878522d22c2c80d62d06085b99.jpg)
ん? はちおんな 蜂女
ショッカーの女怪人第1号。身長157㎝、体重48㎏。普通すぎな体格。
ショッカー本部が送る初の女性型改造人間でフェンシングの名手。(ピクシブ百科事典より)
ハチの羽根って4枚ザンス。 ジャンク箱をあさる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/ed90bbf6bf63ec2e226c3fb33b217496.jpg)
うーむ。なんでこんなにあるのか。そして奇数のモノがあるのはナゼなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/5c6793a7e5623b860bf92317ccf03cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/dc7024b0d1e24dc46217ef64dc5e04b8.jpg)
↑唐突に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/b502011cf53a0583d071c707dcc823d3.jpg)
オマエか!
我が家のハチ女は・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/8d8e7f3c8b671b31c5eb6ea673dcdb2b.jpg)
これは実は昔の「ホビージャパン」の仮面ライダー特集のコレ ↓目指したはずが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/349f1908dfe734fac8f8088b7c324d23.jpg)
作・竹谷隆之・・・スゴイわけだー。TAKEYAさんかー。このページ保存したのも当然だー。
しかし全く違うな。うん。似せられるワケがないのはともかく、微塵も近寄ってない。
でも、原作(テレビ)準拠、バンダイのガチャポンHGのクオリティを借りれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/d7a5759b97ed602d7b25749bd1ac97ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/4750f6e53423a9c21479a131a322586c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/40a4596e17164e37c18fb4321a7451b1.jpg)
うーむ。青い全身タイツって・・・違う、コレはアレに違いない! 普通すぎな体格。
※マジョーラ(まじょーら)とは、日本ペイントが開発・発売する分光性塗料。同社の登録商標。
※構造色(こうぞうしょく)は、光の波長あるいはそれ以下の微細構造による発色現象を指す。
身近な構造色にはコンパクトディスクやシャボン玉などが挙げられる。
構造色の特徴として、見る角度に応じて、様々な色彩が見られることが挙げられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/4f217b840654ba252a086cc924057399.jpg)
ハチに構造色はない。たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/9f3875015fcbd1e6f7dbc24cdb4108e2.jpg)
↑これもホビージャパン(小さいサイズの頃の)切り抜き。
海洋堂ライダー怪人セット 原型制作・田熊勝夫 これまたスゴい人の作品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/8ae154dfe2b75fd901f9534d6b28391a.jpg)
ライダーカードはサーベルの持ち手が逆で、ショッカーベルトしてますな。なんで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/d94925318b392652b9a7f166a9c9ec59.jpg)
羽根4枚。おしりも追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/74d773532ac91cec8e1cfab5997a2df8.jpg)
ということで、久しぶりのショッカー怪人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/ffb7b7a70c698b4d8eb4ca4df418703a.jpg)
が・・・・サイの頭を発見する。見つけちゃったら仕方がない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/0beb662e9d8d7336fd878d4271095d09.jpg)
ここはミクロマン簡単改造のブログです。 じゃくてん つの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/04921b17b1ea73cea23b18951e812d2c.jpg)
ほぼオリジナル・ミクロマンじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/8b2084a0575a961c5e820c182e1c57ae.jpg)
このポーズには見覚えが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/5fd1e43eec6320439fc186c8d970361d.jpg)
ありをたべつづけないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/89313c23b8127ee7d7d2a054dc8e34fa.jpg)
「呼んだ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/743a1a6d26accc21c463cbabd4234f79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/7b168f0cf482b2d91d8ecad679122d8f.jpg)
一回くらいは当たりたかった。というか、買った記憶がない。けど魂に刻印されている気がする。
何を言っているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/1f8d09732b280ab9bce3174e5245b2d1.jpg)
このまま終わったら、おもしろくないので↓ (背中のあたりにご注目ください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/b7ccc5a44d06570fd5ca24913177ac84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/beff8d94b9adfffdab0c1970493ad37d.jpg)
サイギャングあらため、サイ・キャノン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/bb6fb92fa44659f17974fe3e34e1e3d9.jpg)
ショッカー怪人「大砲の会」結成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/602b15822bff00107396f49a1c961575.jpg)
本日は衣替えと並行して、オモチャとか本の整理をしたわけです。(ここは日記か!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fe/c6a1fac48dc8debc7480a3c4f933cc5f.jpg)
最初期のミクロレディ改造品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/db8716dc7f4a93dff8b6260b882733df.jpg)
はい、ここでオッサンの回想モード入ります。
幼児期にミクロマンに接した私は、ミクロマン2000、ミクロマン2004 にハマりました。
そして、インターネットでこんな画像を見たのでした ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/1260541cbeb216808f9ea9c803ad48f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/eca7353b0a8a9a5a561825b35ac51343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/97d51e1a17a78b390e524879b3ff19b7.jpg)
↑上記3枚はネットで拾った画像です。出典は不明なことをお詫びします。
これらに憧れて自分も改造を始めたのですが・・・(以下偶然発掘された自作画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/0e0c057d41664a73bd97ae29d4f7ba0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/6d804fa27fa7c06d334e0776d94a060b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/5b51cdf02c7ef76e1ce0261f55819970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/39e95c85622f25de2ebe27c0966e476a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/6cf016e193a36ab38c57ce626b382e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/6618c4da69b1aac40edfd8195be58e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/630f00f9aa29cfe51c930dbe58eba0f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/60432617fce4ddc655514e449498cd52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/e116b91f7bf47a2940a5b26f6b5d197e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/7ae57ebcac6ca248c26a6be5e642e736.jpg)
うん。ダメですね。これはヒドイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/40f2b0ef39837bc68286a0a2b12bbd85.jpg)
方向性もまったくわからん。
この頃、ネット上にはミクロマン改造HP(のちにはブログ)が、たくさんありました。
どのブログもはるかに上手でキレイで…そのうちひとつが(今も覗いている1つ、が)
【ろべるともるが】さんでして・・
造形も塗装も、何もかもがレベルが違います。(画像転載は控えますが、作品が美麗です。
私の、かすかにあった「自分の技術を向上させよう」という意欲が、かき消えました~。ムリっ。
おそらく、目の精度がまったく違うのでしょう。見えている色が違うのかもしれない・・・。
(他にもリーゼントのドクロさんの造形技術とか、あのブログとか、あそことか…)
ということが理解出来たおかげで、自分の方向性が定まってきたのかもカモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/44bbd8bf3eeefef3e4486d21681c6a39.jpg)
これまたホビージャパンの切り抜き。作・青木周太郎 だそうです。これが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d4/a9c6b5a69df22936bc14ab1ff87efd3a.jpg)
こうなります。 うん、簡単改造バンザイ \(^ ^)/ \(^ ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/f09c65e7b6a22cf0fa5af49dad81737c.jpg)
「本日は久しぶりのミクロマン改造ではなかったのか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/7f962a6fac1ff821481a62f260609c89.jpg)
解答はこうだ。“いるはずだ” って・・・
ライダーカードって表面の画像と裏面文章がけっこう乖離していて面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/8383cfe7b06a74ec6cc60cf4c3edd55e.jpg)
ガニコウモルはゲルショッカーの怪人で、けっこう印象に残っています。
※第80話冒頭にてショッカー戦闘員を用済み として次々に抹殺し、本郷や滝和也と交戦。
着任したブラック将軍を迎え入れゲルショッカーの結成式(猛烈にしょぼい)を行う。
第97話にてヒルカメレオンの能力により最初に復活。ブーツの色が黒から黄色に変わっていた。
↑アニヲタWiki(仮)より
おもちゃ箱の整理で ? なもの発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/66/813ddf6b10bf0f50d93dd3ffa3e96615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/5f2f4bba7122773f9b9aef1df15e0469.jpg)
モンハンでしたっけ? ¥100店で、¥100で買ったような記憶が(模造記憶かもしれん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/e0f1ef7811f2ca37a7b78310a8ae5ddd.jpg)
かおはライオン、からだがクモ になった合成怪人。 正解は↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/03692b36f758d2f9b02c81c78fc3352a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/9684b0420f90aeadbfafa6437141138d.jpg)
うん、だいたい合ってる。(そうかなぁ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/cdf310274ade9c818ed2d682e2bae4f2.jpg)
「死刑執行人」っぽい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/e5f3eede5c431123c9d4d2e77abefd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/34853ad738f706a3b328a0750b1b79fc.jpg)
我が家の「ハサミジャガー」のように半身をもっとメカメカしくしても良かったかも。
以上、今回のミクロマン簡単改造終了です。
(「デストロンも見たいデス」というコメントを頂いておきながら、全く違っててすみません。)
おわり。
・・・
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/cb34c30e54a9ace0d930e5636fa5c620.jpg)
…やっぱり夜店のお面になるなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/bb21527a3676c25754312a92fa349b3d.jpg)
サイクロンが「掌動」「ミクロマン」にはやや大きいと思ったが、サーバルちゃんはスカートが干渉する~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/1e8515e829a19cf1b7a55f179ed933cf.jpg)
「ライオンとサイのフレンズなんだねー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/3f9d04113adbf889f8760526b786dcfc.jpg)
以上、春はアントニオJrになるパンダミクロでした。(適当な画像に適当な文言の一例)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/2c64972ea3bc23228addb7377e80cbbd.jpg)
自分はどこに行くのだろう・・・・(適当な画像に適当な 略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます