今月19日のブラックアウト神戸に
連れてく生体 ②
ヴィティッキンスドラゴン
(ジャーマンジャイアント×ローソン)
今年1月に産まれたベビーです
産まれてすぐの画像![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/3b0802fe976fb773ba3102503a4da3d3.jpg)
まあ、ローソンアゴヒゲのベビーだよなあ…ってな感じでした
現在のベビーず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e0eefa65e28ed0c39208b8e1dc7c5789.jpg)
なんだか でっかいコ達
(チームフトアゴ と呼んでます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/6942873f72f00d97fe73cb562808c538.jpg)
ローソンベビーくらいのコ
右の個体です。 左側の個体と同じクラッチなんですよ!!
(チームローソンと呼んでます)
同じクラッチで 2チームに分かれました。みんな同じようにエサ食べてるのに不思議です!!
やはりフトアゴとローソンのハイブリの子供だからなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/6538dd0bc3f8f3e882fadd313d88aa05.jpg)
面白いのは このベビー達、今4匹ずつケースに入れて飼っていますが、フトアゴにありがちな エサの取り合いでの噛み合いや 気弱な個体イジメもなく、非常に友好的な関係が保たれています。
親個体も 警戒心のカケラもなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/d6e60d63617b410fc1c5a8eeab445a67.jpg)
こんな ゆるいトカゲになるんでしょうか?
なかなか画像では 大きさが伝わらないので お父さん個体も会場に連れていきます。ぜひ 見にきて下さいね
連れてく生体 ②
ヴィティッキンスドラゴン
(ジャーマンジャイアント×ローソン)
今年1月に産まれたベビーです
産まれてすぐの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dc/3b0802fe976fb773ba3102503a4da3d3.jpg)
まあ、ローソンアゴヒゲのベビーだよなあ…ってな感じでした
現在のベビーず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e0eefa65e28ed0c39208b8e1dc7c5789.jpg)
なんだか でっかいコ達
(チームフトアゴ と呼んでます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/6942873f72f00d97fe73cb562808c538.jpg)
ローソンベビーくらいのコ
右の個体です。 左側の個体と同じクラッチなんですよ!!
(チームローソンと呼んでます)
同じクラッチで 2チームに分かれました。みんな同じようにエサ食べてるのに不思議です!!
やはりフトアゴとローソンのハイブリの子供だからなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/6538dd0bc3f8f3e882fadd313d88aa05.jpg)
面白いのは このベビー達、今4匹ずつケースに入れて飼っていますが、フトアゴにありがちな エサの取り合いでの噛み合いや 気弱な個体イジメもなく、非常に友好的な関係が保たれています。
親個体も 警戒心のカケラもなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/d6e60d63617b410fc1c5a8eeab445a67.jpg)
こんな ゆるいトカゲになるんでしょうか?
なかなか画像では 大きさが伝わらないので お父さん個体も会場に連れていきます。ぜひ 見にきて下さいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます