二十四節気の「大雪」にふさわしく(?)雪がちらついている栃木市です。
うーん、天気予報あたりましたね、、、。
このままちらつく程度で収まってほしいな。
こんなお天気ですが!
今日も元気に営業中です。
今日のバースデーケーキはこの時期おススメの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/f5d83bf0583fdf3a55b39ce0f42d3f23.jpg)
「苺のタルト」です!
ハーフに切った苺をぐるっと並べて!
お誕生日おめでとうございます。
ご注文ありがとうございました。
そして今週の週替わりプチガトーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/2a3d03f64305782a84a085a609a9e168.jpg)
「フルーツタルトレット」
発酵バターの香り豊かなタルトとダマンド生地をしっかり焼きこんで
バニラビーンズで香り付したカスタードクリームに
苺、オレンジ、ルビーフルーツ、キウイフルーツ、ブルーベリー、パイナップルを飾っております。
人気商品なのでお目当ての方はお早めに~。
こちらはニューフェイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/26596f0268c097da0b58ca6ed15b3116.jpg)
「柚子のレアチーズ」
柚子果汁を加えたレアチーズケーキは白餡が入っていたりします。
乳製品と餡子って相性いいのですよね~。
久しぶりに炊いた餡子と無農薬の柚子。
トップは柚子のマーマレードをトッピングしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/8b2b95ef58a31d039e30f10083b8cb63.jpg)
「フランボワジェ」
こちらもじわじわファンが増えてきてくれて嬉しいバタークリームのケーキです。
ラズベリー(フランボワーズ)の果汁をたーくさん入れて作ったクリームは
口どけが自慢です。
まだの方はぜひぜひ!
今週一番のおススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/a939d9b0935b7d6cebd61f3f2565d13b.jpg)
「カシスdeショコラ」
これもお店に並ぶのはお初かしら??
大人な香りと色が好きなカシスのムースの中には
ショコラが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/4ade4c5491fc647b70b06fab8edd9620.jpg)
「ガトーショコラ」
スイートチョコレートとブラックチョコレートの2種類のチョコレートを使った
クラシックショコラです。
シンプルだけど、外側のさくっとした食感と、中のスフレのような濃厚なチョコレート生地を
ゆっくりと味わっていただきたい!
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/e958714be02f08583a79e269f1e12e43.jpg)
「コーヒーマーブル」です。
あまり皆さんは興味ないかもしれませんが、
身内に見せても
「どんだけ増やすの?」
とか、
「増やし過ぎ」
とかしか言ってもらえないので
ここに載せさせてください。
初売りでゲットしてきた可愛いミニ鉢に寄せ植えしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/f00b6ac181a2965617b7627e6a5dd027.jpg)
多肉ー!!
んで、スイッチが入ったので
こっちの寄せ植えも仕立て直してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/c7748a237db641919e31b40413340b42.jpg)
鳥かごちゃん。
えーと、こんなですがケーキ屋です。
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
もしよろしければこちら↓もお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
うーん、天気予報あたりましたね、、、。
このままちらつく程度で収まってほしいな。
こんなお天気ですが!
今日も元気に営業中です。
今日のバースデーケーキはこの時期おススメの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/f5d83bf0583fdf3a55b39ce0f42d3f23.jpg)
「苺のタルト」です!
ハーフに切った苺をぐるっと並べて!
お誕生日おめでとうございます。
ご注文ありがとうございました。
そして今週の週替わりプチガトーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/2a3d03f64305782a84a085a609a9e168.jpg)
「フルーツタルトレット」
発酵バターの香り豊かなタルトとダマンド生地をしっかり焼きこんで
バニラビーンズで香り付したカスタードクリームに
苺、オレンジ、ルビーフルーツ、キウイフルーツ、ブルーベリー、パイナップルを飾っております。
人気商品なのでお目当ての方はお早めに~。
こちらはニューフェイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/26596f0268c097da0b58ca6ed15b3116.jpg)
「柚子のレアチーズ」
柚子果汁を加えたレアチーズケーキは白餡が入っていたりします。
乳製品と餡子って相性いいのですよね~。
久しぶりに炊いた餡子と無農薬の柚子。
トップは柚子のマーマレードをトッピングしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/8b2b95ef58a31d039e30f10083b8cb63.jpg)
「フランボワジェ」
こちらもじわじわファンが増えてきてくれて嬉しいバタークリームのケーキです。
ラズベリー(フランボワーズ)の果汁をたーくさん入れて作ったクリームは
口どけが自慢です。
まだの方はぜひぜひ!
今週一番のおススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/a939d9b0935b7d6cebd61f3f2565d13b.jpg)
「カシスdeショコラ」
これもお店に並ぶのはお初かしら??
大人な香りと色が好きなカシスのムースの中には
ショコラが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/4ade4c5491fc647b70b06fab8edd9620.jpg)
「ガトーショコラ」
スイートチョコレートとブラックチョコレートの2種類のチョコレートを使った
クラシックショコラです。
シンプルだけど、外側のさくっとした食感と、中のスフレのような濃厚なチョコレート生地を
ゆっくりと味わっていただきたい!
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/e958714be02f08583a79e269f1e12e43.jpg)
「コーヒーマーブル」です。
あまり皆さんは興味ないかもしれませんが、
身内に見せても
「どんだけ増やすの?」
とか、
「増やし過ぎ」
とかしか言ってもらえないので
ここに載せさせてください。
初売りでゲットしてきた可愛いミニ鉢に寄せ植えしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/f00b6ac181a2965617b7627e6a5dd027.jpg)
多肉ー!!
んで、スイッチが入ったので
こっちの寄せ植えも仕立て直してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/c7748a237db641919e31b40413340b42.jpg)
鳥かごちゃん。
えーと、こんなですがケーキ屋です。
今日も皆様のお越しをお待ちしております。
もしよろしければこちら↓もお願いいたします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE ホームページ
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
↑ぽちっとおしてください。
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo08.jpg)
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます