ちっちゃいけど「ジャイアントローソン」ベビーは 今日も元気。
元気なのはいいけど、よく食べる。。。。ほら、そこ!!横取りしない!
育成用にと 大量のデュビアを購入いたしました。
押入れケース一杯のデュビア… なかなか圧巻です。(画像は自粛)
チビだけでも 一度に60~70匹のコオロギ食べますので コンスタントに殖やそう思ったら、これくらいは必要だってさ。
成長期の今、コオロギとデュビア、それぞれいいところがあると思うので、そこは両方使ってみようかと。
そして、
「ちいさいアゴヒゲ」 のあとは 「でっかいアゴヒゲ」
これこれ キタきた ↓
ヒガシアゴヒゲトカゲ Pogona Barbata
去年暮れのドイツ便にて 入荷した ドイツCB
今までは 挿絵でしか見たことなかった あのヒガシ。
けっこう立体活動するみたい。
流木の上がお気に入りらしい
まだまだ チビちゃんですが 白黒の細い頭といい
トゲトゲの背中と尻尾、フトアゴとは だいぶ雰囲気が違います。
ググると 野生個体の画像がたくさん(アゴ真っ黒の威嚇してる画像ばかり!!)
現地で見てみたい!
そう、口の中黄色いんだよね~
エサ食べてるとき 見てびっくりした。
フトアゴに比べて 大きくなるといわれてて 最大65センチになるとか。
かの ジャーマンジャイアントも このヒガシと掛け合わせて生まれたと言われています。
来年あたり うちのジャーマンのちまきちゃんとブリードして「でっかいフトアゴ」を目指してみたい…
(ドイツのブリーダーさんの フェイスブックの販売ページに、
ヒガシ同士のベビー、フトアゴとのハイブリット 共に画像がアップされていました。)
今は このコを しっかり育てるのが当面の課題です。
しかし、こいつもよく食べる… コオロギ20匹たいらげても ぜんぜん平気な感じです。
満腹になるのは 一体どれだけ食べたらいいんだろ。。。
元気なのはいいけど、よく食べる。。。。ほら、そこ!!横取りしない!
育成用にと 大量のデュビアを購入いたしました。
押入れケース一杯のデュビア… なかなか圧巻です。(画像は自粛)
チビだけでも 一度に60~70匹のコオロギ食べますので コンスタントに殖やそう思ったら、これくらいは必要だってさ。
成長期の今、コオロギとデュビア、それぞれいいところがあると思うので、そこは両方使ってみようかと。
そして、
「ちいさいアゴヒゲ」 のあとは 「でっかいアゴヒゲ」
これこれ キタきた ↓
ヒガシアゴヒゲトカゲ Pogona Barbata
去年暮れのドイツ便にて 入荷した ドイツCB
今までは 挿絵でしか見たことなかった あのヒガシ。
けっこう立体活動するみたい。
流木の上がお気に入りらしい
まだまだ チビちゃんですが 白黒の細い頭といい
トゲトゲの背中と尻尾、フトアゴとは だいぶ雰囲気が違います。
ググると 野生個体の画像がたくさん(アゴ真っ黒の威嚇してる画像ばかり!!)
現地で見てみたい!
そう、口の中黄色いんだよね~
エサ食べてるとき 見てびっくりした。
フトアゴに比べて 大きくなるといわれてて 最大65センチになるとか。
かの ジャーマンジャイアントも このヒガシと掛け合わせて生まれたと言われています。
来年あたり うちのジャーマンのちまきちゃんとブリードして「でっかいフトアゴ」を目指してみたい…
(ドイツのブリーダーさんの フェイスブックの販売ページに、
ヒガシ同士のベビー、フトアゴとのハイブリット 共に画像がアップされていました。)
今は このコを しっかり育てるのが当面の課題です。
しかし、こいつもよく食べる… コオロギ20匹たいらげても ぜんぜん平気な感じです。
満腹になるのは 一体どれだけ食べたらいいんだろ。。。
フトアゴちゃん、食べないのですか!心配ですね。
チビちゃん2匹同居でしたか?もしそうなら、分けた方がいいかもですね…
エサ取り合いで噛まれたりして、弱い方のコが トラウマになって 食べなくなったり、コオロギに噛まれたりして食べなくなるコもいます。
しばらくは個別にしては、コオロギ頭取ったのあげるか、食べなくても 水分だけは シリンジで少しあげて下さいね。
レパシー少し混ぜてあげてもいいかもしれません。
なんとか少しでも食べてくれるといいんですが
家の子達は我が家の経済状況を知っているのか
10〜15匹止まりですね。
でも、片方の子が昨日から全く食べなくなって・・・・
コオロギ見せても眼つむっちゃいます。
結構活動しているのですが、拒食のアポロみたいになったらと
心配です。
ヒガシ…出来ればF1も…といいたいところですが、まだまだメス個体は…ドイツのブリーダーさんも出したがらないそうで非常に高価!!手が出ませんね~。
多分来年あたり国内でも出回りそうなんで 今はこのコをしっかり大きく育てようかと。今は80センチくらいのケージに流木組んで飼っていますが、ほとんど木の上にいます。やはり野生のコもそうなんですね!しかし羨ましい…現地でヒガシに威嚇されたい♪
威嚇で広がる ヒガシ特有の逆ハート型のアゴ、ゆるく飼われてるウチのコは 全く広げる気配がないですが…
ゼノガマさん、ペアですか、よかったですねー。片手欠損してても 繁殖はできるとおもいますよ。
どうもメスに権限があるらしく メスが受け入れさえすれば成功する気がします。これは楽しみですね♪
ジャイアント屋さんもいいけどいずれ純正ヒガシもブリードして欲しいなぁと心の奥で期待しておきます。ペアリングできればの話になりますが。実は熊吉、オーストラリアの現地でヒガシを見たことがありますが、確かに低木の枝の先の方にひっかかってたりしました。ただこのサイズで立体行動させるとなるとケージ準備が大変ですねぇ。いっそネットケージを使うのもありだったりして。
そういえばうちのテイラー無事ペア確認しました!ただ困ったことにオスがこないだのとんぶりで買った左手の指四本飛んでる個体だったんですよねぇ。ちゃんと暴れるメスを制せるか今から心配です。