プライベートで音楽を聴く・・というのはほとんどなくて
何か目的がある・・・という音楽との接し方もどうかと思うけど
最近は・・・発表会の曲、あまちゃん、オブラディ、シェリーと
にぎやかなものにラストエンペラーという大袈裟なものもあって・・・
なかなか頭の中はいつもバラバラですが、とくに・・・
ドラえもんとアンパンマンが飛び回っていました^_^;
久しぶりにこどもたちの塾の曲のプログラムをしていましたので。
一段落つくと、ちょっとクールダウン・・・
とりあえず、どらちゃんとアンパンマンはしばらくよそにいっていただきたく・・・
というわけで、最近のブームはこの人です。
「Fredrika Stahl」
スウェーデン生まれ、フランス育ち。
これだけでいい・・・^_^;、スウェーデン生まれのフランス育ちですよ。
このプロフィール、スペシャルだわ。
セカンドアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/ce6c0d97441f74e14d7bf94f8a91bc5f.jpg)
帯には「北欧の透明感とパリのエスプリを合わせ持つフレドリカ・スタール」
と、形容。あーかっこいい。というわけで、その透明感とエスプリ。
このアルバムの中から、♪Dina Ogon Bla♪
ライブで歌ってるのがありました。
Fredrika Stahl Dina Ogon Bla .
多分ね、この言葉の響きに弱いのです。
ふじゅふじゅっていうのに弱いのです。
ちなみにこの曲、邦題は「あなたの青い目」
なんかすてきでしょ、彼の青い目に片思いをしてるのかと思いきや
結構、さんざん言ってます。
あなたの青い目には、私の求める幸せなんかなかったわ
それに気付くのにこんなにかかっちゃうなんて・・・ですって。
あ・・・(;一_一)そういうの・・ね。と。
訳詞見なきゃよかった^_^;
あんまりブックレットって読まないんですけどね、
ここに書くからって、今、はじめてみたんですけど・・・
あーあ。
ま、でも雰囲気です。そっか、そういう内容だから
このライブ映像の彼女、こういう歌い方なんだ^_^;
内容はどうあれ、ふじゅふじゅっていう響き、
気持ちいいなぁ・・・と、ドラえもんとアンパンマンが
賑わっていた頭をクールダウン、最近のブーム、フレドリカでした。
何か目的がある・・・という音楽との接し方もどうかと思うけど
最近は・・・発表会の曲、あまちゃん、オブラディ、シェリーと
にぎやかなものにラストエンペラーという大袈裟なものもあって・・・
なかなか頭の中はいつもバラバラですが、とくに・・・
ドラえもんとアンパンマンが飛び回っていました^_^;
久しぶりにこどもたちの塾の曲のプログラムをしていましたので。
一段落つくと、ちょっとクールダウン・・・
とりあえず、どらちゃんとアンパンマンはしばらくよそにいっていただきたく・・・
というわけで、最近のブームはこの人です。
「Fredrika Stahl」
スウェーデン生まれ、フランス育ち。
これだけでいい・・・^_^;、スウェーデン生まれのフランス育ちですよ。
このプロフィール、スペシャルだわ。
セカンドアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/ce6c0d97441f74e14d7bf94f8a91bc5f.jpg)
帯には「北欧の透明感とパリのエスプリを合わせ持つフレドリカ・スタール」
と、形容。あーかっこいい。というわけで、その透明感とエスプリ。
このアルバムの中から、♪Dina Ogon Bla♪
ライブで歌ってるのがありました。
Fredrika Stahl Dina Ogon Bla .
多分ね、この言葉の響きに弱いのです。
ふじゅふじゅっていうのに弱いのです。
ちなみにこの曲、邦題は「あなたの青い目」
なんかすてきでしょ、彼の青い目に片思いをしてるのかと思いきや
結構、さんざん言ってます。
あなたの青い目には、私の求める幸せなんかなかったわ
それに気付くのにこんなにかかっちゃうなんて・・・ですって。
あ・・・(;一_一)そういうの・・ね。と。
訳詞見なきゃよかった^_^;
あんまりブックレットって読まないんですけどね、
ここに書くからって、今、はじめてみたんですけど・・・
あーあ。
ま、でも雰囲気です。そっか、そういう内容だから
このライブ映像の彼女、こういう歌い方なんだ^_^;
内容はどうあれ、ふじゅふじゅっていう響き、
気持ちいいなぁ・・・と、ドラえもんとアンパンマンが
賑わっていた頭をクールダウン、最近のブーム、フレドリカでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます