去年の終わりごろにお迎えした スジヘラオヤモリのペア。
元気でモリモリ エサ食べていい感じであります。
昼間は 竹たてかけたレイアウトに 擬態?してじっと身をひそめておりますが、
夕方 日が少し落ちる頃(でも 室内でトゲオのライトガンガンで夕方を感じられるのか?)
行動を開始します。瞳の色も 寝てる時の茶色から赤い不思議な色に変化。(うまく撮れないけど)
飼育方法ネット検索しても あまり出てこないんですが 数少ない記事では 現地では「悪の使い」と忌み嫌われてるとか?? ひょっとしたら この「赤い目玉」のせいなのか??
マダガスカルで こんなのに出会ったら 喜んじゃうけどな。
ここ最近 寄り添うような感じで オスメス近くにいる姿を見かけるので もしかしてもしかして~♪
を期待してるんだけど。こんなんのベビー、すごく見たいよね。
夜、電気消してインフラの赤いランプがついた頃、爬虫類部屋のぞくのが最近のマイブーム。
夜行性のクレスや 昼間は寝てる宇宙人みたいなソバネコの目が 黒目がちのとっても「かわいい目」に。
昼間存在感まったくナシのクレスの♂も こっそりゼリー舐めにきてたりして。
私の視線を感じると すぐに隠れちゃうけど。どんだけ慣れてないんだかね。
まっぱちゃんも 夜行性。でもインフラの近くからあまり動かないけど。
元気でモリモリ エサ食べていい感じであります。
昼間は 竹たてかけたレイアウトに 擬態?してじっと身をひそめておりますが、
夕方 日が少し落ちる頃(でも 室内でトゲオのライトガンガンで夕方を感じられるのか?)
行動を開始します。瞳の色も 寝てる時の茶色から赤い不思議な色に変化。(うまく撮れないけど)
飼育方法ネット検索しても あまり出てこないんですが 数少ない記事では 現地では「悪の使い」と忌み嫌われてるとか?? ひょっとしたら この「赤い目玉」のせいなのか??
マダガスカルで こんなのに出会ったら 喜んじゃうけどな。
ここ最近 寄り添うような感じで オスメス近くにいる姿を見かけるので もしかしてもしかして~♪
を期待してるんだけど。こんなんのベビー、すごく見たいよね。
夜、電気消してインフラの赤いランプがついた頃、爬虫類部屋のぞくのが最近のマイブーム。
夜行性のクレスや 昼間は寝てる宇宙人みたいなソバネコの目が 黒目がちのとっても「かわいい目」に。
昼間存在感まったくナシのクレスの♂も こっそりゼリー舐めにきてたりして。
私の視線を感じると すぐに隠れちゃうけど。どんだけ慣れてないんだかね。
まっぱちゃんも 夜行性。でもインフラの近くからあまり動かないけど。