ペッコヤプラス

2021年5月に爬虫類メインのショップオープン!
pekkoya.net

とんぶり市後記と今後の野望?

2014-11-07 16:09:07 | イベント
今日は立冬だってね~ 朝晩さむくなってきて 冬本番も近い?
トカゲさん達の保温をせねばと ヒーター出してきたりケース移動したりゴソゴソしております。
多頭飼いにとっては 夏より冬のがつらい電気代、かといって冷えはトカゲさんたちには禁物、頭がイタイよね。

とんぶりも終わって 連れて帰ってきた(いわゆる売れ残り組ね)のケアやら 留守番組のエサやりも1段落。
一匹だけ残ったシルクバックのフトアゴも 会場がかなり乾燥していたのか脱皮しまくりで。
霧吹きして皮むいてしまいたいのですが 水飲ませて体あたためて少し落ち着いてからに。

イベントで 生体お買い上げ頂いた方(特にベビー)、保温と脱水には気をつけてあげてくださいね。
どんな小さなことでも結構ですので メールなりお電話なり お気軽に問い合わせ下さい。
電話に出られなくても 折り返しいたしますので 留守電にメッセージ残して頂けたら幸いです。


「こんな感じに成長しましたよ~」などの報告も大歓迎です。
ぶりくら、とんぶりでは 出展者側にいましたが 私もただのシロウト同然です。
たまたま運よく今年はブリード成功しただけで いままで数限りない失敗の連続でした。
たいしたアドバイスできませんが 失敗例もふまえて知ってる限りのことはお答えします。
短時間のイベントとはいえ、お迎えしてからが本当のおつきあいになると思います。
一緒に 楽しくトカゲさんたちとつきあっていきましょう。

これからどんどん寒くなりますので 夜間(特に明け方)の保温には気をつけてあげてください。
あと 暖房やプレートヒーター使うとどうしても 乾燥しますので脱水にも注意が必要です。

霧吹きをケースの壁面にかけたり、体あっためてから生体に少しかけてあげたり(脱皮中はNG)
あとベビーが体浸せるくらいの大きさの水入れを入れてあげてください。
深すぎると溺れてしまいますし、あまり軽いとひっくり返ってしまいますが。

例えばこんなん ↓

おすすめは「レプカルフードのフタ」 フラットで深さがちょうど良いです。
あとはアイスクリームのフタだったり 神棚の盛塩する皿(バチ当り?)
100均でお香たてるお皿とかでも いいです。
昼間暑かったりすると オシリを水に浸していたり(ウンチするやつも!)
水を飲んでいたりするコもいますので ベビー飼育には不可欠と思っています。
これは 樹上性のカメレオンモドキにも入れてました。
うっかり霧吹き忘れてしまっても、お皿の水さえあれば安心です。

あとは 時々口からも お水飲ませてあげると安心です。
ベビーは口が小さいので シリンジ(針のない注射器)手に入らないなら 
100均の化粧水とか香水詰め替用のスポイトも使えます。
大きい子は 観葉植物用の給水ボトルで(フトアゴにかじられた跡があるけど)

乾燥した環境にすんでいるトカゲでも、
エサ、経口、皮膚からと それぞれ水分補給が必要だと聞きます。
ゴハンは一日くらい食べなくても大丈夫ですが、水切れだけは気をつけてあげてください。


少し前にお迎えした ローソンアゴヒゲトカゲ(ランキンスドラゴン)
♂が絶賛発情中です。



フトアゴにくらべて どうしても中途半端な感じの ローソンなんですが、
このペア、とにかく デカイ!ゆうに40センチはあって 小柄なフトアゴくらい。
何でも「ジャーマンジャイアント ローソン」とのインボイスが。
ジャイアント→でかい ローソン→小さいアゴヒゲ なんかわけわからんですが^^
ジャーマン好きな私としては 見過ごすわけにはいきません。

今オスが盛んに 首振ってアピール中です(発情してもアゴ黒くならないんだ)
うまくいったら このベビーも… なんて期待してるんですが どうなりますか。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊吉)
2014-11-08 19:18:12
実はランキンスはうちでは一番長くいるグループだったりするんですが、こんなご立派サイズは初めて見ましたw
EUあたりだとフトアゴとランキンスの交配種にVittikin Dragonsなんて名前をつけて売ってたりするけど、顔つきはちゃんとランキンスしてるし、将来的に期待度大のカッポーになりそうですね!
返信する
Unknown (フロッギー)
2014-11-08 23:43:04
こんばんは。 
再度、フロッギーです。 
初日のカメモドさんはバナナを一口、次の日は、かたつむりはいないし・・・と、シジミを2つ。
(シジミがいいかどうかは置いといて・・・カラは固いので、半分割りました)

それ以上はもうムリって感じで、絶賛拒食中です。 生きているものはイヤイヤで後ずさり、スポイトの水は全く口を開けず、ゼリーは怒ってスプーンを押しのけました!

どうしたらいいでしょうね。
湿度はあげて、温度も少し上げ、様子を見ています。
脱皮もしているし、元気もあるのですが、このまま食べないのは心配ですよね。。。。
また、ブログ記事で、アドバイスいただけたらうれしいです。
返信する
Unknown (pet-koya)
2014-11-09 00:24:43
>フロッギーさん
こんばんわ やはりベビーに食べないのは心配ですね。脱皮前に一時的に食べないことありましたが 間違いなくコオロギ食べてたので 小さいウチは コオロギメインに時々ゼリーやバナナ(私はクレスフード混ぜて練って小さいスプーンであげてました) 固いものは大きくなってから(シジミは良いのかは?です) ちひちびの今のサイズでしたら 消化の良い柔らかいエサにしてあげて下さい。
コオロギも 5~7ミリのできればイエコで イヤイヤするなら 頭取って体液を口先にちょんってつけると 口開けますので 先っぽくわえさせると 自力で食べたりします。手に入ればハニーワ~ム(ミルワームじゃないです)を半分に切って 同じ様にしてもらえたら…

とにかく 食べないのはマズイので 虫ダメなら クレスフード(レパシーとかの練り餌)、水分多目に溶いて スポイトなどで口の端っこから垂らすようにして 栄養とらせてください

わからなければ 夜でもいいのでお電話でもいいので 連絡下さい。
ちょっと心配なんで…よろしくお願いします
返信する
Unknown (pet-koya)
2014-11-09 00:38:47
>熊吉さん
ハイブリの品種がいるとは 聞いてましたが めったに出回らないみたいですね。どうも♂のがそれっぽいのですが。顔はランキンスで発情してもノド真っ黒にならないし。
長期飼育されてるってことなんで ウチのコ達も長く飼えますかね。だといいなあ…ちょっと楽しみです。
返信する
Unknown (pet-koya)
2014-11-09 01:01:05
>フロッギーさん
たびたびスミマセン…
ひょっとしたら ポルカスちゃんと同居との事、ウチはずっと単独にしてたので それもあるかもしれせん。
今もそうでしたら お渡しした容器でもいいので 慣れるまでは分けて飼育が無難かもです。
返信する
Unknown (フロッギー)
2014-11-09 02:09:25
さっそくのアドバイス、ありがとうございます!

同居のストレス、あるかもしれませんよね。 ノンビリさんに見えても、ベビーは結構アクティブなんだなと初めてわかりました。 見てて、楽しいですね。

実は、今朝からケージをわけています。 まだ効果はわかりませんが、お腹すかせてパクパク食べてくれる日が早く来てくれるといいなと思ってます。

各種餌をそろえて、これかな、これかな?とお世話するのは楽しいです。 残ったものは、他の種類の子たちがパクパク食べてくれるので助かっています(笑)。 またご報告させていただきます。 ありがとうございます。
返信する
Unknown (熊吉)
2014-11-09 14:02:12
そうなんですね!
1枚目の顔つき、耳回り、2枚目の体色、特に大きさからみたらVittikinの可能性も大いにありますね!
実は熊吉もファーストインプレッションでこれvittikinちゃうん?と思ってたのですが、二枚目のずんぐり頭と目が非常にランキンスっぽいもんで結構悩んでおりました。
vittikinをブリードする際にランキンスの特徴が強く出たベビーだったり、またvittikinとランキンスを再び交配させる事で産まれたランキンスの血が強いベビーなんかはそのままランキンスとして流通する事もあるそうです。
熊吉が出張でイギリスに行った時に立ち寄ったランキンス専門店ではvittikinベイビーが50ポンド(当時で約1万)ぐらいで売られていてランキンスとほぼ同じぐらいの相場でした。
ランキンスは基本ノーマルですが、vittikinはフトアゴ親のモルフがそのまま出る事もあるので、コアなファンが結構いるんですね。

日本でvittikinとして流通しているのを見かけた事は一度しかありません。
繁殖したら絶対面白くなりそうなので楽しみにしてます!ぺっこやさんとこなら来年にはもう普通にベビーが生まれてそうw
個人的にはこのサイズなら飼育はランキンスとしてよりかはフトアゴとして扱った方がうまく行きそうな気がするんで、フトアゴに関して熊吉より遥かに詳しいぺっこやさんならなんら問題ないでしょう。
返信する
Unknown (pet-koya)
2014-11-10 00:30:44
>熊吉さん
非常に詳しいコメント、ありがとうございます。詳しい方に画像見てもらったところ、やはり♂個体は 頭の感じや脇腹のトゲの並び方で フトアゴのジャーマンジャイアントとのハイブリット…熊吉さんも言われてたvittikinではないかと。
メスの方はランキンスの特徴がよく出ているので もし、このペアのベビーが出たら ランキンスよりの子供とフトアゴ寄りの子供がでるのかな。どっちにしろ 楽しみでありますね。
返信する

コメントを投稿