ボーカルのレッスンで、オールディーズをやるたび、
元ケントスの「lalaちゃん」ことさっちゃんや
グラミーのじゅみちゃんのことを思い出します。
このふたり、ほんとに仲良しで、発表会も一緒に歌ったりしてました。
で、じゅみちゃんどうしてるかなぁなんて思うと必ず、
グラミーのブログを開いてみます。
いろんな曲を映像と一緒に紹介していて、
さっすが、じゅみちゃん!というブログです。
昨日、とても素敵な映像と曲を紹介してたので
ここでもぜひ、じゅみちゃんの気持ちのこもった選曲です。
震災のこと、どうもうまくかけません。
それでことばの代わりに、じゅみちゃんのセンスにのっかっちゃおう!
さて、わたくし、raison時代から言うと、13年ライブ活動をしていますが、
その中で多く演奏してきたひとつが、フォープレイの曲です。
そのフォープレイのピアノ、ボブ・ジェームスが昨年の秋、被災地を訪れ
復興支援のコンサートを開きました。
ご存知の方も多いと思いますが、ご覧になった方も改めて、もう一度どうぞ。
松田聖子さんがボーカルです。
Put Our Hearts Together 心をひとつに
じゅみちゃん、ありがとう。
こういう曲こそ、ひとりでも多くの人に聴いてほしいね。
2年たった今もまだまだ続くしんどい毎日を私たちは応援し続けなくちゃいけないからね。
元ケントスの「lalaちゃん」ことさっちゃんや
グラミーのじゅみちゃんのことを思い出します。
このふたり、ほんとに仲良しで、発表会も一緒に歌ったりしてました。
で、じゅみちゃんどうしてるかなぁなんて思うと必ず、
グラミーのブログを開いてみます。
いろんな曲を映像と一緒に紹介していて、
さっすが、じゅみちゃん!というブログです。
昨日、とても素敵な映像と曲を紹介してたので
ここでもぜひ、じゅみちゃんの気持ちのこもった選曲です。
震災のこと、どうもうまくかけません。
それでことばの代わりに、じゅみちゃんのセンスにのっかっちゃおう!
さて、わたくし、raison時代から言うと、13年ライブ活動をしていますが、
その中で多く演奏してきたひとつが、フォープレイの曲です。
そのフォープレイのピアノ、ボブ・ジェームスが昨年の秋、被災地を訪れ
復興支援のコンサートを開きました。
ご存知の方も多いと思いますが、ご覧になった方も改めて、もう一度どうぞ。
松田聖子さんがボーカルです。
Put Our Hearts Together 心をひとつに
じゅみちゃん、ありがとう。
こういう曲こそ、ひとりでも多くの人に聴いてほしいね。
2年たった今もまだまだ続くしんどい毎日を私たちは応援し続けなくちゃいけないからね。
私も震災のことについては、自分の思いをどう書いたらいいか、かといって軽々しくは書けないし何が伝わるだろうかと悩みましたが、あの曲を通じてお店のブログに書くことが出来ました。
まず、あの番組を見たときにすぐ思い浮かんだのは、先生なんですよ!
ボブ・ジェームスに聖子ちゃんときたら、先生しかいないでしょ~!二人の素晴らしさを教えてくれたのは先生です。私のほうこそ、ありがとうございます。
ボブ・ジェームスさんの日本に寄り添う気持ちが、素敵な音楽に生まれ変わっていて・・・
最初はインストでフォープレイでも演奏してたそうですが、日本への思いをもっと伝えたくて、このメロディーに歌詞をつけてみよう、次は英語だった歌詞を日本人がよりわかるように日本語にしてみよう、と変化していったそうです。その日本語の歌詞をつけるのをボブさんが依頼したのが、松田聖子さんだったそうです。
本当に見れて良かったなぁ。じゃなきゃ、この曲に出会えなかったかも。
さっちゃんとはなかなか会えてませんが、またひょっこり教室にお邪魔したときには・・・よろしくお願いします♪
私も頑張ります!
最近はfourplayも聞いてなかったけど、久しぶりにまた聴きたいなぁと思いました。ありがとう。
またふたりで遊びに来てね(⌒▽⌒)待ってます。
ってかさ、さっちゃんがグラミーに行くとかってときは教えてね。私も二人の顔見に行きたいし(^_^;)