7月2(土)3(日)に 大阪のATC ホールで開催される
レプタイルズフィーバー2016
http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
「ペットの小屋」として出展します
ファンタスティックゴリオさんのブースの一角で こっそりと自家繁殖生体を中心に販売します。
(時期的にまだ早いので 数は少なめですが)
このイベント、数年前に2回ほど行ったきり
りでしたので(その頃はまだ昆虫屋さんも出てた) 久しぶりの大阪、少し楽しみであります。
ぜひぜひお気軽にブース覗きに来て下さいませ。一緒にイベント楽しみましょう
しかし、暑いですね
とうとう 飼育部屋の温度が30度超える時期になりました。
こんなクソ暑い中でも元気いっぱいなのは
乾燥系のトゲオアガマの方々
サバクトゲオアガマ
フィルビートゲオアガマ
オーストラリアのチビアガマ
キンバリーイヤレスドラゴン
オス同士って事でお迎えしたのですが
片方が最近、首カクカク振りながら相方に対して不穏な動きをしています。
え、ペアなの?それとも同性愛?(笑)
謎ですが 仲良き事はうつくしきかな。良しとしますか。
こんな乾燥系アガマ達が元気になって来ると 夏がきたんたなあ、と感じます。
同じ部屋に クレスやチャホアなんかのラコダク系や、どちらかと言えば暑いの苦手なヘラオヤモリなんかもいますので いよいよ住み分けの工夫が必要になってきました。(もちろんエアコンフル稼働ですが)
今年も無事に夏が乗りきれますように!
レプタイルズフィーバー2016
http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
「ペットの小屋」として出展します
ファンタスティックゴリオさんのブースの一角で こっそりと自家繁殖生体を中心に販売します。
(時期的にまだ早いので 数は少なめですが)
このイベント、数年前に2回ほど行ったきり
りでしたので(その頃はまだ昆虫屋さんも出てた) 久しぶりの大阪、少し楽しみであります。
ぜひぜひお気軽にブース覗きに来て下さいませ。一緒にイベント楽しみましょう
しかし、暑いですね
とうとう 飼育部屋の温度が30度超える時期になりました。
こんなクソ暑い中でも元気いっぱいなのは
乾燥系のトゲオアガマの方々
サバクトゲオアガマ
フィルビートゲオアガマ
オーストラリアのチビアガマ
キンバリーイヤレスドラゴン
オス同士って事でお迎えしたのですが
片方が最近、首カクカク振りながら相方に対して不穏な動きをしています。
え、ペアなの?それとも同性愛?(笑)
謎ですが 仲良き事はうつくしきかな。良しとしますか。
こんな乾燥系アガマ達が元気になって来ると 夏がきたんたなあ、と感じます。
同じ部屋に クレスやチャホアなんかのラコダク系や、どちらかと言えば暑いの苦手なヘラオヤモリなんかもいますので いよいよ住み分けの工夫が必要になってきました。(もちろんエアコンフル稼働ですが)
今年も無事に夏が乗りきれますように!