goo blog サービス終了のお知らせ 

日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

メダカの話

2012-02-19 08:50:48 | 日記
寒い寒いと言われるわりに、今年は睡蓮鉢に氷が張らないと思っていたら。
ここ数日、連日氷に覆われている。
今日のは少し薄めだが、厚いところで3mm程ある。
氷を取り除いて、しばらく眺めていたら、
藻の陰にジッとしているメダカを発見。
おお無事か!はなちゃんも、ゆうちゃんも、しげさんも(わかるんかよ?)
無事な姿にほっとしたよ。しっかり生きろや。
今年は子孫を増やさんと絶滅機種やで。
実は昨夏は暑さがひどく、1つの鉢のメダカが暑さで絶滅したのをはじめ、
10年以上生きた、同棲していた夜店の金魚が暑さに気が狂い
鉢から飛び出して、3匹とも死んでしまったのだ。
さらに、ほっといても例年20匹程育つ
2世のメダカが1ッ匹も育たなかった。

あわてて、なんとか生きていたもう一方の鉢に簾をかけてやり、
日陰におき直して、なんとか7匹が持ち直した。
熱波の大阪を生き延びた7匹の侍じゃが。
おそらく、今年2世が育たなければ、桃旗家直系のメダカはいなくなる。

お前達にもガンバ大阪と同じ青い血が流れているんだぞ。
ガンバレ!