ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

早く春がこないかな。トカゲだらけの春が。

2013-01-16 17:57:00 | ガマトカゲ
毎日寒い日が続きますね。
電気代の高騰に フトコロ寒くしているペッコヤです。

電気代アップの原因の トカゲさん達。
季節問わず 食慾旺盛な カエルアタマず。
絶好調6匹プラス やせっぽち1匹、みんな元気。


おととい、タマゴ見つけたり。でもダメっぽい。カビてきたし。


こんな感じのトンネルがあちこちに。
タマゴの予感か?だといいな。




オオクチガマトカゲのケージにもトンネルが。
でもまだまだ若いメスなはず。タマゴ持ってる感じではないな。
相変わらず オスのコオロギ横取りしてるし。




クビワペアも元気。
こいつら すごくコオロギ食べるのだけど、ちっとも満腹って感じにならない。
ちょっとエサ抜くと あっという間にシワっぽい腹になるのにさ。

どうでもいいけど ケージの隅っこずっと掘るのやめれ。
シリコン取れちゃって 水漏れてくるので。


満腹で 喉膨らませてバスキングするクビワ。
こいつらのベビー、ぜひとも見てみたいところ。









ガマトカゲちゃん♪

2012-10-10 12:36:00 | ガマトカゲ
相変わらず にぎやかな カエルアタマアガマ~ず
約1匹除いたら わらわら元気なんだけど。



高みの見物か


このコが その「約1匹」


ガリガリですなあ…
導入当初から 何となく痩せてたコ。
コオロギ追いかけるんですが、なんせ食欲旺盛なヤツらの中では まず ありつける亊はなく…
結局 個別にピンセットで給餌。
食べてはいるけど なかなか太らないな。
たくさん飼ってると どうしても こんな個体がでてきてしまうな。




オオクチさんも 元気。
砂に埋まって寝るところがイイよね♪





口の横のひだは…全然広げる気配なし!




何の違和感なく 玄関にたたずむ 野良ハト



ちょっと顔つきも幼い感じ、よく見るとかわいいぞ。


びみょ~なトカゲとは これいかに。

2012-08-10 01:30:03 | ガマトカゲ
朝晩めっきり涼しくなりましたね。
数日前に 家の前の田んぼで赤とんぼ見ました。暦はもう 秋ですもんねぇ。

というわけで カエルアタマアガマ。
今日 ケージのぞいたら 上手いこと砂のトンネル作って寝ているコがおりました。





少し離れた所に もう一ヶ所小さい穴があったから 多分そこまでトンネルつながってるんだろうな。

産卵か?だといいけど でもお腹大きいメスいたっけ?
タマゴ確認するのに トンネル崩さないといけないしなぁ。トカゲさん出てきたら考えよう。


新入りガマトカゲ。今日ライト当たってるとこ見たら 背中がうっすらと青くなってる。
ワキも赤くないし 尻尾の先も黒い。亜種なのかな(別にどうでもいいですね、ハイ。)



静レプでは 背中に青い点がある そりゃキレイなガマトカゲもいたり。
最近 ガマトカゲがアツイですぜ(人気ないですが)


最新号のビバリウムガイドにも「速い、安い、ウザい」ビミョ~なトカゲ なんて紹介されてたり。(あの、アガマのページに載ってるトカゲ、好きな種ばかりなんですが。)

「安い(最近は安くない)、かわいい、たのしい」トカゲ の間違いじゃないのかと思うのですが。

だって フツーのトカゲ、こんな風に手に乗ってこないっしょ。



個人的には 「アサリみたいな」地味な背中の柄、けっこう好きなんだけどなぁ。







補充完了。

2012-06-08 16:36:46 | ガマトカゲ
あいかわらず 地味で元気な ワキアカカエルアタマアガマ。
1ペアでお迎えしてから 最大「3世代」10匹の大家族になったのですが。

どういうわけか 今年の2月、親世代とその子供 総勢5匹が一度に死んでしまいました。
前の晩まで 元気で餌コオロギを奪い合っていたのに。
元々 そう長生きしない種で(だからこそ生後一年で繁殖してたりするんですが)
一番古株の親個体は ウチに来て4年近く経ちますから、寿命といえばそうかとも思われますが。
かといって 一度に5匹も死ななくてもよかろうに。

残念な事に 残ったのは 一番若い孫世代の ♂二匹。
尻尾くるくる巻いてても アピールする相手がいないのが実に残念に思っておりました。
60センチケージに 手のひらより小さいトカゲが2匹…これは淋しい。。

友達から カエルアタマ入荷してるよ、との情報を頂き、めでたくお迎えとなりました。



♂が1匹に♀が2匹 不明が1匹と聞いていましたが 多分 ♂1に♀3かなと。
エサ食べないのが一匹いるよと聞いてましたが 多分 一番大きい♀のこのコがそれかな。



見たところ 下腹がげっそりしていて 他の個体よりも年上な感じ。
シリンジで水与えてみたら どんどん水を飲むけど ピンセットのコオロギには反応せず。
小さめのコオロギを 口の端から入れてみたら…お、食べるでないの。
輸送の間か ストック中に産卵したのかも。(勝手な妄想)
しばらくは 要注意で様子見てみます。


新入り(多分♀)に 古株の♂が 早速尻尾アピールしてました。
♀のほうは 新しい環境にパニックになってるので それどころじゃないみたいですが。 





崩壊しかけた カエルアタマ帝国、復活なるか!!
さらなる拡大を望みます!!